ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」コミュの(各週別トピ)第8週「いざ、航空学校へ!」(NHK朝ドラ『舞い上がれ!』感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第8週「いざ、航空学校へ!」(NHK朝ドラ『舞い上がれ!』感想トピ) の感想をお願いします。

▽▼↓共通参加の多い関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓国内ドラマ総合
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
↓朝ドラ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
↓優しい気持ちを大切にしたい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2113977
↓2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6369843
↓どこでもドアがあったらな〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=797751
↓ま月(顔つき)、明日夕方街並み(夕焼け)があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313

※こちらは朝ドラ「ちむどんどん」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓記憶天の川コミュ「ドラマトピ」Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で8時12分に放映する内容を8時10分に投稿しちゃダメ。8時03分の放映内容を8時03分に投稿するのはオッケー)。

コメント(135)

お父さん,事業拡大の好機と考えて動いています。リーマンショックが来ます。どうなるんだろう。そのときお兄さんも大変なことになりはしないか心配です。どらまでスルーしてくれるといいのですが。
 少々悪い点を取ったからって、面と向かって平均点を下げるな!なんて言う柏木、かなり嫌な奴だね。
 誰に対してもそうなのか、それとも舞のことを意識してて、むしろハッパ掛けるためにそんなこと言ってるのか?

 お父ちゃんは比嘉家の長男みたいなギャンブラー気質じゃないんで、基本的には安心して見てるけど、3億円を掛けた事業拡大はちょっとバクチだなあ。
 現状維持では満足せず、青年は荒野を目指したいものなのか。
 銀行がお金を貸してくれるんなら見込みあるんでしょうが、それでもリーマンショックとかコロナ禍とか、予想も付かないことが起こるのが人生なんで。

 しかし優秀で意欲もある青年が、お金がないせいで夢を諦めるのは気の毒。
 よく宝くじが当たったら何に遣うかと聞かれるけど、ほんとお金があったらこういう人にサッと出して上げたい。
 
木曜日

舞ちゃんの人を思いやるところ、小さい頃から変わっていませんね。

何となく柏木は舞のペースにはまって来てる?

舞ちゃんここ大学のサークルじゃないよ〜と思いつつ、なにわバードマンの時のように皆の気持ちをまとめる舞ちゃんにちむどんどんしてます。
柏木は舞の75点にきつい一言。でも1ヶ月間休んでいる間も勉強していた
吉田にチャンスをという話には乗っている。何に対しても反対したがる
タイプではなく、嘘がつけないタイプみたいですね。

久々な感じがするお父さんとお母さん。お父さんの会社に3億。
結構な勝負のように気がしますが、なんか心配です。
25日

座学も無事合格で良かったね。
最初に比べて少しは絆も出来て良かった。
都築ポイント、細かく生徒を見てたんやな。

モニカ教官登場。トム・クルーズかと思ったよ。
舞ちゃんの壁になる人です。
特別テストの件は、会議にかけてもらい、受けられることになった!よかった!
舞ちゃんは、教官から「調和する生徒」と書かれた!うんうん、そんな感じだよね。
教官よく見てる!

そして試験。最終テストは全員合格!!おめでとうーー!!
舞ちゃん、頑張ったねーー
そして家に帰宅。両親と久しぶりの対面。ご馳走が並ぶ。
やっぱりお母さんの料理が一番美味しいよね。
免許も見せて、お父さん嬉しそう。
お兄ちゃんから送られてくたものは、一体??
お兄ちゃんはもう働いてるのか?就活?

九州から、今度は北海道へ。新しい教官、厳しそうだな。来週も頑張れ!!
吉川晃司からの小栗旬(あさイチ)。
しかし、今日は短縮あさイチ。

学生達がまとまった。都築さんも感心。しかし、吉川は厳しそう。
アニキも何か怪しすぎる。真っ当な仕事なのか?小道具で変な物作ったな?スタッフ。
あれ、幾らで買った?アニキ??純金製だったらスゴいけど、そうではないだろうな。
素晴らしいチームワーク!
みんな カッコいいです!
矢野学生役の山崎紘菜さんの顔が、角度により岡田結実に見えてしまうのは、私だけ??
兄貴から届いたビリケンみたいなもの。純金かなと思ったけど軽々持ちましたね。これを巡って騒動が起きそうな気がします。
金曜日

変なもんが送られてきた。
我那覇と賢秀が出てきそうな展開。
チームメイト!!!

