ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飛龍高校バスケ部 静岡沼津コミュの2008年スタート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
飛龍高校バスケットボール部コミュニティに参加の皆様
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞヨロシクお願いします。

そんなわけで元旦と言えばALL JAPAN。
http://alljapan.jabba-net.com/2008/
今年は3名のOBが出場です。

■JBL7位 レラカムイ北海道の加藤吉宗。
http://alljapan.jabba-net.com/2008/team_d.html?mw=1&teamno=107
■学生5位 日本大学の種市幸祐。
http://alljapan.jabba-net.com/2008/team_d.html?mw=1&teamno=117
■関東代表 順天堂大学の高橋誉。
http://alljapan.jabba-net.com/2008/team_d.html?mw=1&teamno=126

3人の活躍を期待しましょう。
また結果はチェックして報告したいと思います。

明日は飛龍の初打ちです。
OB、OG、父母会の皆さんはヨロシクお願いします。

コメント(3)

3年生ももう少しで卒業ですね〜(寂)
残りわずかの高校ライフを楽しみつつ、後輩をビシバシしごいてやってほしいです。
新人戦、新チームがどこまでやってくれるか楽しみです。


ALL JAPANですが

■順天堂大学 高橋誉
○1回戦 vs九州電力(社会人1位) 86対78 勝利
 23分の出場 7得点、7リバウンド、4スティール
○2回戦 vs日立サンロッカーズ(JBL8位) 53対106 敗退
 27分の出場 4得点 6リバウンド
さすがにJBLの壁は厚かったようですが、社会人1位に勝ったのは見事です。

■日本大学 種市幸祐
○2回戦 vs能代工業高(高校選手権) 88対71 勝利
 5分の出場 1リバウンド
○3回戦 vs東芝ブレイブサンダース(JBL3位) 52対116 敗退
 32分の出場 10得点、4リバウンド、1アシスト
やはりJBLの壁に敗れました。能代との試合では出番があまり無かったようですが
ここの所、スタメンに定着しているようです。これからに期待しましょう!!

■レラカムイ北海道 加藤吉宗
○2回戦 vs鹿児島レッドシャークス(九州) 96対57 勝利
 14分の出場 3得点、4リバウンド
○3回戦 vs法政大学(学生2位) 96対59 勝利
 15分の出場 2得点、7リバウンド
土曜日に東芝とベスト4を賭けて戦います。今までは相手のサイズも小さいので
出番も少なかったですが、今度は相手もJBLなので出場時間も増えるでしょう。
リバウンドが重要となってくると思います。頑張って欲しいですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飛龍高校バスケ部 静岡沼津 更新情報

飛龍高校バスケ部 静岡沼津のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング