ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暴太郎戦隊ドンブラザーズコミュの実況・感想◇ドン7話「せんせいのむれ」4月17日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドン7話「せんせいのむれ」4月17日



鬼頭はるかの高校に、いろんな人の人生を学ぶ特別授業の先生として
猿原真一と桃井タロウがやってくる。

生徒から質問が出る中、タロウは挑んできた柔道部や将棋部と勝負をすることに。
はるかは、タロウが“お供”であるはずの4人を襲うのはなぜかと質問するが…。

そこ頃、貼り紙のルールを守らない人を吸収してしまう地球鬼が出現。
遭遇した犬塚翼が応戦するが、地球鬼は透明になり見えなくなってしまう。

=====
脚本:井上敏樹
監督:加藤弘之
アクション監督:福沢博文
特撮監督:佛田 洋(特撮研究所)

コメント(42)

猿原しんいち っていう名前なのね(;^_^A
教室に信号機トリオ言い合う。そして他の生徒は背景に。
タロウ。どっかで見た日本一対決だな。
ドンブラザーズもコント戦隊カイッ。つかれた顔
授業中だ!スマホ禁止!プリキュア禁止!
ファイブマンとカラーは一致している。
巨大ロボ販促でなく
手のひらサイズ販促
結局ジュランはなんでロボと合体しているの???
前回のロボ使って経費削減なの???
タロウはどっかのテコンドー使いカイッ。
今日までヒトツ鬼の解説文には「強大」、「宣誓」ヒトツ鬼ングには「MAX」「マグマ」などのキーワードがありました。
地球鬼になった校長の自宅の表札には「阿須野」の文字。
あすの → アースの (地球を表すEARTH)ってダジャレなんだろうか?w
>>[21]さん
教室で堂々とプレーするなんて不届きな生徒がいるな・・・と思いきや、真一の授業の一環だったんですね。空想の・・・
タロウが変身すると全員が強制変身するのか・・・
地球鬼に逆らうと魂が焼かれる・・・とはエゲツないものがあるな
今回は神輿ナシ・・・そのぶんタロウの態度がやたらとデカくなってる
毎回

鬼頭はるかの

表情豊かな

顔芸で、

笑ってしまう🤣(笑)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暴太郎戦隊ドンブラザーズ 更新情報

暴太郎戦隊ドンブラザーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング