ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飛龍高校バスケ部 静岡沼津コミュの新コーチ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前に監督からコーチについてのプランを聞いたことがありますが
まさかそれが現実の物になるとは・・・

元日本代表、JBL・アイシンが日本一だった時の主将で
興誠高校出身の後藤正規さんが飛龍バスケ部の
外部コーチとなりました。す、すごい、、、

後藤さんは自分より学年が2つ上だったので、興誠高校時代から
プレイは見てましたが、本当に凄かったです。
この人ってシュート外すことあるのかな?と思うほど
どんな所からもスパスパ決めていました。
大学、JBL時代はシューターとしても有名でしたが
ディフェンスも凄かったですね。
そしてアイシンが優勝した時には、他の選手がニヤニヤしながら
話していた時にも、絶対に厳しい表情を崩さず最後まで
戦っていた選手でした。

アイシンではまだまだ出来たはずなのに、パッと引退して
今度は指導者の道へ進むため大学院へ。
3年してこの度、東海大学と飛龍高校の非常勤講師になりました。
コーチ登録は東海大のようですが、週何日かは飛龍で授業もして
バスケも教えると言うことです。

後藤さんは杉村監督と仲が良くて、JBL時代にも何度か
指導に来てくれています。そんな時も妥協を許さず
厳しい指導をしてくれました。
きっとレベルの高い、そして細かい技術指導なんかも
してくれるんじゃないかと思います。
とても楽しみですね〜!!

コメント(2)

「ボケッ!」「カスッ!」愛のムチ
「貴様やる気あんのか!!」愛のムチ
意外にこれは、卒業後のバスケ人生で役に立つことが多いんですよ。(笑)
他の選手には絶対に負けないっていう気持ちと
飛龍魂みたいな物が自然と備わりますので。(爆)

今日はOB練習で体育館へ行ったら、ちょうど帰るところでした。
最敬礼しました!自分の世代はみんなそうです。
それぐらい偉大な御方なので。

技術的な指導はかなり良くなると思いますね!
あとは試合に対しての気持ちの入れ方とか
試合中の精神面の保ち方なんかは、とても貴重なアドバイスが
もらえるんじゃないかと思っています。
選手には「聞くは一時の恥」と思って、何でも聞いてもらいたいですね。
それで何かが変わるかもしれないので。
なんて色々考えるだけで興奮してしまいます。
自分も色々聞いてみたいです・・・(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飛龍高校バスケ部 静岡沼津 更新情報

飛龍高校バスケ部 静岡沼津のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング