ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」コミュの(各週別トピ)第22週「2001−2003」(NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第22週「2001−2003」 3月28日〜4月1日 の感想をお願いします。

▽▼↓共通参加の多い関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6369843
↓記憶クラクラコミュ(ドラマトピ有り)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
↓朝ドラ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
↓優しい気持ちを大切にしたい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2113977
↓どこでもドアがあったらな〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=797751
↓ま月(顔つき)、明日夕方街並み(夕焼け)があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313

※こちらは朝ドラ「カムカムエヴリバディ」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓冒険天の川コミュ「ドラマトピ」Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で8時12分に放映する内容を8時10分に投稿しちゃダメ。8時03分の放映内容を8時03分に投稿するのはオッケー)。

コメント(143)

サムライ・ベースボールの配役が決まった。モモケンも出演なんて嬉しいね
虚無蔵さんも決定!よかったー!すみれも出るのね。楽しくなりそうだ。
スピンオフで映画の放送してくれないかな〜
きじま繊維の足袋に白羽の矢が!やっぱりそうこなくっちゃ!
SF時代劇、タイムスリップするんだ、物語も面白そう。
配役もピッタリ。無口な家老が虚無蔵さんって(笑)モモケンが藩主!
そういえば、アニーが来てない。どうしたんだろうね。

帰宅したら、勇叔父さんが遊びにきてた!やっぱり桃太郎はきじまにいるんだね
ひいじいちゃんの遺言がひ孫の代で花咲くと、勇叔父さん感涙。
そうだよね、アメリカンサイズの足袋が作れるのは、きじましかないよね。
エンディングで、きじまの名前が出るかもしれないわね。

健一さんの喫茶店で、トミーとジョーが演奏したらしい。
健一さん、クリスマスフェスティバルに出てほしいと。
定一さんがサニーサイドを歌った場所で?ジョーがトランペットと出会った場所
「トランペット吹かせてあげたかった」るいの気持ちはすごく分かるよ。

今日の放送は面白かった!そろそろアニーの行方を追ってほしいなぁ。
あさイチは、モモケンだ!!
「アニーには ふたりの孫がいた。
 演じるのは 上白石萌音と上白石萌歌!」
ってことになったら少し面白いかも!
お前さんたちは強いサムライになった!!!

松重の前に立ちはだかる五十嵐
鍛錬がどうのこうのという松重の言葉があったから
アメリカで頑張れたしサムライになれたらしい。
おいおい、2009のWBCの時の原監督みたいなこと言ってるね!
ただ一つ言いたいが
…君はサムライではないから!!!

ひなたも説得に加わり
さらに森山良子が頭下げてる。

ということで五十嵐と松重が立ち会いをやり
大絶賛されてる。
なるほど!
松重的には腑に落ちないようだね!
だって出たくないんだから!

ひなたは五十嵐から飲みに行こうと誘われてる。
いやいや、大月に挨拶に行けよ!!!

ちょっと雰囲気のあるバーで飲み始め
錠一郎がジャズピアニストになった話題から
ひなたに出会えて良かったらしく
ひなたに出会えなければ今はなかったとのこと。
そうね!
大月家を含め、そうだと思うわ!

決心が付いたようで結婚するらしい
誰と??

デイジーという衣装の人らしい。
いやいや、それ今ひなたに言う必要ある?

逆に誰かいい人居ないの?とひなたは質問されてる。
いやいや、、、
変な期待したひなたにも非はあるが
わざとやってる?と聞きたくなるレベルの発言!
広島の佐々岡の采配に似てる!

ひなたは仕事に一生懸命と答えると
日向の道を歩いてるひなたはクールとの評価。
いやいや、ひなたからすればバカバカしくなるわ!
やはり五十嵐は五十嵐だったわ、、、

さてさて次回の展開は如何に?!
今回はアニーヒラカワは海外ロケ地に行ってて来日していない、ということで、どうも、アニーの謎の解明は来週最終週に回りそうな感じですね。

今日は久々に目黒勇大叔父さんと、モモケンに会えたから嬉しかった!!
あと、ディッパーマウスブルースの健一さん、慎一くんも!

