ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天体観測コミュの夏の星座☆★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、久しぶりに書き込みします、管理人です。
気がついたら参加人数が500人突破!
ってことでこれからもよろしく!!

これから季節はいよいよ本格的に夏ですね。
このコミュ始めたときは冬やったけど、
夏には夏の星座があるからまた楽しいよね。
っていっても全然詳しくないねんけど。
なにか肉眼でも分かる星座ってないかな?
北斗七星は夜歩いてるときよく探すけど。
天の川とか南十字星とか一度見てみたいなー

夜に空見たときに肉眼でも見つけられる星座ある?
なんかおすすめとか、見つけ方とかあれば教えて!

コメント(6)

夏なら断然、「白鳥座」でしょう。
美しい十字が見られます。

真上あたりだった気がする・・・
昨日参加しました!沖田です。よろしくお願いします☆

南十字星みたいです(>_<)なんで日本じゃ沖縄でしか観られないんだろう…チクショー

>ぴし。さま
白鳥座の北十字もいいですね♪

沖田はやっぱり夏といえば蠍座でしょうか。夏の大三角を司る白鳥・琴・鷲もいい感じですがf^^;

残念なのは東京は街が明るすぎてほとんど観察が出来ない事ですね…はぁ…
やはり
夏の大三角形では!
きれいな二等辺三角形がみられますよ。

白鳥座のデネブ
こと座のベガ
わし座のアルタイル
http://www.ensen100.net/feature/kasei/topic01.html

いかがでしょう♪
最近は天の川ちっとも見ていないですが、管理人さんはみたことないんですか?それならばきっとみたときは感動することでしょう!!
本当に川ですよ!
おりひめひこぼしの話を考えた昔の人の気持ちがわかる感じです。
>みなさん

今は梅雨だけど、本格的に夏になったら、
どっか田舎に行って普段見れない星を見たいなー
田舎が九州の山の方だから天気がよければ期待できそう!
降ってきそうなくらい星が見えるとこで寝ながら見たい!
夏の星座といえばサソリ座も捨て難い魅力があります。
南の空にS字形に輝く星座です。
そしてサソリの心臓部分には真っ赤に輝く一等星アンタレスがの姿。

結構、自己主張の強い星座だと思います。 (笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天体観測 更新情報

天体観測のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング