ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」コミュの(各週別トピ)第11週「笑顔のフライト」 12/12〜12/16(NHK朝ドラ『舞い上がれ!』感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第11週「笑顔のフライト」12/12〜12/16(NHK朝ドラ『舞い上がれ!』感想トピ) の感想をお願いします。

▽▼↓共通参加の多い関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓国内ドラマ総合
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
↓朝ドラ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
↓優しい気持ちを大切にしたい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2113977
↓2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6369843
↓どこでもドアがあったらな〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=797751
↓ま月(顔つき)、明日夕方街並み(夕焼け)があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313

※こちらは朝ドラ「舞いあがれ!」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓記憶天の川コミュ「ドラマトピ」Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で8時12分に放映する内容を8時10分に投稿しちゃダメ。8時03分の放映内容を8時03分に投稿するのはオッケー)。

コメント(89)

最終審査は3日間。
帯広空港以外の空港にタッチアンドゴー?
15日

柏木学生。初期とは比べられないくらい
人間性が変わったなw
舞ちゃんも告白受け入れて、イチャコラかよ。

お幸せに。
12/15(木)放送分より

山下教官の説明で始まる回。
最終審査は3日間に及ぶらしい。
口述審査、エアワークと離着陸、野外航行の順番で1日ずつ審査。
厳しい訓練を乗り越えてきただけあって、全員カッコよくなっているよ。

そして突然、第1話の冒頭に。舞の夢の始まりの場面ですね。教官に各々の目標を語って、大河内教官に
「いつか君たちが操縦する旅客機に乗る日を楽しみにしている」
と言われて帯広での訓練は終了。次は宮崎県での高度な訓練が待っている。倫子さんや吉田さんが勉強を教わっていた先輩方は、こういう人達だったんだろうな。宮崎県に戻ったら、舞達も相談される側になるんだね。胸が熱くなるな。

そして、柏木さんと舞がデート。倫子さんは、舞にメイクを施してくれる。そして、二人の仲を知らされてなくて少し悔しそう。

北海道らしくお馬さんと大自然に触れあうデート。初々しい二人が良かったなー。ニヤニヤしてしまうよ。わたしの夫の大好物だよ。総集編には、シッカリ入れて欲しいなー。
最終審査は3日間。
口頭諮問や、野外航法…
フライト試験中に旅客機を見て、
第一回と同じ夢のシーンがよみがえる舞。
このシーンは正夢になるのかなぁ。

最終審査が無事終わった後、大河内教官と、柏木、舞、最後の挨拶。

帯広でのフライト課程が終わり、
次は宮崎に戻って、
より高度なフライトを実習となります。
(ここで座学課程の後輩達に出会う訳やな)。

帯広課程終了打ち上げパーティーの時に、
柏木に翌日デートを誘われる舞。
この後、初めて2人のことを聞いたんやね、
倫子さんは。
久留美はすぐに聞いていたけどね。
まだ、倫子さんには、どこか遠慮があったのかな?
舞の初デートのためにメイクしてあげる倫子さん。女子トーク良かったな。
柏木のためでなく、舞のためのメイク。

柏木と舞は公園デート?
ソフトクリーム2つ持って、
ここでも迷子になってる柏木あせあせ(飛び散る汗)
ラベンダー畑、さすが北海道って感じでいいね。
宮崎でツンツンだった柏木、
帯広で随分変わったなぁ。
改めて柏木が舞に好きだと告白。
舞も柏木が好きと告白。
手を繋ぐ2人。初々しいカップル成立か。
いゃあ、不時着の判断の訓練もあるんだな!すごいな!

昨日の倫子さんの発言・・・

「だから私は変えたいの。変えるためにここに来たの。自分の人生を世の中に決められたくない。男も女も関係ない。」
と言っていたけど、別にパイロットじゃなくてもいいんじゃないかな?

ここであえてジェンダー持ち出す必要あった?

倫子さんは、舞ちゃんや柏木さんのように「飛ぶために来たんじゃないんだ!」

涙ながらに訴えたら、逆にストレス発散になったんじゃないかな?
と言うことは自分のためにやった?
岩倉と柏木!!!

最終審査は3日に分けて行うらしく
初日は口述審査
2日目はエアワークと離着陸。
なるほど!
ここまでは今までのおさらいという感じだね!

さだ曰く
学生たちは厳しい訓練を乗り越えたくましく成長してるらしい。
なるほど!
ところで舞はソロフライトの遅れはどうやって取り戻したのだろう!
中澤の話でしれっと行ってしまったが!

そして最終日は野外航空。
これが一番難しいんだろうね!
特に柏木はやらかさないだろうか??

飛行中、舞は何か昔のこと思い出してる。
あぁ!この朝ドラ始まった時の一番初めの絵だね!

いやいや、今は目の前のことに集中しましょう!

最終審査終了後、舞は吉川教官に語る。
将来、自分が操縦することを思い浮かべてたらしく
飛ぶのが楽しかったらしい。
そうだったね!
さすがに余裕すぎやしないかと思ったわ!

柏木は親父の背中を追うらしい。
いやいや、まだ受かってないっしょ!

吉川教官が答えてくれる。
プロになればまた苦しむが答えは一つではないらしい。
なるほど!
巨人に移ったオコエのことを言ってるのだろうか。

いつか学生たちが操縦する旅客機に乗れる時を楽しみにしてるらしい。
だね!
そういう日が来たら嬉しいね!

そして審査結果は無事通過した模様。
良かったね!
まぁちょっと上手く行きすぎではあるが!

すると柏木からデートの誘い。
おいおいおい!!!

そして当日
舞は矢野さんに化粧してもらいバッチリ気合いを入れたところ
柏木のリアクションも上々。
おいおい、なんかいい雰囲気だな、、、

舞が語る。
初フライトから課題はたくさんあったが
仲間がいたから多くのことを学べたらしい。
確かに!
パイロットの分野だけでなく色々なことに気付けるよね!

すると柏木
パイロットはもっと孤独なものだと思っていたらしいが
舞を見てそうではないと考えが変わったらしい。
いやいや、実際はパイロットって孤独なものだとは思うけどね!
要は柏木の問題なのは人が付いてくるような人望がないということ!

そして舞は再び柏木から告白される。
おいおいおい、、、

すると舞も柏木が好きらしい。
マジかよ、、、、

ちゃっかり手繋いでる。
まぁ1月くらい恋愛の話を引っ張って挙句友達の彼氏に手を出すよりはいいけど、、、
まぁおめでたい話なのによりによって柏木かよ。

さてさて明日の展開は如何に?!
木曜

山下教官のシーンの後に
主題歌 思わず
優しいあの子にも〜って
歌いたい〜帯広最後なのね

バクナンさん祝紅白だけど
未だこの歌キーの高さが
舞い上がれというより
何やら低空飛行で覚えきれない…あせあせ

自信の無かった舞ちゃんの
飛びたい気持ち
自信の塊で方向見失いがちの柏木学生の飛びたい気持ち
大河内教官に告げる
答えは1つじゃない
チームで学んで
弱さや未熟さ込みで各々
成長できたら空は近くなるのね顔(笑)
…そして絵に書いたような
北海道でっかいどう
ラブラブデート!
あれは帯広のどこなんやろ
行ってみたいわソフトクリーム 
🥕たべる馬の顔がちょっと怖かった…馬

試される大地から
また宮崎へ

さて、柏木学生、夜はSilent Nightだね
夜の君のほうが好き笑
木曜日

やったな柏木!両想いだった!

水島は気づくの早かったね。
元気にしてるかな?

でもさ〜
とってもいい回なんだけど、ここまで順調過ぎてこの先が逆に怖い気もする。

ああ…

大河内教官ともサヨナラか…

大河内ロス確定
>>[55]

オコエの例えに爆笑🤣

しかもわかりやすい!
舞もすっかり自信がついたみたい。柏木も良い方向に変わったし。
帯広での訓練終了。大河内教官はもう出演しないのでしょうか。
良い教官でした。

柏木、舞をデートに誘う。舞をメイクをしている倫子はすっかり
友人でもありお姉さんでもあるように見えました。

柏木の告白に舞の返事。「今はパイロットになることだけを目指したい」
とか言うんじゃないかとハラハラしていましたが、両想い成立。
でも世界を飛び回りたい柏木と空を飛びたい舞。なんだか・・・。

柏木想君、舞に紬に、遠くから奈々も見ている四角関係?
>>[58]

ありがとうございます!!!

最近の話ということもあり
まっさきにオコエが浮かびました!笑

プロになってからが本当の勝負なので
特に自己評価の高い柏木は陥りそうです!
期待ハズレの鬼教官

最高の教官じゃないですか〜
いい意味で期待を裏切ってくれました大河内守!
12/16(金)の放送スタート。

舞が柏木さんを連れて帰省するとはあせあせ(飛び散る汗)
そして夕食は、「うめづ」のお好み焼き。結城さんは相変わらず舞のお兄ちゃんだね。ある意味、悠人兄さんよりも舞の近くにいる気がする。
柏木さんを実家の部屋に招いて話をしていたら、貴司くんがいつものように窓越しにやって来た。柏木さん、貴司くんを牽制するかのような態度。イケメン同士、舞を挟んで何を思うのか。
16日

舞ちゃんに彼氏が出来て、戦々恐々のお父さん。
でも柏木くんを受け入れてくれて良かった。
貴司くんと柏木くん。2人のイケメソに挟まれる美女。
罪深いね。
貴司くんは舞ちゃんの事、幼馴染としか見てないのかな?
気になるわ。
IWAKURAの新工場デカすぎて引きました。

次回は久々にお婆ちゃん登場。
柏木さん、舞ちゃんち初訪問。彼氏あるある話。
お東雄さんもお母さんもカチコチ(笑)
お友達だからって、舞ちゃんバレバレだよw
「舞さんとはいいお付き合いしてます、今日はそのご挨拶にきました」
お〜さすがお坊ちゃんだけあって、そういう所はしっかりしてるね。
梅津さんちのお好み焼き。本格的なお好み焼きは初めてじゃない?
美味しいでしょう〜。両親と工場の人も一緒なんだね。
舞ちゃんの部屋で貴司くんと窓から紹介。久しぶりだね、創作活動はしてるんだね
舞ちゃんちに今夜はお泊り。柏木さんはお父さんとリビングで就寝。

工場はいよいよ飛行機の部品作りに挑戦!大きな夢に向かってお父さん頑張れ!
舞ちゃんは航空会社に面接!学校は無事に卒業できたのかな、よかった!
来週は久しぶりにおばあちゃんと再会。島のみんなと会えるかな。
2007年12月、IWAKURA新工場が稼働。社員さんも増えたね。

2008年9月、舞の就活が始まる。

次週、何故か舞は、ばんばの元に。水島さんも含めた航空学校メンバーで飲み会もしてるし、舞は由良さんらしき女性とも会ってた。年末のオールスター勢揃いな1週間かな。
来週は由良さんに会えるね。
ほかにも面白そうな人が登場しそうですね。
岩倉父、絶対分かってて柏木学生を弄んでるでしょう🤣
金曜日

たかしくん、花アンの朝市みたいなキャラ設定?

柏木、たかしくんにライバル心むき出し!

柏木と悠人が会ったらめんどくさい事になりそうだな。
12/16 録舞

ひと言で言って、

「舞、魔性の女!」(笑)

柏木を見て、浩太お父ちゃんがワジワジした後、
貴司を見て、柏木がワジワジ。
貴司は全く動せず(笑)
舞も全く動せず(笑)

面白かったです(^◇^;)
舞が自分の部屋に柏木を案内した時は一瞬焦ったけど、貴司と会うからやったんやね(笑)。

柏木は浩太お父ちゃんと枕を並べて寝ることに。
柏木、そりゃ寝られないね。初対面の人と一緒って(^◇^;)

2ヶ月後の、2007年12月に、
浩太さんの新しい工場が稼働開始!
時期的にアレなんでしょ?
大丈夫かなぁあせあせ(飛び散る汗)
あ、今日は2008年9月の舞の航空会社への就活まで一気に話が進みましたね。

さてさて^ ^

次週予告メモ。

第12週「翼を休める島」

「ばんばの手伝いしてきてくれへんかな?」

舞「泊まりに来はるお客さんて…。」

「ほかの子と違うんです。
ちっちゃい時から…ずっと ずっと…。」

舞「朝陽(あさひ)君 見てたら
ちっさい頃のこと 思い出すんです。」

「いつかは 空も晴れる。
それまで でくっことば やればよか。」

とりあえず、舞と柏木、両親や地元公認のカップルになって、1年くらい経つようです。
柏木くん「東京に戻る」って、実家は東京なのかな?
目黒区の高級住宅地?おぼっちゃまくんだからスマイル
目黒蓮くんだし…(^o^;
倫子さんは横浜で帰国子女、と私は予想します(^^)
英語の発音が滑らかで良いと思うのでスマイル
ご挨拶!!!

舞が大阪に帰ってきた。
しかも柏木連れてきてる。
いやいや、何で?
というか柏木も実家あるだろ?

克典は柏木にお父様とか言われて浮かない表情
まぁそうなるわな!
ただの友達ならいいけどな!

その後うめづで晩飯
くわばたが早々に絡んできて
ぐっさんはマヨネーズでハート作ってくれるらしい。
いやいや、煽らんでいいから!

すると克典のご機嫌が斜め。
だな!舞の横を陣取ってるし!
柏木!
お前近すぎるわ!!!

永作から学校で舞の様子が話題になり
舞は柏木に寮で勉強教えてもらったと本当のこと答えるもんだから
すかさず克典が反応。
ですね!
まぁ実際のところ柏木の部屋に行きまくってたからね!

というか女が男寮行くのはありで逆がダメなのもよくわからん!

話の流れから、だったら突っ切った方がいいと判断したのか
柏木が岩倉家の両親にご挨拶。
いやいや、柏木、、
展開早すぎるって、、、

克典としてははっきり言ってくれたことが立派だったとのこと。
まぁ回りを味方に付けようという魂胆だろう!

時間も遅いので岩倉家に泊まっていくことに。
まぁ元々遅い時間に来たわけだから、、
柏木!
お前初めっから泊まる気だったろ?

というとこで舞の部屋へ
舞としては克典に挨拶してくれたことが嬉しかったらしい。
まぁね!
ただ相変わらず柏木って見切り発車するタイプだよね!

舞が窓開けるとタカシが居る。
いやいや、舞さん、、、
開けなくていいから、、、

すると柏木が対抗意識燃やしてる。
いやいや、これから舞のことは俺にまかせろ的な発言、、、
柏木!
お前どの立場なんだ???

そこへ克典が飲み直そうと登場。
ナイス!克典!

それから皆順調に訓練を受け
いよいよ航空会社への就活が始まる模様。
なるほど!
航空学校は柏木と出会うためにあったのかー!!と叫びたくお話だった!

ところで物語も約半分。
柏木の人間性変わりすぎだろ!

さてさて明日の展開は如何に?!
年頃の娘が友達と言っても男性を連れてきたらお父さんはやはり険しい顔に
なってしまいますね。モネのお父さん以来か?

柏木のまっすぐというか嘘をつけない性格がお父さんの前では良い方向に。
変にごまかすよりははっきりと付き合っていると言ってすっきり。

来週は宮崎の訓練かと思いましたが、一気に進むみたいですね。五島が
舞台になったりと、少し本編から外れるようにも思えました。
>>[44]

柏木の実家が東京と判明!ってことで
正解おめでとうございます〜♪

あとは倫子を残すのみになりました!
僕は2連敗なんでここは当てたいところです。笑
商社勤めしてて帰国次女となるとやはり東京が濃厚でしょう。
柏木と東京の話すりゃビンゴかな!笑
来週予告で、水島いるやん!
元気そうで何よりや。
吉川教官とはもうお別れなのか。。
いい教官だったね。
>>[78]

ヒロインが男性を連れてきてお父さん困惑…は
カムカムの安子父、金太さんもでしたね。
でも、突っぱねた後の安子があまりにも可哀想に思ったのか、後は「ちゃんと話をしてやってください」とか、優しくて、最終的には認めてくれたなぁ。

モネのお父さん、耕治さんも、「百音をよろしく頼みます!」って、フライング的な(^^;;

お父さんって、娘に悪い男が付かないか心配なだけで、娘が幸せになるなら認めたいとは思ってくれてるもんなんやなぁ。
12/17(土)放送分より

柏木さんと舞がデート。恋ばな大好きな夫だけど、体調不良でいつものように盛り上がってくれないバッド(下向き矢印) 残念。
しかし、
「(舞、)友達じゃないだろ、キーッ」
と怒ってはいました。
直後のチコちゃんに舞パパが!なんてタイムリーなんやあ!!!

ログインすると、残り53件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」 更新情報

連続テレビ小説「舞いあがれ!」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。