ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「ちむどんどん」コミュの(各週別トピ)第23週 9月12日(月)〜9月16日(金) にんじんしりしりーは突然に (NHK朝ドラ『ちむどんどん』感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
week #23 9月12日(月)〜9月16日(金) にんじんしりしりーは突然に の感想をお願いします。

▽▼↓共通参加の多い関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6369843
↓癒しクラクラコミュ(ドラマトピ有り)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
↓朝ドラ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
↓優しい気持ちを大切にしたい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2113977
↓どこでもドアがあったらな〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=797751
↓ま月(顔つき)、明日夕方街並み(夕焼け)があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313

※こちらは朝ドラ「ちむどんどん」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓記憶天の川コミュ「ドラマトピ」Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で8時12分に放映する内容を8時10分に投稿しちゃダメ。8時03分の放映内容を8時03分に投稿するのはオッケー)。

コメント(104)

15日

お店繁盛して良かったねぇ。。
新規客で満席。目標達成。
あさイチ、従業員増やそうよって(笑)
みごとに起死回生!
いきなり人気回復!
まぁ これはドラマだからね(笑)
ちむどんどんの営業再開の朝。みんなが祈る。お母さんも。
井之脇さん、ノリ悪いな(笑)一緒に手を合わせてもいいじゃない〜
オーナーは、暢子の店なんか興味ないとか言いながら、書類さかさま(笑)
ホントは気になって仕方ないよね。早くお店に行きたいよね。
歌子、営業宣伝に街頭に立つ。偉いよ。
男性が一人入ってきた。沖縄そばセット。イカ墨のご飯なんてあるんだね。
ランチが600円なら安い。「美味かったよ」最高の誉め言葉!
そしたら、一気にお客がきた。なかなかいい出だしじゃないの。
チャンプルーセット、美味しそうだなぁ〜
お義母さん、蘭の花で店を飾ってくれるとは、さすが。
やっぱり豚肉がいいんだね、前より美味しくなってる。
歌子も暢子もいっぱい働いて体は大丈夫なのか?
あれ?このオジサン、開店初日に来た人?リピーター?
知らないお客で満席になった!井之脇さんも笑ってるよ(^^)
お店 大繁盛!
大盛況!
新規客で満席に!
知らないお客さんで満席に!
目標達成!
なんで?
満席になるの、早過ぎない?
あの大勢の客に対して 従業員の数は少ないのでは?
まぁ これはドラマだからね(笑)
閑古鳥の鳴いてたお店に最初にひとりの男性が入ってきた。
イカ墨ジューシー&沖縄そばのセットを頼んだ。
「おいしかったよ」と言って去っていった。
そして次にジョン カビラを連れてふたたびヤッて来た。
彼は俳優の「古舘 寛治」さんです。
ニューヨークで演劇を学んだのちに青年団に入団したようです。
彼はドラマ「アシガール」の主人公「唯(黒島結菜)」の
父親役を演じてました。
今日の暢子は、お日様にお祈り!
ニーニーは、久々の親子?3人。
そして、ニーニーも四方に向いてお祈り!
「お店の成功 あと健康 安産 世界平和! ウートートゥトートゥ!」
優子母ちゃんも、沖縄でお祈り!
お祈りによって、心が清められる。
いい日になりますように。
9/15(木)放送分より

12月1日、新装オープンの「ちむどんどん」
お客様はなかなか来ないけど、歌子の呼び込みで、中年男性が一人やって来て、沖縄そばとイカスミジューシーセットを注文してくれる。
「美味しかったよ」
の一言を残して去っていった。その後、お客様が増えていく。もしかしたら彼は、インフルエンサーなのかも知れない。だったらいいな。

ジョン・カビラさんまでご来店! スタッフの遊び心かな?

矢作さん、妊婦さんに気遣い出来るし、暢子が気付かなかった「知らないお客様で店を満員にする」という目標を達成していたことにも気付いている。矢作さんに見放されなくて良かったね。

子どもがもうすぐ生まれるけど、その辺りは大丈夫? 沖縄県人会の皆さんは鶴見にいるから頼れないはず。このドラマの展開なら、来てくれそうだけど。
拍手を贈るべきウィナーは存在しない!!!

暢子の店は営業再開の日を迎える。

高嶋が原田に伝えると興味がないとの返答。
辞めた従業員のことなどどうでもいいらしい。
いやいや、一番気にしてるのあなたでしょ!

開店するも……客は全然来ない模様。
マジか、、というかこういう日こそまた身内がゾロゾロやって来ると思ったんどけどな。。

すると歌子、店頭に出て営業。
これは偉い!

それでも閑散としてる中
普通のおじさんがやって来た。
沖縄蕎麦のジューシーセットのご注文。
まぁ後々、山中が指摘してるがメニュー表のイラストはいいと思うわ!
というかそういうところ描けよ!

普通の蕎麦と全然違うねとの感想で
雑誌見ながら食ってる。
まぁイメージする蕎麦とは違うからね!

美味かったらしい。
なるほど!
だったらもう少し美味そうに食ってくれよ!

すると客がバタバタやって来た。
おいおい、昼のピーク過ぎてるのに?
まぁあり得ない話ではないが。

2週間が経過
素材を生かした料理が評判で客が増えてきたらしい。
いやいや、素材を生かしてるんじゃくて
いい素材を使ってるからでは??

しーちゃんたちもやって来てこの間より美味いらしい。
だろうね!
美味い豚肉使ってるんで!

そういや再開後初めての客がナレーション連れて来てたね!

1ヶ月が経つ頃、身内でない客で満席になった模様。
えっマジで!!!
豚肉変えただけで??

広島の野球で想像するに4番にヤクルトの村上が入ったとしてもおそらく強くはならん、、
物事ってもっとトータル的なことだと思うけどね。。

でもまぁこれで誰に遠慮することなく原田も行けるじゃん!
良かったね!

というかその繁盛がガチならリアルに人足りてないから!

さてさて明日の展開は如何に?!
木曜

みんなのお願い祈りお日様に
陽の光り纏う朝〜ムード
届いて〜ムード

からの新装オープン!

あの痴漢騒ぎのせい?
誰も来店しない…

歌子が外へ
あさイチでも
歌うのか?お客をください
華丸さん 座布団3枚笑
私も歌う?って思った人顔(嬉し涙)

季節は冬

薄手のニットな暢子
エプロンも柄なのと
薄手で寒そうなのが
気になるよ
座ってろ!な矢作のツンデレ
気遣うよねー🥰

あったかい沖縄そば
美味しそう

初めてのお客様は
本を読みながら食べてて
味わってるの?な人だったけどね

メニューも沖縄の言葉と
説明に変えてわかりやすく
でも沖縄の言葉をちゃんと
伝える心意気!
しーちゃん達も美味しい!って指でOK指でOK

そしてあっという間に
知らないお客様で満員
再開してから1日?じゃないよね?ジョン・カビラさん
初めてのお客様と来店
彼は何者… 只者ではなさそう笑 明日のナレーションに
美味しかった!って感想は
来ないかな?笑

とりあえず今週
にーにと清恵のラブゲーム


















あっ途中であせあせ(飛び散る汗)

ラブゲームはまとまって
良かったな、という感想でした!お騒がせ長男!
婿入りなのかなー???
ジョン・カビラ氏の親父さんと娘さんがカメオ出演だそう。親父さんは元アナウンサーで、放送業界にいたけれど、娘さんはホントの素人さんらしく、芸能活動はしてないみたい。やはりカビラ・コネクション?

カビラ氏へのご褒美かな??
>>[72]

やっぱりアシガールのお父さんですよね!
木曜日

歌子は知らないお客さんたちを接客しているうちに、人前で歌う事が出来るようになりそう。

沖縄そば、ラフテー美味しそう!沖縄料理を食べたくなってきた。
「ちむどんどん」のランチ

私は沖縄そば、じゅーしーセットにフーチャンプルーを注文します。
>>[49]

ありがとうございます。
賢秀が濡れたままだったし、まるで走って行けるような位置に
思えてしまいました。

距離感が合わないのは朝ドラマあるあるですね。
東京と山原もなんか近そうだし。
営業再開、みんな祈ってる。オーナーは気にしないと言いつつ
たぶんいちばん気にしてる。

すぐにはお客さんが来なかったけど、歌子もがんばって、すぐじゃ
ないけどお客さんがやってきました。寡黙そうだったけど、最後に
「うまかった」と。うれしい言葉ですね。

その後は好調。そしてついに目標達成。やはりこういう展開は
楽しくなります。

でも、そろそろ子供が生まれそう。もちろんそれは嬉しいことですが、
暢子自身も調理していたからペースダウンしてしまいそう。

歌子もお店でのことが励みになりそうですね。
>>[71]

私も同じこと思いました(笑)
満席なのに、暢子、歌子、矢作の三人がかたまってお客さんを眺めて会話ってないよね。
確かに、そこがドラマということで(笑)
 ニーニーも更生?し、お店再開の目途も立って、ツッコミどころがなくなったためか、昨日今日とこれと言った感想は無いんですが、内気な歌子が店の外へ出て呼び込みをしたことと、比嘉兄妹のノリには今一付き合いきれないものの、身重の暢子を気遣う矢作は良かったね。
 お客さん第一号のおじさんが、『ごちそうさん』に出て来た詐欺師だったから、なんか嫌な予感がしたけど、悪者じゃなく他の客を連れて来てくれた!
 しかし繁盛したらしたで、暢子が産休すればどうなる?と、心配の種は尽きません。
 
16日

ニーニー結婚おめ。

健彦爆誕!!!!!
ついにオーナーまでやってきた!お店を閉めてからお食事出したのかな。
三郎さん夫妻も一緒で。美味しく食べてくれたようで、よかった。

井之脇さん、フォンターナでは、お客様の笑顔ってバカにしてた、
でもやっと分かった、ありがとう、と。ツンデレ井之脇さんが頭を下げたよ。
井之脇さんの心を救ったんだね。料理人としてやっと笑顔が大事って分かったんだね
暢子のお店はじかにお客様の笑顔が分かるから、いいよね。

昭和55年かぁ。暢子出産間近なのに働いてるよ。おいおい。
良子とお母さんが手伝いにきてくれた。そこへにぃにが。
しかも本人に言ってないで「結婚することになった」
おーい!まずは本人と約束してから、親に報告でしょうーー
でもにぃにらしい。清恵さんも了解してくれたし。
万事解決。みんなで拍手。指輪の用意ができなかった、にぃに貯金しよう。
あちこちで借金してるのを、にぃにはちゃんと返してるのかな。

そしたら暢子が破水!と陣痛!すぐ病院へ。重子さん、落ち着け!
でもそんな待ってる間に産まれるなんて、早い(笑)
健彦くんかぁ。
清恵さん、突然のプロポーズに頷いてくれた、嬉しいな!

出産ってホント大変なんだ。
そして産声を合図に、みんな笑顔になるのってステキ!

健彦くん、誕生おめでとう!
そして、新たにお父さんお母さん誕生!
暢子、お母さん記念日、おめでとう!
和彦、お父さん記念日、おめでとう!
今週放送回の録画を見返して気がついた。

清恵は暢子の店の近くで住み込みで働いてると聞いたのに、なぜか鶴見で清恵を探している賢秀…
ニーニー、婚約おめでとう。
和彦・暢子、第一子誕生おめでとう。
めでたいので、うちの県の富士山を贈ります。
末広がりの幸せを・・・。
金曜日

出た!公開プロポーズ!
清恵、賢秀おめでとう!
暢子いきなり破水、そして出産。
男の子でしたね。名前は健彦くんぴかぴか(新しい)
健やか育て!
来週は歌子と智が結ばれる?

9/16 録ちむ。

「ちむどんどん」年内営業終了後に、房子さんと三郎さん、多江さんが来店、泡盛で乾杯!

サブタイトルの、にんじんしりしりー登場。

年末は奥さんと田舎に帰るという矢作。
でも暢子、もう、いつお産が来るか分からない状態だし、ゆっくりできそうにないの、分かるよ〜。

なんか、矢作、柔らかい物腰になったね。

暢子は周りの人達を変える妖精さんみたいな存在、って、誰か言ってたけど、そうなのかも。
「暢子は暢子のままで、上等。」
賢三お父ちゃんの言葉って、そういうことなのかな?
まー朝ドラヒロインあるある、なのかもしれませんね。

年明けて1980年(昭和55年)1月。
暢子は出産を控え、医師と相談して入院!

手伝いのため、優子と良子が上京。
お母ちゃんはともかく、良子ネーネーはまた学校休ませてもらってるの?

あーだから、お母ちゃんが店の前の掃き掃除を。
ん?矢作の仕込みの手伝いもするの?
まーお母ちゃん、料理屋の娘さんだったし、料理上手いのかもしれないけど、厨房の手伝いまで大丈夫?

…って、暢子、入院前準備とは思えないんだけど。なに沢山お弁当作ってるの?
ん?賢秀ニーニーも来た。
あーここからお得意のドタバタパターン?
あーお母ちゃんに会いにきたのね。
あー、お母ちゃんに清恵ちゃんを紹介するのか。

って、ええー?
結婚を考えてるって、まだ清恵ちゃん聞いてない!
指輪のケースの中身は空っぽ。
…って、中身の用意ができなくて、ケースだけ用意ってそもそもあるんか?

階段にいた、良子、歌子、智、和彦が一斉にツッコむ!

「いつかダイヤの指輪を買ってやる。
だから…俺の嫁さんになってくれ!」

お母ちゃん、妹たち、和彦、智の前で、清恵ちゃんにプロポーズ!

考えたら今いるメンバー、和彦は義弟だけど、智は(今のところ)身内じゃないし、面白い取り合わせ(笑)。

気迫負けしたかのような、清恵ちゃんの結婚承諾(笑)

まーよかったね賢秀。おめでとう祝

でも空っぽのケースもらってもなぁ〜みたいな様子の清恵ちゃんに見えた(笑)。

清恵ちゃんが優子をお義母さんと呼びかけ、自分の話をしようとしたけど、優子お母ちゃんが丸く収めて清恵ちゃんをお嫁さんと認めてくれたね。
いい嫁姑関係が持てそうで良かったね。

暢子、お祝いになんか食べよう!って、アンタ、これから入院するんじゃなかったの?って思ったところで、暢子に陣痛?
和彦が一番に気づいてくれた。
良子が暢子の破水に気づいた。大変だ!

「にんじんしりしりーだけ清恵さんに!」

そうか、突然のプロポーズ!
突然の破水!

そこから「にんじんしりしりーは突然に」なのか(笑)。

病院の分娩室前に勢揃いする面々。

重子さん、波子さんも駆けつけてくる。

暢子は分娩室でラマーズ法で頑張っています。

やがて赤ちゃんの産声が。

なんでもいいけど、賢秀ニーニーが病院で大声上げてうるさいっ!

サトルが店の電話で「男の子 母子ともに健康。」って喜ぶ!

ん?サトル、「ちむどんどん」の店の三角巾被ってるけど、手伝い要員なのか?

お店の方では、矢作と…あ、清恵ちゃんもホール手伝い!

店中のお客さんたちが一斉に、暢子の出産に拍手拍手拍手

暢子と和彦の赤ちゃんは長男くんだったね。
可愛い💕

名前はやっぱり、しーちゃんリストから選ぶのか?

和彦が手帳を取り出して「健彦」と。

なんか赤ちゃん、しっかりと静かに聞いているよう。
お父さんの声って、分かるのかも。
すごい赤ちゃん。

「青柳健彦」テロップまで出てきました。

今日は、
賢秀ニーニーと清恵さんの婚約!
青柳健彦ちゃん誕生!
ダブルでおめでたい回になりましたね!
次回予告メモ。

第24週「ゆし豆腐のセレナーデ」

和彦「好きなんだろ?大好きなんだろ?」

暢子「大好きだから ずっと一緒にいたい。」

智「ずっと 言えなかった。」

健彦?「やんばる 大好き!」

智?「自分の気持ちに もう一度
ちゃんと向き合ってみてほしい。」

暢子「うちと 勝負してください。」


健彦ちゃんが幼児に成長しているようですね!

暢子は房子さんと再び勝負?

そして、サトルと歌子の、セレナーデ?
今日も良い回でした。
ちむどんどんにフォンターナのオーナーを招待できたし、
賢秀も清恵にプロポーズ(してなかったのか・・・)。
清恵もびっくりしていたけど、清恵自身も賢秀への想いは
あったしOKですよね。そして優子も清恵の悩みを包み込む
ような言葉。
指輪はケースだけだったけど、今までの賢秀だったら指輪の
金を作るとか言ってギャンブルして借金していただろうから
本当に立ち直ったみたい。

そして暢子出産。病院に比嘉家、青柳家みんないた。ちょっと
うるさかったけど。

来週はまだ歌子が主役っぽいですね。沖縄の海っぽいところを
男の子が走っていたけど、健彦君、一気に大きく。最終週に
向けてのステップアップの週になりそうですね。
道徳的にも心配になる!!!

