ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Steam Deckコミュの予約した人集まれー(*´∀`*)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は512G版をパートナーは256Gを予約しました(*´∀`*)

普段はSwitchで遊んでいるんですが携帯モードが大好きすぎて!

パートナーはSteamゲーあまりやったことなく、ゲーム実況で面白そうだった、Raftって筏に乗ってサメ殺すゲームからマルチでやる予定です!

皆さん気軽に書き込んでくださいね。やりたいゲームも書いていってくれると嬉しいです!

コメント(17)

予約しましたーん
ウチは256GBでっせ〜
届いてARKマルチプレイしてますわー(*´∀`*)

Raftは使うキーが多すぎてコントローラーでやるのきつかった(笑)
私も2023年の3月に買いましたexclamation ×2
お金が無くて、64GBを購入しました🥹
おすすめのSteamゲーがあったら教え下さいm(_ _)m
>>[3] proton GE入れれば大抵のゲーム動きますからSteamのインディーズゲームとか良いですよね(˙ᗜ˙) https://www.google.com/search?q=ge+proton+steam+deck&client=ms-android-xiaomi-rvo3&bih=739&biw=393&hl=ja&sxsrf=APwXEdftXEy4EtlmkJ0tqXwnqL3PNdyJnA%3A1684749062497&ei=BjtrZOf1Hfa42roPqcKQgAo&oq=gt+proton+&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAEYADIHCAAQDRCABDIGCAAQHhANMgYIABAeEA0yBggAEB4QDTIGCAAQHhANMgYIABAeEA0yBggAEB4QDTIGCAAQHhANOgoIABANEIAEELADOgkIABAeEA0QsANKBAhBGAFQ8Q5Y8Q5glhpoAHAAeACAAY4BiAGEApIBAzAuMpgBAKABAcgBEcABAQ&sclient=mobile-gws-wiz-serp
>>[5]
早速インストールしてみました!
有益な情報ありがとうございます顔(笑)
コットさんは最近はどんなゲームをされてるのですか?
>>[6] 最近のつぶやきで書いたものペーストしておきます(˙ᗜ˙)

同時に進めてるゲーム。モンスターサンクチュアリ、ポケモンスカーレット、大乱闘スマッシュブラザーズspecial、リングフィットアドベンチャー、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、グノーシア、十三機兵防衛圏、ライフイズストレンジbefore The storm Remasterd、ホグワーツレガシー、ヴァンパイアサバイバーですわ(˙ᗜ˙)
>>[7]
こんなにも同時にプレイされてるのですね!(驚)
十三機兵防衛圏は前から気になってたので、後でチェックしてみます!
ホグワーツレガシーもSwitchとSteamのどっちで買おうか悩んでますあせあせ(飛び散る汗)
個人的な事になるのですが、最近ゲームとか漫画を前みたいする事が無くなってきたので、大人になるってこういうことなのかなぁと実感してますm(_ _)m
様々な事を貪欲に極めるコットさんがとても羨ましいです!
もしよろしければ、沢山お話しを伺いたいですm(_ _)m
>>[8] ホグワーツレガシーはSteam版がいいと思いますよ(˙ᗜ˙) Steam Deck完全対応ですから(˙ᗜ˙) 十三機兵防衛圏はまじシナリオ神ですね(˙ᗜ˙)

プレイに集中できなくなるのは歳とってくるとみんなそうですね(笑) 私も昔みたいに3日で1本クリアーするとかできませんわ(笑) 色々話しましょう!
>>[9]
やっぱり歳を取ると集中力が落ちますよねあせあせ(飛び散る汗)
小学生の頃は妖怪ウォッチやファンタジーライフを必死に遊んでました(笑)
懐かしいですね〜!
いつまで経ってもゲームと本は好きでいたいです\(^o^)/~
少し話が変わるのですが、医学書を読まれているとプロフィールで拝見したのですが、どのような分野を読まれてるのですか?
>>[10] 私の場合は自分の病気も合って精神薬理学とか読んでますね(˙ᗜ˙) 18000円の本をAmazonで買ったけど、最初は読み解けなくて大変でした( ̄▽ ̄;)

ファンタジライフは新しいのまた出るらしくて楽しみですね!
>>[11]
精神薬理学ですか……とても難読な本を読まれてるのですね本(流石です)
ファンタジーライフの新作はあつ森に似ている感じと聞いたので、人それぞれで個性のある島ができそうですね(*^^*)
私は3dsでファンタジーライフを遊んだ時は魔法使いを極めてました笑
>>[12] 精神薬理学の本はレビューで漫画のように読める簡単な本と書いた医者がいたので、それはちがーうと思いましたわ(笑)本文には多分に英語も混ざってますし、本職でないと簡単に読めません( ̄▽ ̄;) なので医者になる人達の入門的な本から読んでいきました!自分の病気をよく知ることも大切だなと思いまして(˙ᗜ˙)それによって色々回復できることもありました!3DSのファンタジーライフは私もかなりはまりました(˙ᗜ˙)あつ森みたいなのは嬉しいですわ!
>>[13]
なるほど……やはり段階を踏んで読んでいかないと読破するのは難しい代物なのですね!(入門書でもすごく難しそうです……)
ファンタジーライフは私も小学生の頃にかなりハマっていました!
他にも妖怪ウォッチとかも好きでしたね
Switchでも妖怪ウォッチ4++を遊んだのですが、中々面白く懐かしい感じがしました(*^^*)
>>[14] ですね( ̄▽ ̄;) 医学生が読むようなものから初めて行かないと専門書は読めないですね( ̄▽ ̄;) なので買ってからかなりの年月眠ってました( ̄▽ ̄;)
妖怪ウォッチはまだ触ったことないんですよね(˙ᗜ˙) 同じ会社のイナズマイレブンには最近かなりハマれたので、私も妖怪ウォッチやってみたいですわ(˙ᗜ˙)
>>[15]
数年の時を経て、また読みたい気持ちになるとは驚きです!
妖怪ウォッチ個人的におすすめです。
イナズマイレブンですかぁ…懐かしいですね(*^^*) 私はゲームをプレイした事はないのですが、アニメは見てました(^_^)
Switchで新作が出るそうなので、楽しみですねexclamation ×2
次からメッセージの方に返信してもよろしいですか?
>>[16] はい!メッセージでやり取りしましょう(˙ᗜ˙) イナズマイレブン私もアニメだけですね(˙ᗜ˙) Switchの新作は楽しみです(˙ᗜ˙)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Steam Deck 更新情報

Steam Deckのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。