食事中も気が抜けないらしい。
いやいや、飯の時くらいリラックスしろよ!

飛行回路の見解について柏木と矢野さんが揉めてる。
まぁ柏木はだったら1人でやったら?って話だね!

同じ班の吉田曰く
2人とも高い志を持ってパイロットを目指してるとのこと。
まぁそうなのかもしれんが
この揉め事に関しては志とはまったく違う類だけどね!

そんな雰囲気なので舞はクリスマスパーティーを企画。
しかし皆暇ではないらしい。
だろうな!

結局、参加したのは舞、矢野さん、そして吉田。
まぁ3人も集まればいいんじゃない!

メニューはお好み焼き。
なるほど!
うめづ直伝ですね!

すると合コンの男が登場。
まぁ合コン無くなったんだろう。

そこへ都築が通りかかり参加することに。
まぁいい大人なんだからお呼ばれされたなら
酒くらい持って来いよ!

奥さん持ちの男はどうやら嫁さんにすっぽかされたようでこいつも登場。
なるほど!
あんたも大変そうだよね!

そして舞は柏木を呼びに。
いやいや、呼ばなくてよくない??

当然興味はなさそうだが
舞が協調性あるところを見せた方がいいと勧めると
来るらしい
いやいや、来るんかい!!!

舞は戻ると柏木が矢野さんに言いすぎたと適当なウソをつき、いい具合に。
いやいや、都築の手前だからか
そういう心にもないことを平気で言えるんだな!柏木は!

都築が帰った後
柏木、もう一枚焼いてくれとのこと。
いやいや、自分で焼けや!!!

どうやらお好み焼き食うの初めてのようで
かなりのボンボンらしい。
いやいや、柏木!
お前今まで何食ってきたんだ???

すると矢野さん
パイロットになろうとする奴は坊ちゃんばかりで気に入らないようで男連中に絡み出す。
いやいや、問題なの柏木くらいじゃない??

さてさて次回の展開は如何に?!
 来週から実習での教官は吉川晃司さんか。
 昨夜ちょうど「フランケンシュタインの誘惑」を視たもんだから、何か嫌あな予感がしました。
 舞ちゃんたち、生体実験にでも使われなきゃいいけど。

 お兄ちゃんは段々アブナイ奴になって来ましたね。
 ネット上で幾ら儲けても、そのお金を実際手にしたり、有益なことに遣うでもなし、財産を築いたという実感はあるのかな。
 どうも妹とは真逆で心も体も動かさず、頭だけで生きてるって感じ。

 それと今更ですが、なにわバードマンの面々とのお別れのシーン、特に描かれなかったような?
 刈谷さんなど登場の時点では、柏木くんみたく不愛想だったんで、舞ちゃんにとって運命の人かと思ったんだけど。
 大学卒業後も飛行機に関わる仕事をしてるなら、またどこかで逢うこともあるのでしょうか。
11/25 録舞

吉田学生に特別テスト 

Aチーム残り5名で課題。

6人の中で教え合い。
ホント、チームワーク良くなったなぁ?
何とか、全員が最終テストに合格!
晴れて帯広のフライト課程へ飛行機

航空学校 宮崎本校のプレート前で記念撮影。
柏木学生以外皆んな笑顔。
撮影後も素気なく、先に行く。
でも…余韻に浸っているのは岩倉学生だけでした(^◇^;)
皆んなさっさと次へ。

帯広に行く前に実家に帰ってきた舞。
やっぱり実家はいいですね。
ご馳走が待っていました。
でも、悠人兄の宅配便が先に来たのに、
舞が帰ってきたら、そっちのけになってしまう。
うーん、両親にそういうところがあるから、
悠人はあの悠人になったんじゃないんかなぁあせあせ(飛び散る汗)

で、ようやく悠人の宅配見たお父ちゃん。
金色のビリケンでしたね。
同じのが二つ届いたから一つ送ると。
要らん、困るわという舞ですが。
でも、確かに本物の金なら質屋に持っていったら高く売れるだろうね。
奇妙奇天烈ですが、金の価値は変動しないので。
3億の借金抱えたイワクラだし、役に立つフラグかもしれませんね。

それにしても、帯広の教官が気になりますね。
次週予告メモ。

第9週「私らはチームや」

「自衛隊出身の鬼教官がいるんだって。」

「人呼んで サンダー大河内。」

「ちゃんと乗れるようになるのかな…。」

「そのために訓練するんだろ。」

「えっ 迷子?」

「自分を過信する人間は
パイロットに向いてない。」

舞「私たち 飛ぶために
ここに来たんですよね?」

いよいよ次週、フライト課程開始ですね!
チームプレイ!!!

舞は成績が上がったらしい。
おー!
良かったじゃん!

そこへ柏木がいちいち舞に絡んでくる。
いやいや、クラスの平均点とか関係ないから!

そんな中
吉田はお袋さんが倒れたらしく帰ってしまった。
マジか!

それから一月後が経ち
グループで課題をやるらしい。
なるほど!
柏木が輪を乱しそうだな!

吉田が戻ってきたが
都築から一月の遅れを取り戻すのは難しいと言われ辞めるらしい。
まぁどういう制度なのか知らんが
単純に4ヶ月の内の1月休んだら単位もらえないだろうね!

それに納得する回りの連中に対して
舞は冷たいとのこと。
いやいや、そう???

パイロットを諦めないかどうかは吉田が決めることだから!

しかも銭の問題もあるようだし
舞がそれを肩代わりしてやれるわけでもないでしょ!

しかし吉田は勉強を怠らなかったみたいで
お袋さんの看病しながらグループ課題のところもすべて網羅してる模様。
マジか!
でも逆にそれって航空学校の授業ってどうなの?ってなるな!

とはいっても授業に遅れてないことを証明する必要があるらしい。
まぁそういう意味で言うなら舞の方が心配!!

さてさて次回の展開は如何に?!
敬称が「学生」なの、なんか違和感ありませんあせあせ
後、自分は宅配便業者に勤務経験があるんですが、宮崎から帯広なんて送るのに何日掛かるんだろうexclamation & question
11/25(金)放送分より

吉田さんは退学を免れ、ここにいる18人が全員合格。帯広で実技を学ぶことに。同じ班の6人で記念写真を撮るけど、柏木さんは相変わらず無愛想。まあ、仕方ないね。

久しぶりに実家に帰って母親の手料理を食べる舞。確かに落ち着くね。そして、兄から不気味な金色猫の置物が届く。家族からの電話を素っ気なく切った後、怪しげな人と会っていた。「ちむどんどん」の我那覇氏の子孫じゃないよね? それくらい、怪しいのですが。

帯広には、自衛隊出身の厳しい教官がいるらしい。吉川晃司さん、似合いすぎて怖いわー。大河内守さんというそうです。名前も素敵。鬼教官なのかな。人命を預かる仕事だからそれくらいでないと困りますけどね。

次週も楽しみです。
宮崎は全員合格。吉田のことで逆に6人がまとまっていましたね。
教官もそれを感じ取ってくれました。

続いて帯広へ。すごく展開が速い気がしますが、関係ない描写が
入ったり、1つのことだけで2週間とかよりはいいですが、まだ半分も
過ぎていないし、パイロットになるのが最終目標ではないのかも。

帯広の教官、サングラスを外す直前の姿が舘ひろしに見えてしまいました。
(声は違うけど)

お父さんの会社の3億円も心配だけど、お兄ちゃんも心配です。
宮崎編終わりなんか。
あっという間やな。
このチームで引き続き帯広編も続くのかな。
で、おぉー、吉川!
グラサンでの教官姿、
カッコいいなぁ〜。
しかし、あの偽ビリケンはあかんな。とっても嫌な展開が想像できる。逮捕されるようなことせんでほしいんだが。
ぼーっと観てる拙者。。
素朴な疑問コーナーです!

舞ちゃんたちが宮崎にいるのは12月〜3月まで、次は帯広に行くわけだけど。
宮崎の寮にいた先輩って?

数ヶ月先輩なだけなんだろうか?
それともパイロットになるまでにまた宮崎に戻って訓練があるのか?
それか練習機のパイロットとか?
土曜版のまとめ観てると先週までとの違いが分かりやすくなる。ま!細かいことには目をつぶりますが
終わってもそのまま次のW杯特集観てたら、セネガルにバンバって選手がいるんすね〜およ!
>>[112]

いつも予告台詞を文字に起こしてくれて
ありがとうございます(^^)
次週は鬼教官登場で妄想が膨らみ益々楽しみですスマイル
チームワーク!!!

吉田はテストを受けれることに。
良かったじゃん!
その特別待遇が航空学校的にありなのかはいささか疑問ではある!

都築としては
まとまってなかったチームがこうもまとまるとはと驚いてる。
いやいや、乱してたの柏木だけなんで!

というか柏木ってどこ行ってもあぁだと思うよ!
野球でいえば確かに実力のあるエースで4番どけど
守っていてエラーすれば文句言ってくるし、だから打線もアイツに繋ごうって気がまったく起きないわけで、もうやっててしらけちゃう、そういう気持ちにさせるタイプだね!

舞はチームワークを大切にするという評価らしい。
いやいや、だから柏木が乱してただけ!

それからあれはチームワークというより正直馴れ合いです!
だってここに居る人たちってパイロットという狭き門を目指してる大人でしょ!
一般的な大学生的なノリとは違うでしょ!

宮崎での最終のテスト

全員合格。
おー!!!
良かったじゃん!

舞が実家に帰って来た。

そういえば兄貴から荷物が届いてる、、、
おいおい、変な置き物のようたが
まったくいい予感がしないな、、、

それから松尾が娘に銭借りにきてたな。
コイツが一番どうしようもねぇな!

さてさて来週の展開は如何に?!
>>[128]
分かるexclamation ×2堀○が監督してた頃の巨人みたいなねあせあせ
お父ちゃんの、新事業のための億単位の借金
お兄ちゃんの、投資家への転身、金色の変な置物
舞がこの先、航空学校卒業して航空会社への就活

いずれも、もうすぐリーマンショック来ることでどうなるか心配(゚o゚;;
宮崎校での、先輩のナゾについて。
ドラマの設定と同じかはわかりませんが。
本物の航空学校のホームページでは、
宮崎学科課程5か月、
帯広フライト課程6か月、
宮崎フライト課程6か月、
仙台フライト課程7か月、
ということなので、宮崎にはフライト課程の先輩がいるということみたいです。
そもそも入学は4期に分かれているから、少し先の先輩たちも、常に存在しているのでしょう。
吉田さんは、親を海外旅行に連れて行くため飛行機に乗せることを実現するのに、パイロットを目指すといったけど、その金で海外旅行に連れて行けばいいんじゃないかな?
柏木さんは親が航空関連だからパイロットになるの?
舞ちゃんも、旅客機じゃなくてもセスナのパイロットなら、もっと短期間で取れるような気がするんだけど、みんな旅客機のパイロットになりたい本当の理由は何なんだろうな?
今週に入って、目的が見えなくなった気がしています。今後、回収されるといいなぁ。
>>[129]
タレント揃いだけどまとまりがなかったですね!
監督にも問題がかなりあったイメージです!
水島さん、なんとなくフラグ立ったような気がする!
サンダー大河内教官は、多分この手の学生はNGだよね。
かわいそうだけど、水島さんは相当頑張らないとヤバそう。
あれっ、いつの間にか舞ちゃんのほうが上になっている!
ということは舞ちゃんはブービーメーカー?

ログインすると、残り97件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」 更新情報

連続テレビ小説「舞いあがれ!」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。