ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」コミュの(各週別トピ)第10週「別れと初恋」12/5〜12/9(NHK朝ドラ『舞い上がれ!』感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第10週「別れと初恋」12/5〜12/9(NHK朝ドラ『舞い上がれ!』感想トピ) の感想をお願いします。

▽▼↓共通参加の多い関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓国内ドラマ総合
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
↓朝ドラ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
↓優しい気持ちを大切にしたい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2113977
↓2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6369843
↓どこでもドアがあったらな〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=797751
↓ま月(顔つき)、明日夕方街並み(夕焼け)があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313

※こちらは朝ドラ「舞いあがれ!」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓記憶天の川コミュ「ドラマトピ」Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で8時12分に放映する内容を8時10分に投稿しちゃダメ。8時03分の放映内容を8時03分に投稿するのはオッケー)。

コメント(94)

8日

舞ちゃん、センターライン着陸おめ!
知恵熱出ちゃったな。。頭使うと熱出るよね。

兄貴、金儲けだけに虚しさ覚えてきたんだろうね。
舞ちゃん、一人で飛ぶ!頑張れー!!
やっぱり一人は最初は心細いよね。みんな最初はそうなんだと思うよ。
一回もセンターライン乗せたことない?あぁ今回もできなかったか。
でも憧れのバッチ、ウィングバッチもらえたじゃない!ここは素直に喜ぼうよ。
着陸がちょっと上手じゃないんだね。教官に特訓を申し出る。

あー久しぶりのお兄ちゃんと梅津夫妻。くわばたさんが親に連絡してくれた。
そこへお母さんが。いいじゃない、親に会っても。心配してるんだから。
梅津夫妻、優しいね。影で身を潜めて。
「今の悠人は幸せになってるとは思えん」親はいつでも子供の幸せを願ってるんだよ
なんか親をウザいと思ってるような態度。自分一人で生きてると思うなよ。

舞ちゃんは教官と猛特訓中。頑張れ!!!
おおお、センターラインに着陸!!やったー!!特訓の成果がでたね!!
よかったじゃない!
と、思ったら、発熱。頑張り過ぎたか?ゆっくり休んでね。
大河内教官との特訓の成果あって、
やっと着陸に成功したものの、
久々に高熱を出してしまった舞あせあせ(飛び散る汗)
>>[56]
そうかな?
金儲けの為に、人を騙さなければならなくなってきたことに虚しさを覚えてきた可能性もありますよ。
それと、実家の借金もこれからどうなるか極めて心配。
舞ちゃんは、自分と周囲の友人にしか気にして無いようだが。
プリソロチェック合格って仮免許みたいなものと思っていたら、教官が乗らないソロフライトの承認だったのね。
今までは、教官がアシストしてくれたから安全確保できたけど、これからは自分の命は自分で守るしかないのね。
ファーストソロ、心臓バクバクだったんだろうな。
舞ちゃんは着陸の特訓を志願したけど、通常のカリキュラムだと、どんなことをするのだろう?
お兄ちゃん、ちっさいネジがこの社会を支えてんねん。

まだ気付けないかな…
>>[53]
親がパイロットの場合、地方に住めるんでしょうか?
告白!!!

一同は水島を見送り
舞は3日経っても落ち込んでる。
そして柏木も。
いやいや、そこまで落ち込むかな?

例えば高校やら大学受験を振り返ってみても
同じ志望校を目指してる人らの中には合格できる人もいればできない人もいたわけで
合格した側は落ちた側を気の毒だなとは思っても落ち込んでる人なんて居た記憶がないね!

吉川教官はとにかく厳しいという評判で
落とされた学生は多いらしい。
いやいや、そんなことないだろ!

舞が通ってる時点でかなり甘いっしょ!
水島は基本中の基本ができてなかったからです!

はっきり言ってあの状態でソロでフライトなんて自殺行為!

舞は柏木に教官を代えてもらう話をしてみる。
いやいや、もうさ、、ただの逆ギレじゃん!!
お門違いも甚だしいよ!

すると柏木
吉川教官からは逃げないらしく、見返すらしい。
いやいや、そういう自身を過信してるところがアウト!
あの人に何故感謝できないのか理解に苦しむ!

そんなこんなしてたら結構いい時間に。
舞は自分の部屋に戻る。
おいおいおい、、、

しかし忘れものをしたようでそれを柏木が届けようとすると人影が現れ
なんかテーブルの下隠れてまたバッタリ。
おいおい、女子寮行っちゃダメなんじゃないの?

その流れから柏木が告白してる。
いやいや、なんで???

柏木曰く、舞といると自然と素直になれるらしい。
いやいや、素直???

お前全然、素直じゃないから!

その後、舞は望月さんに電話してる。
いやいや、柏木のことなんかいいから早く寝なさい!

ソロフライトに挑む日がやって来た。

さてさて次回の展開は如何に?!
12/8(木)放送分より

舞、初めて一人でのフライト。でもセンターラインに着陸出来ない。慎重になりすぎて動作が遅くなるのが原因なのかな。
その後、大河内教官に特訓を申し出る。
「教官に負けたくないんです」

久しぶりの東大阪。仕事で来ただけと言いながら、「うめづ」でお好み焼きを食べる悠人兄さん。うめづの女将さんは、やはりめぐみさんに連絡。悠人兄さん、これが目的? もしそうなら、素直じゃないな。
悠人の仕事も心配だけど、視聴者としては「IWAKURA」のこれからも心配なんだよね。

大河内教官の特訓により、初めてセンターラインに着陸させることに成功した舞。しかし、それを吹き飛ばすような舞の発熱。小学生の頃の舞みたい。逆に、今までよく耐えていたね。
>>[63]
水島も水島ですが、大河内教官の生徒だけフェイルの人数が多い事に、舞達は引っかかったんじゃないでしょうか?
昨日も書きましたが、大河内教官だけ採点のハードルを高いとかexclamation & question
そこを舞達は嫌がらせとか、ちゃんと教えずにフェイルすると誤解している気がします。
いずれにしても、「教官に負けたくない」という考えは間違ってるぞ舞exclamation ×2
お前は学校の先生方にも勝負していたのかって感じですあせあせ

女子寮に関しては、柏木が忘れ物を届ける為に一時的に入ってしまたったら、見回りらしき人が来たのであそこに逃げた気がします。
でも、舞まで逃げていたのは何故exclamation & question
負けたくない!!!

舞はとうとうソロフライト。
通常の飛行は順調のようだが
やはり着陸は相変わらず下手みたい。
なるほど!
一本も成功したことないのか。。。

とりあえずソロで飛ぶとウィングマークというのを貰えるらしいが舞の表情は冴えない。
まぁそうだよね!

すると舞、吉川教官に着陸の特訓をしてほしいと直訴。
おー!!!
その心意気は買いたい!!

それに対して
吉川教官からは他の学生と進み具合に差が出るからと断られてる。
なるほど!
補習のように特別に指導してくれるわけではなく
ソロフライトの練習時間を充てられるのね!

しかし舞構わないらしい。
いやいや、大丈夫??
他にも課題があると思うけど!

というのも舞的には吉川教官に負けたくないらしい。
いやいやいや、何を勘違いしてるんだ!
戦ってる相手は吉川教官ではない!
自分自身です!

吉川教官の特訓を受け数日後ようやくできるようになったみたい。
おー!やったじゃん!

でも訓練のしすぎで熱を出してしまったらしい。
そうなの?
訓練できる日数って決まってるわけで
他の学生より多くフライトして訓練できるわけではないよね?

そういや兄貴が大阪に来てた!
まぁ今のところ物語に必要性を感じないけど!

さてさて明日の展開は如何に?!
>>[53]
お〜長崎だったらばんばと意気投合するかも知れないですね (^◇^)

3人の出身地が明かされて答えあわせができるのか?妄想で終わるのか〜楽しみが増えました。




木曜日

舞ちゃん根性あるな〜

しっかし大河内教官イイ!

