ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「ちむどんどん」コミュの(各週別トピ)第4週 青春ナポリタン 5月2日(月)〜5月6日(金) 青春ナポリタン(NHK朝ドラ『ちむどんどん』感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
week #04 青春ナポリタン の感想をお願いします。

このところこのサイトへのアクセスが調子悪く、遅れました。

▽▼↓共通参加の多い関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6369843
↓記憶クラクラコミュ(ドラマトピ有り)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
↓朝ドラ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
↓優しい気持ちを大切にしたい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2113977
↓どこでもドアがあったらな〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=797751
↓ま月(顔つき)、明日夕方街並み(夕焼け)があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313

※こちらは朝ドラ「ちむどんどん」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓冒険天の川コミュ「ドラマトピ」Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で8時12分に放映する内容を8時10分に投稿しちゃダメ。8時03分の放映内容を8時03分に投稿するのはオッケー)。

コメント(108)

産業祭が始まった!暢子は、相手の高校のケーキをかぶりつく(笑)
フォークがあるのに、かぶりつくあたりが暢子らしくていいな。
暢子たちの、やんばるそばも人気あるみたい。よかったー
でも場所を変えなければならなくなった。うわー痛手だなぁ
せっかくお客様も来始めたのに。南高の都合がいいようにしたんだね・・

お母さん、優しいなー。にぃにの話、いい話だと思ってる。
まぁ子供を信じてるってことなんだろうけど・・
でもにぃに、いいとこあるじゃない。やんばるそばの宣伝してくれた。
飾り花も南高に追いつきそう。だけど・・・
あら!スープをこぼしてしまった?!何か手段はあるのか?!
ナポリタンに変更する?!
今回の朝ドラマは王道の展開!…と見せかけて逆を衝く(東京に行くと思わせて視聴者の裏をかく)というコンセプトの気もするので、明らかに怪しい、ニーニのビジネスパートナーも実はめちゃくちゃやり手でドSでニーニに過酷なブラック要求するけどちゃんと仕事に対するお金も払う、みたいな展開になれば良いなと思ってます。
5/5

暢子:味覚の鋭さ、即興的にアレンジ料理を思いつくなど、料理に関する才能の発露が見られました♪

賢秀:やっぱりお母ちゃんにお金頼んでしまってたあせあせ(飛び散る汗)親戚からも借りて960ドルも我那覇氏にあせあせ(飛び散る汗)
しかし、山原高校での産業まつりヤング大会で、山原高校の「やんばるそば」の宣伝は良かった。初めてニーニーが人の役に立ったんでは?

歌子:暢ネーネーにシークワーサーを差し出す。「なんか思いついた?」なんか、アンパンマンのバタコさんみたいな役割?(笑)産業まつりで歌う件は持ち越し。

良子:優子お母ちゃんを問い詰めて、親戚からお金を借りてニーニーに託したことを聞き出す。この件と、博夫と里美婚約?疑惑の件は持ち越し。

フィクションとわかっていながら賢秀のバカっぷりにイライラする。それだけ演技力があるという事ですね。
朝ドラのダメキャラにありがちなのが
善行をしてヒロインたちを少し喜ばせた後
どかーんと突き落とすパターン。

賢秀はやんばるそばをPRして盛り上げて暢子を喜ばせたが!
大金を我那覇に渡している。。。

さて!どうなるか?
ピンチの後にチャンスあり!
まくとぅーそーけーなんくるないサァ〜!
わじわじしてる時間は無いサァ〜!
むかし、そばの麺が大量に余っていて
麺つゆが無かった時、
醤油を水で薄めて かけて食べてみたけど‥
アレは まずかったなぁ〜と思いだしました。
ゴールデンウィーク終わったけど変則で今日も休みなのでリアタイ!
良子「なんだ腹が立ったの?」

とイジワル泣き笑い(ネコ)

分かる〜泣き顔

お坊ちゃんのお陰で、やはり我那覇氏は詐欺師だと判明。
やんばるナポリタン、優勝おめでとうクラッカー
6日

料理コンクール優勝おめ^^
シェフになりたい!と明確になったね。
就職先も決まってたけど、東京行き決定だw

ニーニーは、詐欺に遭った事をやっと実感。
智もポテト案を拾われただけで、儲けなし。
しかし仕入れ金も出して貰ってるわけだし
深くは詰め寄れんわなぁ。。

博夫さんは、はっきりしない性格だと
分かりました。
やんばるナポリタンか。考えたねー。
お客様にも好評なようだ。麺が柔らかいのに、合うのかな〜
歌子は相変わらず、はいり先生に追われてる。
はいり先生、なぜ追いかけるのか理由を言わなきゃ。歌子が逃げるだけでしょ。
にぃにの投資先、知人のお父さんの投資を詐欺した奴だった!
もうお金投資しちゃった??大丈夫なのか、おい!!

暢子は、ついに優勝した!お嬢様高校と握手。みんなからも拍手喝采!
よかったね〜頑張ったかいがあったね!
「レストランで働きたい!東京へ行ってコックさんで働きたい!」
夢が見つかってよかったじゃない!
予告では「行ってきまーす」東京行くのかな??
沖縄県のヤキソバは八重山ヤキソバもそうですけど、沖縄そばの麺を使って作りますよね。今回のナポリタンはそれの変形バージョンかな、と。
http://kyoudo-ryouri.com/food/2083.html
沖縄県の大衆食堂に行くとたいていどこのお店も卓上にマーガリンが置かれていて、地元のお客様は当たり前みたいにそのマーガリンをご飯にのせて食べてました。あれはアメリカの文化なんでしょうか?
いざ開幕!!!

長男がなんとか銭作り渡しちゃってる。
おいおい、どうやって用意した?
それお前の銭じゃないだろ!

産業祭りが始まる。

暢子たちは火をつけ忘れるというまさかの凡ミス。
マジか!
去年までの広島の野球のようだ、、、

まぁ今年の広島は今のところいい!
昨日の外人の先発は初登板で無失点。
ここ数年は助っ人に苦しんだだけに少し期待してしまいそう!

暢子は南高校のスイーツを普通に食いに行っており
偵察?と質問されてる。
いやいや、ただ食いしん坊なだけです!

暢子たちは準備が整いようやく開店
美味いらしく売れている。
おー!!!

すると政治的な圧がかかっのか主催者側が気を遣ったのか知らんが場所を移動するよう指示されてる。
おいおい、しょうもないことすんな!
ハンデのレベル超えてるから!
というかこの村の実力者の大人はろくな奴がいないな!
クズばっかりじゃん!

良子姉は産業祭りに行く前に仲間に長男のことを尋ねると
どうやらおじさんに銭借りてまで長男に渡したらしく
というのも長男を信じてるかららしい。
いやいや、このバカ親大概にしろ!

正直こういう人が騙されても気の毒とか思わないもんな、、、

暢子たちはというとまったく人がこないところへ。
すると長男とさとるが来て
そういう事情ならと売り込みし出す。
まぁいい加減な奴はこういうの得意だからね!

結果、売れている。
マジか!!!
まぁ個人的にはこういう調子のいいこと言う人から物を買わないけどね!

美味いらしい。
だろうね!


そんな中
部員の子がスープ溢してる。
おいおい、、、

客として来ていた歌子がいい物があると
シークワーサーを渡すと
暢子……何か閃いてる。
いやいや、シークワーサーにそんな力があるとは知らなかったわ!

さてさて次回の展開は如何に?!
お偉い方の圧力で場所を変えさせられたり(←ここらへんがやっぱり
将太の寿司)、部員のミスで食材が使えなくなったりしたけど、
暢子のアイディアで勝利。あのお嬢さんも暢子の最初の就職先の
バカ社長息子達とは違って負けを認めたし。

暢子を認めてくれた会社の人もいたのに、全員の前で東京に行くって
ちょっとタイミング悪いかな。にぃにが詐欺にあったこともわかったし
(視聴者的には最初からわかっていたけど)、次週、一騒動ありそう。

良子はあの人とうまく行くのかな。チャラ男君に邪魔されなきゃいいけど。
歌子はあの顔を見ると勝手に逃げるようにできているみたい。
勝負の行方!!!

暢子は急遽ナポリタンに切り替え
長男みたいに売り込みを始める。

結果売れてる。
まぁ味も大事ではあるがこういうのも必要だわね!

歌子は片桐先生に見つかり追いかけ回されてる。
いやいや、プライベートでも見境ないのはマジで勘弁だね!

そして良子姉は山田とバッタリ。
どうやら例の女とは別になんでもなく
結婚の話はハッタリらしい。
だろうね!
そうなるとあの女の恨みがこちらに向いてきそうで
それが心配!

しかしながら山田は山田で煮え切らないタイプのようで
それ以上のことは言ってこない。
おいおい、おかえりモネの菅波かよ!

そして結果発表
暢子たちが優勝した模様。
おー!!!!

それにしても南高校の子たちは気の毒!
親父のしょうもないメンツのために
八百長に加担させられ挙句負けてるわけで
この子たちの方がたつてがない!

暢子のインタビュー
やりたいことが見つかったらしい。
何?何?

レストランで働きたいらしく
東京へ行くとのこと。
おー!!
いいじゃん!
この村に居ても足引っ張る奴ばかりで
あまりいいこと無さそうだし!

そういや長男の儲け話はやはり詐欺だったみたいね!
もう、、兄貴も母親も知ったこっちゃないわ!

さてさて来週の展開は如何に?!
今日 目を見て分かった!
歌子はサトルのことが好きなんだ!
目を見て分かった!
博夫は暢子のことが好きなんだ!
夢(目標)が見つかった!
これでバカにぃにぃとも離れられる!
だからよ!
一石二鳥ヤサァ〜!
ヤング大会は大成功だからよぉ〜!
5/6

暢子の機転で、やんばるそば→やんばるナポリタンへのアレンジ!
呼び込みもニーニーに負けない呼び込みをして、お客さまの投票も増えてきたね!

智は、フライドポテト成功したら給料アップを店長にお願いしていたのにアップしていなかったことを、産業まつりで会った時に言ってみたけど、仕入れ費を出したのが店長ということもあり無理だったあせあせ(飛び散る汗)「悔しかったら自分で店をやれ」と。
既に豆腐屋は持っていたけど、もっと大きい店を持つ決意を、歌子に話して。なんかこの二人の距離も、ちょっと近づいたかもね。

下地先生と歌子の距離は相変わらずの追いかけっこだけどねぇ(^◇^;)

良子ネーネーは石川博夫くんと会場で再会。
二人で隅のベンチに座る。

博夫くんの話では、
里美が「昔の学校の話を聞きたい」と言ってきたから、「親を紹介する」と言っただけと。
博夫父と博夫祖父が元教師だったそうで。
でも、「あのあと」里美とケンカになってしまって、その話もなくなった、と。

「あのあと」って、良子がショック受けて、バーガー店から出てしまった後のことやね。

「里美は、良子に、俺と結婚するつもり、みたいなことを言ったんだろ?」
えっ、里美の良子へのささやき、博夫にも聞こえてたのか。
「だから、俺も、腹が立って…。」
良子「どうして?何で腹が立ったの?」

お、良子、なかなか冷静な返し。

博夫「何でって…。
だから良子、俺と…。」
「け…。
勉強会やろう。」

なんか、「エール」の某スピンオフ回の誰かさんみたいなオチだなぁ(笑)。

まぁ、気持ちはほんのり伝わったかも。

ケンカしたらしいから、もう里美は博夫くんに絡んでこなくなるかな(^◇^;)

