ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」コミュの(各週別トピ)第3週「がんばれ!お父ちゃん」 10月17日(月)〜10月21日(金) 11話〜15話 (NHK朝ドラ『舞い上がれ!』感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第3週「がんばれ!お父ちゃん」10月17日(月)〜10月21日(金) 11話〜15話 (NHK朝ドラ『舞い上がれ!』感想トピ) の感想をお願いします。

▽▼↓共通参加の多い関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓国内ドラマ総合
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
↓朝ドラ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
↓優しい気持ちを大切にしたい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2113977
↓2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6369843
↓どこでもドアがあったらな〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=797751
↓ま月(顔つき)、明日夕方街並み(夕焼け)があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313

※こちらは朝ドラ「ちむどんどん」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓記憶天の川コミュ「ドラマトピ」Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で8時12分に放映する内容を8時10分に投稿しちゃダメ。8時03分の放映内容を8時03分に投稿するのはオッケー)。

コメント(117)

>>[77]

ありがとうございます。
チェックしてみます。
蟷螂襲さん、早速チェック!

おちょやんで乞食役、まんぷくにも出ていたようですね。
他にも書ききれないくらい。
舞ちゃん、飛行機づくりに夢中になって、友達を誘うほどに。熱が出ちゃうのも克服できたみたい。
なんか舞ちゃんハキハキしゃべってる。
21日

飛行機飛ばせて良かったね!
いよいよヒロイン登場!
飛行機部との出会いが運命を変えるよ。

子役ちゃん、会えなくなるの寂しいな。
舞ちゃんの飛行機が飛んだ!
お父さんの新しいネジが納品された!
よかったーーー!!お父さんの仕事が無くならなくてよかったー!
そして本物の飛行機を見に行く。迫力あって見応えあっていいよね。

2004年、あれから10年、舞ちゃんは空港関係の大学で学んでる!すごいな〜
お兄ちゃんは無事に東大に行って、就職活動真っ最中か〜〜努力が実ってよかったじゃない
早速サークル見学。飛行機作る会へ見学。
来週は、そのサークルに入って、飛行機飛ばすのかな?(^0^)
子役舞ちゃん時代終わりか〜。
なかなかの逸材でしたね。
癒されたわ〜。
下町工場も大きくなってる!
良かった、良かった。

いよいよ本家舞ちゃん登場!
飛行機作るサークルかな。
鳥人間コンテストにでも出場しよう!
まだ本日の回を見てませんが、皆様の感想で楽しんでおります。

データ放送の『舞いあがれ!』では、金曜日に翌週月曜日のあらすじを表示するようになりました。
前は土曜日でしたが、これはネタバレOKな私には有り難い。

大学に行くのも結構お金がかかるので、お父ちゃんの工場もちび舞ちゃんの頃より安定してきたのかな?

公立から東大に行った人。うちの高校の一つ上の人。高校の歴史上初の東大合格者で、先生が大騒ぎしてました。
『学校の名前に箔が付いた!』とか、先生が言ってたし(≧∇≦)。
10/21(金)放送分より

皆が見守る中、無事に模型飛行機が飛んだexclamation 久留美ちゃんのお父さん、私服はラガーシャツなのね。就職活動も上手くいくといいな。

岩倉家の試作ネジも認められ、10年後には工場を2つ持つまでに成長。悠人兄さんも無事に東大生になれたし、舞も浪速大学で航空関係の勉強をするらしい。そこで知った人力飛行機の世界。「鳥人間コンテスト」に出場しそうなサークルだね。浪速大学のモデルは、大阪府立大学かな。

次週から、本格的に福原遥さんがヒロインとなって来ますね。飛行機作り頑張ってねうれしい顔
>>[85]

あの日のあさイチゲスト、私立出身の伊沢さんではなく、東大王繋がりで鶴崎さんだったら良かったのに、と思っていました。鶴崎さんは田舎の公立高校から東大に行っていますから。
>>[90] どうもです。
ごめんなさい。東大王は見ておりませんので、鶴崎さんが誰か分からないのです。伊沢くんは知ってます。

私立の名門に行けば、就職で学歴がプラス評価されるかもしれないですしね。舞のお兄ちゃん、そこまで見据えていたかは知りませんけど・・・。


>>[88]

大丈夫。
バスの車掌になれるから笑

また?
絶対やで

の言い方。

舞ちゃん、ほんと別人のようになってる!
10/21 録舞!

舞と久留美の模型飛行機、完成!