原田が暢子の店に乾杯
鶴太郎夫妻と飲んでる。
40年ぶりらしい。
へー!
原田的には色々良かったね!

井之脇が暢子に語る。
自分と暢子の何が違うのか?
あぁそれはヒロインか脇役かの違いでしょ!

井之脇的には客の笑顔というのを内心バカにしてたらしい。
なるほど!
でもまぁ井之脇は単純にそういうキレイゴトが嫌いなだけなんじゃない?
原田の店で働きてた時だって客が喜んでくれたら嬉しかったと思うし!

デカい店で美味いもんだせば勝てると思ってたが
それでは続かないらしい。
それはそう!
大抵のことに言える気がするが良いものが必ず売れるわけではないからね!

ありがとう、すまなかったと感謝と謝罪の言葉を述べる。
井之脇は偉いな!
というかこのドラマ通して人として成長したの井之脇だけじゃん!

昭和55年1月出産を控えて入院するらしい。
なるほど!
そろそろだな!

すると母親と姉がやってきた。
そこへ長男も登場、なにやら大事な話があるらしい。
何?

さらに養豚場の娘もやって来て
長男が母親と暢子以外に席を外させるや
突然のプロポーズ。
指輪を用意してるようだが中身がないらしい。
なるほど!
武田鉄矢ならナットを用意してくるケース!!

というか普通に働いていてなんでそんなに銭ないの???

するの周りの連中が出てきて娘はOKしてる。
マジか!!!

娘が自分の話をしようとしたところで
母親が知ってると語る。
強くて優しくて誠実な人で長男には勿体無いということ。
ですね!
普通に不釣り合いなんだけど
長男のどこがいいのかガチで教えてくれ!!!

さらに母親は長男について語る。
昔からわがままで、騙されやすいが
本当に心のキレイな真っ直ぐな子らしく
なにより心が健やかとのこと。
いやいや、もはや親バカレベルを超えてますね!
こんなどうしようもない息子を正当化とは並の大人にはできないですよ!

心が健やかって、、つまり心が健康だったらそんな騙されないと思いますけど、、、
毎回だけど楽して銭儲けしたいという人間の弱さ丸出しです、むしろ心病んでるんじゃない??

それから騙されただけでなく他人も散々騙してるんですよ!
心がキレイで真っ直ぐだからとか悪意があってやったことでないとか理由を付けられても
相手はたまったものではありません!!

すると暢子いよいよというタイミング。
病院にて無事出産。
おー!それはおめでとう!

命名健彦

青柳曰く
勉強や運動ができなくても心が健やかならいいらしい。
なるほど!
本当に心が健やかな人に育って欲しいです!

さてさて来週の展開は如何に?!
>>[84]
コメント ありがとうございます。
そうですよね。
>>[79]
コメント ありがとうございます。
そのようですね。
このキャスティング、感動ですよね。
>>[92]

指輪のケースだけ準備パターン。
「ALWAYS 三丁目の夕日」で見ましたね。
バタバタで昨日録ちむでした

矢作のありがとうごめんね
それだけで心は軽くなる〜
笑顔の大切さ
ここで知ったのね

にーにのプロポーズは突然に!ブタに真珠ならぬダイアモンドでしたね
いつか本物にしよう〜

にんじんしりしり
暢子の食い意地は小さいときから変わらない〜
突然の破水からの健彦
爆誕!しーちゃん喜ぶね

ヤハギ、心が澄み切って
顔も透き通ってきたね。
矢作は良くなってきたけど、
賢秀はお金ないままか?
いつになったら借金返済されるんだろうね。
「部にして」返さなくていい、
最終回までにきっちり返そうねー賢秀(^◇^;)
>>[103]
はじめまして。
あの養豚場で真面目にコツコツと働いていくしかないですね。

ログインすると、残り64件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「ちむどんどん」 更新情報

連続テレビ小説「ちむどんどん」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。