良子にストーカー?していた喜納金吾おぼっちゃまは、実は賢秀ニーニーにたかられてたって(^◇^;)
金吾にもお金借りてて、奢ってもらってると思っていたとはあせあせ(飛び散る汗)
でもそんな兄がいるのに、良子には「なんでもあげる」って、ずっと言ってきてたとは、金吾も相当のお人好し(^◇^;)
自分とこの工場にも詐欺師が来ていた。
我那覇?そう、ソイツ!
そんな情報をニーニーに伝える役目を担っていたんだね。
タダの恋ボケ御曹司じゃなかったなぁ。
でも、「それ、早く言ってよー」ですね(^◇^;)

ヤング大会は山原高校が南高校を抑えて優勝!
役員の忖度、八百長に振り回されたけど、南高校のメンバー、とりわけ部長の屋良ひとみは素直に負けを認めて、「そば、美味しかった」と。
ご令嬢は、根っこは曲がってない人で良かったよ。

料理部の助っ人だったのに、いつのまにか料理長になってしまってた暢子。
優勝高校の挨拶で、なぜか進路の決意表明を!

せっかく面接した会社から内定出ていたのにねぇ…。

まぁ、前作でも公共のラジオ電波使って、すごい経歴告白をしたおばあさんもいたけどね(^◇^;)
次週予告
「告訴?」
下地「絶対に 訴えます!」

第5週「フーチャンプルーの涙」

「東京?」
「西洋?」
賢吉「東京とか 絶対に許さん!」
(↑あ、久しぶりに大叔父さん登場したよ)

暢子「フーチャンプルー 冷める…。」

歌子「歌ったら 許してもらえるんですね。」

優子「あんたが諦めても うちは諦めないよ!」

暢子「行ってきま〜す!」

なんだかんだで、相変わらずわけわからん予告ですが、暢子が今度こそ上京するような感じですね(^◇^;)
南山原高校のリーダーの女優さん可愛いな。
もしかしてもう有名なのかもしれないけど、これから伸びて来るな。
>>[102]
池間夏海さんです。
ウチナンチュ(沖縄人)です。
ちなみに 良子ちゃんの恋のライバル 里美役の松田るかさんも
ウチナンチュです。
博夫は良子に向かって
「オレと‥けっ…」と
「結婚」と言おうとしてたよね、ゼッタイに!
でも 次の場面で暢子を見た瞬間!
実に うれしそうな スケベそうな顔をしていた。
この博夫という男は 信用できないサァ〜
あのハンバーガーショップのマスター 川田広樹も 信用できないサァ〜
川田は我那覇良昭のことを最初は「信用できる男だ」と言ってたよね。
それで賢秀はダマされたんだ!
もしかしたら この川田と我那覇はグルなのかもしれないよ。
砂川サトルとの約束も反故にしてたサァ〜
信用できないサァ〜
>>[101]

ありえん!とか言ってバス止めないでね🤣です。
うっしゃーー!!!
山原高校優勝バンザーイ!!
やんばるそばの汁をこぼしてもうダメか〜の時
暢子の起死回生!!
やんばるナポリタン!で大逆転〜!

しかし南校の役員ども!裏から手回して場所移動させたり酷いことしやがるぜ〜
南校の生徒も可哀想だよな〜これで優勝したとしても嬉しくもなんともないよね

そしてお立ち台は暢子!!
みんなが頑張れ!とエール!
その中には南校の部長もいた。

感動を有り難う!!
山原高校料理部
そして南校の料理部
他に参加してた高校も






智に、自分の店を大きくして、社長になる!という、夢ができた。

豆腐屋じゃないって?

いや、智、今は「しがない豆腐屋」と思っていそうだけど、本土では、しま豆腐とか、ゆし豆腐は非常に珍しいんだよ。
本土復帰に、本土にアピールしたらきっと大ヒットするよ。
智の頑張りに、期待しています。
歌子のことも、お願いね^ ^
ポパイにホウレン草。暢子にシークワーサー。

ログインすると、残り69件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「ちむどんどん」 更新情報

連続テレビ小説「ちむどんどん」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。