お父ちゃんだけでなく、お母ちゃん、章お兄ちゃん、笠巻さんの工場チームを小学校に誘う舞。

久留美も康晴お父ちゃんを「飛行機飛ばすから」と誘う。

舞は悠人お兄ちゃんも誘うけど、受験勉強熱心でなかなか乗ってこない。でも、バラモン凧のこと、おばあちゃんのこと、お父ちゃんの夢、色々話したからか、こっそり見に来ていたね。

章お兄ちゃんのアドバイスが効いて、今度は2人ともよく飛行機を飛ばすことができたね!

飛行機を見ていると自ずと空を見上げることになるから気分も前向きになるのかな、皆んないい表情でしたね。

お父ちゃんと飛行機を見て飛行機嵌まり込んでるうちに10年経って2004年に。
(あの数ヶ月後の震災は?)

舞は浪速大学新入生に。
悠人は有名私立中高を経て東大に合格し、就活真っ盛りだけど…って、
東大生だったら、就活、引く手数多と違うの?

お父ちゃんの工場、大きくなって、2つに?
すごいね!廃業の危機を乗り越えて大きくなってるなんて!社員も増えてるね!

舞はやっぱり飛行機に興味があって、人力飛行機のサークル見に行ってるね。
それより、舞ちゃん久しぶりー!なんでなんで?って言ってる同期の女の子。役名はないの?
入学式や入学ガイダンスとかで会ってないのか?(笑)
次週予告メモ。

第4週「翼にかける青春」

男子学生「接合部分のエポキシ樹脂…。」

「俺が設計したっちゃけん
世界記録も狙えるやろ。」

舞「私ができること 何かありませんか?」

久留美?「舞はええやん 好きな道に行けて。」

悠人「おやじは 地道にコツコツやって
どんな夢かなえたん。」

男子学生「最高の飛行機を作ってやりたい。」

男子学生「由良なら きっと すごか記録 作るばい。」

大学編、いよいよスタートですね!
早速、飛行機サークルで頑張る舞ちゃんが見られました^ ^
舞ちゃんが、お兄ちゃんに「舞も応援してる」って言った時のお兄ちゃんの目! 
うるうるしてた気がする!
昔、妹に夏休みの宿題手伝ってもらったことを思い出した。あはは。
岩倉克典応援団!!!

舞は望月さんを秘密基地に誘ってる。
ん、、、秘密基地???

なるほど!
又吉の店のことね!
というか本当に溜まり場になってるな!

親父が元気ないことで意気投合してる。
いやいや、克典と松尾とでは元気がない質が違うだろ!

そして飛行機を作りを再開。
舞は望月さんに竹籤曲げを教えてあげてる。
出た!!
早速克典直伝のやつだね!!

飛行機が完成。
翌日だろうか早速飛ばしてみるものの。
全然飛ばない。
なるほど!
軌道が球種でいうとコントロールの悪いフォークみたいになってるね!

当時の広島の永川ってあんな感じの球のイメージだわ!

ということで
工場の兄貴に飛行機作りを相談。
というのも克典にナイショで作って驚かせたいらしい。
なるほど!
上手く行って克典驚かせたいね!

まぁ永川の投球もある意味驚かせるものがあったけどね!
劇場型の投手だったから!

そんな中
克典の工場の機械が故障。
マジか!!
なかなかの劇場型な展開だな。。。

ぐっさんのところで飯を食ってる同業者の知り合いに
機械を貸してくれるよう頼んでみるも断られてる。
まぁそれは仕方ないか、、、

そこへ舞が登場。
キチンと挨拶をしており
いつも克典が世話になってるとのこと。
いやぁ偉いね!
この年でこんな挨拶できるとはなんて出来た子だ!!

そんな舞の振る舞いと
ぐっさんとくわばたのプレッシャーもあり
機械を貸してくれることに。
おー!!!
舞のファインプレーだね!

ということでなんとか完成。

さてさて次回の展開は如何に?!
ようやく見ました。

お兄ちゃんを気にかける健気な妹。あんな妹、誰だって欲しい。

飛行機も飛んで、大人達も笑顔。久留美パパも笑顔になり、久留美ちゃんも嬉しそう。

大人達を待ってる間の三者三様の独り言?が面白かった。

時は流れて、大人舞ちゃん登場。さよなら、ちび舞、ちび久留美、ちび貴司。


そういえば、2004年に移り、2004年は近鉄が消滅した年。
ぐっさんの近鉄のお店はどうなるんだろう。いてまえ定食はどうなるんやろうか。
>>[94]
あの数ヶ月後の震災は、東大阪なのでたいした事なかったんでしょうね。
自分もその辺りを、どう画くか気になっておりましたがあせあせ
>>[97]
貸してもらう様にじゃなくて、直しってもらう様にですよ。
>>[99]
自分も前からどうするか気になっておりましたが、ドームの移転を画かず飛ばしていたのに、前宣伝では新しいユニフォームを飾っていたので、合併後はあちらで通しそうですね。
>>[102]
お〜、なるほど!描いてくれるのはうれしい。
金曜日