惚れてまう

秋風羽織(美濃権太)と同じくらい好きな先生になりそう!
プレッシャーは全然違うでしょうけど、初めて1人で車を運転した時の
緊張感を思い出しました。空いている時間帯に練習を兼ねて走って、
走るのはできるけど最後に駐車枠に入れるのに一苦労。

大河内教官は大きな壁ではあるけど、決して個人的な感情で学生を
落としているわけではないし、舞の特訓にも付き合ってくれているし、
教官のこと誤解していましたと最後に気づいてほしいです。

お兄ちゃん、強がっているけど、人間関係や金銭的な面できついの
だろうなって思います。舞の足を引っ張ることにはならないと思いたい
ですが。
いつのまにか山下教官チームが当たりで大河内教官がハズレみたいな話になってるし 苦笑

しかーし!舞の特訓の申し出を受けてマンツーマンでしっかり指導する大河内教官!
そして、着陸に成功した舞!
特別にマンツーマンの指導って現実的じゃないかも知れないけど、ここは素直に感動しました!

熱を出してしまった舞
子供の頃はしょっちゅう熱出してたけど
どうなってしまうのか?

で!お兄ちゃん!
ドラマではよくあるんだけど
最後にテーブルに叩きつけるようにお札を置くのは感じ悪い!
飲食店でバイト経験ある私の個人的意見です。
>>[70]
お札を叩きつけるのは感じ悪いし、お釣りはexclamation ×2
1万円もあったし、お母さんが受け取っとくのかなexclamation & question
9日

熱出した時にアイスの差し入れ嬉しいけどなぁ。
モニカ教官からの差し入れは意外。
シンバルキック喰らった衝撃でした。

訓練の中で飛ぶ楽しさを得られない舞ちゃん。
モニカ教官は、パイロットになりたい初心忘れるな!
慰めるわけじゃなく、短くても説いてくれるのがかっこよ。

次週もトラブルだねぇ。舞ちゃん大丈夫?

あさイチプレミアムトークは、モニカ教官だよ^^
発熱してしまった舞ちゃん。両親も心配。
悠人のことも応援しないのか?信じてやらなければ、のお母さんの問いに
分からんのや、と正直に答えるお父さん。まぁそうだろうね・・・

舞ちゃんは同室の人から面倒を見てもらって、安静に。みんなも心配してる。
仕方ないよ、人間疲れたらオーバーヒートするって。
今度から広い範囲の飛行を訓練することに。
柏木さん、余った自分の時間を、舞ちゃんに使ってほしいと申し出るけど、
吉川晃司が、お前にそんな余裕があるのかとバッサリ。
アイスの差し入れ。ゴリゴリってアイス(笑)ww
吉川晃司も柏木さんも舞ちゃんを心配してる。

飛行訓練が遅れてると舞ちゃん心配に。「教官を見返したかった」
「なぜパイロットを目指したのか思い出せ」と教官。
柏木さんは、教官を変えてもらおうと。いや、吉川もいいと思うけど?
金曜

忙しいとドラマにも集中できずやっと追いついた今朝でしたあせあせ

舞ちゃん発熱…五島の小さな舞ちゃん思い出した
心をがんじがらめにしてた頃

教官を見返す為じゃないよね
心を解き放て〜ムード
ゴリゴリくんでクールダウンしてね🦍
柏木学生舞ちゃんに告白するなら相手のこともっと考えて欲しいなぁと 
彼みたいなタイプは
シチュエーションきっちり
作りそうなんだけど
なんか勢いだったし
教官変えてもらうって言うのはプライドへし折られたから?坊やだね🤔

からの朝イチで教官!
シンバルキック3連発
あれを生で見れたのは
やはり尊き事だったな表情(嬉しい)

予告編また浮き沈み⇧⇩な予感 
今回脚本家さんのリレー形式と言う事でどうなるかなーと
見てますがやはり違いは出てきますねぇ
恋愛のキュンキュンは
なんとなく五島最初の方が描くとまた全然違ったろうな
柏木学生の浅はかな告白に
オイオイ!とツッコミをいれてキュンキュンからは程遠かったので笑







12/9(金)放送分より

実習時間を割いて着陸の練習をし、成功したと思ったら発熱して練習時間を取れなくなった舞。やることはたくさんあるから、他の学生から遅れてしまうのは必至。焦っても仕方ないけど、焦ってしまうよね。

そんな時、柏木さんが倫子さんにアイスクリームを渡しに来る。
「察しろ」
と言われた倫子さん、
「やることがズレてるのよ」
と言いながらも舞に渡すことを約束。そして、部屋のドアノブに何やら引っかけてある。メモから「教官」からのアイスクリームの差し入れだと判明。

舞と倫子さんは、並んでアイスクリームを食べることになる。初めて会ったときの印象からは、こんな場面は想像出来なかったな。

アイスクリームをくれた教官は、なんと大河内教官! クールな印象なのに、熱を出したらアイスクリーム、という印象は柏木さんと一緒。

教官の過去も少し分かったね。初心忘るべからず。心に留めておかなくては。教官に影響を与えた自衛隊時代の先輩は、今はどうしているんだろう。

次週もフライト実習。そろそろ大詰めかな。


コンプレックス!!!

舞が熱を出し寝込んでしまい
チームの連中からは訓練が遅れることが心配されてる。
確かに!
ただ実際のパイロットは体調管理も求められるだろうからね!

訓練はさらに広い領域へ飛行することになってる。
まぁ柏木の苦手な分野だな!

そんな中柏木が吉川教官に頼んでる。
舞が復帰した時、自分の訓練時間を分けたいらしい。
いやいや、あのさ、、、私情を挟みすぎ!
馴れ合いの次は恋愛感情かよ!

吉川教官からは柏木にそんな余裕はないから
自分のことを考えろとまともな返答。
ですね!
実際柏木は本当にパイロットに向いてないよね!

柏木が矢野そんに舞への差し入れを渡してる。
熱がある時はアイスらしい。
おいおい、ガリガリくん??

そしてもう一つ教官らしき人物からも差し入れがあり
普通のアイス。
まぁそうなるよね!
柏木はアイスのセンスも疑われるね!

ところで誰から?

舞は体調も回復し吉川教官に遭遇。
アイスのお礼をしてる。
マジか!!!
ガチで吉川教官だったのか!

すると吉川教官が語る。
自衛隊時代の話で
同じようなことを先輩がしてくれたらしい。
なるほど!
やはりガリガリくんではないよな!

まぁ個人的には好きだが場面ってあるからね!

吉川教官から寝込んでる時何を考えてた?と尋ねられ
舞としては訓練に遅れるのが心配だったらしい。
まぁね!
ただでさえ遅れてたわけだから!

それに対して吉川教官は飛べないことが辛かったみたいで
教官になったのも空が飛べるからかもしれないらしい。
なるほど!
でもまぁ舞は訓練生で切羽詰まってるのでね!

舞としてはまだ吉川教官の境地ではなく
見返そうと思って頑張ったが
着陸が上手くできても楽しくも嬉しくもなかったらしい。
だろうね!
だって着陸できたって吉川教官を見返せたことにはならんからね!

何のために訓練してるのか分からないらしい。
いやいや、それは分かるだろ!
パイロットになるためじゃないの?

吉川教官から決して間違えてはいけないらしく
パイロットを志した理由を思い出せとのこと。
まぁ人力飛行機から始まったね!

翌朝だろうか
舞は柏木の部屋を訪ねる。
やはり男子寮には入って来れるんだな!

すると柏木からの提案
教官を変えてもらおうとのこと。
というのも吉川教官にこだわりすぎて舞を巻き込んでしまったとのこと。
そうか??
水島の時だって柏木より舞の方がこだわってた印象!

吉川教官を見返そうしても
このままでは落第してしまうとのこと。
まぁ正直ちょっと遅い気がする!
今更教官変えても遅れてる訓練を取り戻すことはほぼできないと思うし!

布袋寅泰なら何とかしてくれるかもしれないけど!

さてさて来週の展開は如何に?!
12/9 録舞

柏木がアイスの差し入れするのは想定内だったけど、大河内教官もアイスを差し入れ。しかも、自分もかつて熱が出たことがあって、先輩からアイスを差し入れてもらった、とか昔話まで。ヤバい、惚れてまうやろ(^◇^;)
次週予告メモ。

第11週「笑顔のフライト」

「制限値を超えだしました。」

「帯広空港への着陸は諦める。」

舞「一人で 釧路空港ですか?」

舞「みんなで一緒に飛んでるから
私は強くなれてるんやなって。」

「自分の人生を 世の中に決められたくない。」

「今でも岩倉は 俺たちのパイロットやけん。」

「目指すべきものは そこにあるはずだ。」

ん?
なにわバードマンの仲間の声が入っていたような!

舞ちゃん、パイロットを目指した原点を思い出すか!?
>>[79]

私はすでに大河内教官に惚れてます🤩
金曜日

大河内教官しかいないでしょ!

教官変えるとかありえない!

柏木、舞の気持ちを振り回すなー!

山下教官で山下真司を連想しちゃった🤣

ってコレは別トピか
あまり感情を見せることがなかった大河津教官。
アイスで優しさを感じさせてくれました。
そして自分の過去を少しだけ話してくれて、
舞の教官に対する気持ちも変わりはじめたかと。

柏木はまだそのことに気づいていないかな。

もらったアイス、1つは倫子が食べていたけど、
なんかホッとするシーンでした。
>>[82]

私は、山下教官で山ピー連想しちゃいましたよスマイル
舞ちゃん、不動産屋の後輩やったし…

きっと風吹くと正直でまっすぐで良いのかも山下教官(^o^;
「教官を見返したい」とは、「私の頑張りで克服できることを見せたい」と言うこと。舞ちゃんの本気の現れだね。

熱がある時の「ガリガリ君(もどき)」は、私はコンビニでよく買うよ。
スッキリするし水分補給にもなる。
でも、頭にはやっぱりアイスノンですな。

さぁ、来週は大河内教官がチェンジされるのか? それとも継続か?
大河内教官!いい教官やなあ

アイスくれた以上に!
舞が大河内教官を見返したかった!などと失礼なことを言っても広い心で受け止め!
悩んでいる舞に「初心を思い出せ!」っすよ〜!
舞も感激したでしょう。

で!柏木想君!
この後に「教官変えてもらおう」って!
倫子が言う通りズレてる。、。

今日は渋谷の舞いあがれ展に行って来ました。
航空学校の制服の展示もあって舞いあがりっす!
12/10(土)放送分より

アイスクリーム差し入れの件、カットされてたのが個人的に残念でした。
夜中に机の下に男女が…って急にベタベタな恋愛要素ぶっこんできたな笑
先週は一個も感想書いてないので、まとめて・・・。

水島学生の脱落。まぁ、皆仲良く揃って合格は、あり得ない世界だと思います。

送り出す面々。何か『ビルマの竪琴』みたいなシーンだった。

金曜日のアイス“ゴッリゴリさん”に吹いた。関西の芸人が良く使う言葉。『ゴッリゴリやぞ?』
ガリガリくんのメーカーに特注で作ってもらったパッケージだろうか?NHKて売ればいいのに。
カップの方は雪印??

倫子ちゃんの「アンタ達、ズレてる」の意味が分からなかった。

で、柏木学生の「教官を替えてもらおう」発言は、全く感情移入出来ません。
大河内教官、厳しいけど良く見てくれてる。何か、やっぱりズレてる柏木学生。

というか、『何か起こさなくてはいけない』との、脚本家の都合で言わせてるような気がしないでもない。

脚本家の都合でのストーリー進行は、前ので散々見ていたので、それは勘弁して欲しいです。
>>[46]
 >普通なら合格になっているレベル、
そういう感覚はあるあるですねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り60件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」 更新情報

連続テレビ小説「舞いあがれ!」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。