ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仏教・原始仏典についてコミュのウダーナ ~ お釈迦様のつぶやき 第1章6マハーカッサパの経

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1.6 マハーカッサパの経(6)
 このように、わたしは聞きました。
 あるとき、お釈迦様はラージャガハ(王舎城)に住んでおられた。
ヴェール林のカランダカ・ニヴァーパ(竹林精舎)にあるピッパリ窟にマハーカッサパは住んでいた。
激 しい病に苦しんでいるマハーカッサパは、病がなおり、思い立った。
 「ラージャガハで托鉢しよう」
 その時、五百の天の神々に、余計な考えが浮かんだ。マハーカッサパの托鉢する、おわんに、ランチをごちそうしたい。マハーカッサパは、五百の天の神々の施しを断り朝早くに衣を着て鉢と衣料をもって、ラージャガハに托鉢に向かったのです。
 貧しい民や困った人や機織りのいる路地を歩んでいるとき、お釈迦様は、マハーカッサパが貧しい民や困ったひとや機織のいる路地をとおって、托鉢のためにラージャガハを歩るいているのを見ました。
 お釈迦様は、つぶやきました

どこからも養われず、正しく悟り
こころがコントロールされ、真実によりそい
煩悩がなく、憎しみを捨てたその人こそ
私はバラモンと呼ぶ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仏教・原始仏典について 更新情報