悠人に言いたい。
ちっさい工場のちっさいネジがこの日本を支えてるんやで…知らんけど。

今日が最終回?というほど良かったです!

大学生舞は主翼萌ハート
>>[101]
なるほど!
勘違いしてました!
あの人、直してくれたんですね!
ちび舞ちゃんがお父ちゃんに連れて行ってもらった場所、ものすごく近くを飛行機が
飛んでいく、飛行機が好きな人にはたまらない場所です。

それから一気に10年が過ぎて大学生の舞に。飛行機好きなところは中学高校時代も
続いたのですね(そうじゃないとドラマにならないけど)。

お兄ちゃん、東大に行けたみたいですけど、何か意味ありげな感じ。まさか
おかしなお兄ちゃんになっていないよね。前が前だけにちょっと心配です。
>>[100] はい、東大阪はほぼ被害なしです
力こぶ
さぁ! いよいよ翼にかける青春のスタートだ!
青春を謳歌してほしいね!
とうとう舞ちゃんが交代しましたね。
ちっちゃい舞ちゃんの感動した時の大きな目と裏返ったような声(ハスキーボイス?)が素敵でした。
おっきい舞ちゃんは、どんな素敵を見せてくれるのかな?
素朴な疑問コーナーで〜す(*´∀`)♪

なぜお兄ちゃんの大学(東京大学)は実在の大学なのに、舞ちゃんの浪速大学は架空なのは!何で?
おかえりモネで出てきた大学は全て架空で統一されていたのだが?

ぼーっと観ているもんで。。。(;^ω^)


>>[110]

なんでだろう〜?
なんでだろう〜?♪

東大は別格?
東京大学とは言ってないから、こちらも架空?

すみません、分からないのに出てきました。
>>[111]
確かに!東大と行ってるから、
グレーゾーンですね!!

ぐっちさん凄え〜!!\(^o^)/
つまんねえヤツだなあ(^◇^)byチコちゃん
>>[112]

いや〜それほどでも笑

そ、そグレーゾーン。
>>[100]

被害自体はそれほどでなかったとはいえ、交通網は麻痺したし、工場の人なら、きっと必死になって経済的にも体力的にも阪神地域を助けようと奮闘したドラマがあったはずなので。

私は京都南部(京阪奈地域)にずっと住んでいますが、震災後9年はまだまだ心に震災のことが残っていましたよ。
夢は飛行機を作ること!!!

舞は飛行機を仕上げ
早速克典に今度の日曜日見せたいものがあると伝える。
まぁこれ親としては感無量だろうね!

兄貴にも声をかけてみるもそんな暇はないらしい。
まぁ誘わなかったらさすがに角が立つから言っただけだから!

兄貴曰く町工場の親父で終わりたくないらしい。
いやいや、克典くらいカッコいい町工場の親父なんてそうそう居ないから!

舞は兄貴を応援はしてるらしい。
まぁ頑張ってはいるからね!

そういや望月さんもまた松尾を誘ってる。
まぁこちらは飛行機飛ばすとネタバラしちゃってるね!

そして日曜日
岩倉の工場の人ら勢揃いでやって来て
さらに松尾も登場。
まぁ大人たちも感じるものがあるだろうね!

そういや昨今では小学校への立ち入りって厳しくなってるみたいね!

いざ飛行機を飛ばす。
おー!!
わりとキチンと飛んでるね!
オールウェイズ思い出したわ!

実は兄貴も見に来てる。
おいおい、だったら輪に入れや!

その後ネジの試作品はというと

正式に注文もらえたみたい。
おー!!!
良かったね!

時は2004年
舞は福原になりました。
大学生に鳥人間のサークルに興味がある模様。
なるほど!
問題はここからですね!
ヒロインがメインになってからが勝負!
今作はしっかり頼みますよ!

さてさて来週の展開は如何に?!
>>[70]
あ、あの有名な水上機飛行機ですねぇ、

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」 更新情報

連続テレビ小説「舞いあがれ!」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。