そういや、るいお母ちゃん、いつの間に岡山にワープ?
3/31(木)放送分より

「サムライ・ベースボール」に、伴虚無蔵さんと、二代目・桃山剣之介さんと、美咲すみれさんの出演も決まる。すみれさんは端役だからいなかったけど、桃山剣之介さんと伴虚無蔵さんが並んで会見に挑む姿は、轟監督が号泣するほど感慨深いよね。皆さん、お元気そうで何より。時代劇の隆盛を知る貴重な人材だから、長生きして貰わないと。

ひなたが帰宅すると、そこには勇ちゃんの姿が。会議が大阪で行われたからついでに寄ってみた、と言うけれど、驚くよね。そして、雉真繊維が作る足袋をハリウッド映画で採用することになったことを伝えると、嬉し涙を流す勇ちゃん。千吉さんも喜んでくれるだろうね。桃太郎も、雉真家でお世話になっている模様。

トミーさんとジョーさんが、岡山のジャズ喫茶で演奏中。ここも、縁を切ってはいけない大切な場所だもんね。そして、来年のクリスマスに岡山で行われるイベントに出演することに。そこは、定一さんが進駐軍の前でサニーサイドを熱唱し、ジョーさんがジャズに触れた大切な場所。まだ残して活用しているんだね。嬉しいな。

ジョーさんに、ピアニストとしてではなく、トランペッターとして舞台に立って欲しいるい。トミーさん、何を考えているの? というところで今日は終了。

あさイチは、尾上菊之介さん演じる棗黍之丞の決め台詞でスタート。格好良かったよ!
>>[109]
>定一さんが進駐軍の前でサニーサイドを熱唱し、ジョーさんがジャズに触れた大切な場所。まだ残して活用しているんだね。嬉しいな。
 明治の建物で戦災で焼けなかった建物。今は1階が喫茶店だそうです。岡山駅から徒歩で行けます。
足袋の製作はぜひ陸王のこはぜやにお任せください。
やはりきじまたび登場。紹介したのはだれだろう?アニーだったりして。
(まだひなたが雉真のつながりであることは知らないし)

勇おじさん、嬉しそう。

だんだん、舞台が岡山の安子の時代に近づいてきました。
あと6話、じわじわと進みそうですね。
冒頭、マット・ロリンズが道場に、ひなたの案内で来た時、迎えたのが、我らがモモケンこと、二代目桃山剣之介。
日英スターのオーラがおおっという感じで、すごかったです!
大物ハリウッドスターが来ても、全然引けを取らなくて、ビシッと並び立つ様子のモモケン、カッコよかったですよねー!
そして、虚無蔵さんも、モモケンさんと並んで、ついに「ひなたの道」を…。
モモケンが藩主、虚無蔵が筆頭家老。
ついに斬られ役や悪役を越え、大出世!

轟監督さんたち、感激してボロ泣き!
斜陽の時代劇が、世界に注目されるようになるなんて。
あの虚無蔵さんが、眩しい世界に立っているなんて。
感無量、こみ上げるものがあったんですよね。



それにしても、虚無蔵さん、随分と背が高いなぁ(^_^;)
1日

雪さん逝く。自身のかつての愚行を後悔して
るいに告白。。ヤング雪衣さん嫌いやったけど、
誰でも妬み・嫉み・僻みはあるもの。間違えない人はいない。
勇ちゃんのお嫁さんになれて、良かったじゃないの。

アニーさんは、ついに小豆のおまじないを聞く。
時経て、英語で聴くおまじないは染みるでしょう?

るいもクリスマスコンサートで歌う決意?
最大の見せ場がやってきそうです。

最終週。毎日刮目だから。
雪衣さん、ずっと安子とるいを引き裂いたのかも知れない、と心残りだったんだね。

最後は勇ちゃんと、てるてる家族を見ながら亡くなったのかな? ミュージカル調の朝ドラって、それしか知らない。
テレビで「サムライベースボール」のことがニュースになってる!
ニュースになると見たいと思う人が出て、観客も映画村にも人が増えるかも。

雪衣さんが入院してる!何の病気だ?大丈夫なのか?
るいが見舞いに行くと、るいと安子に謝る言葉を。
女中奉公してた頃の話を、安子の当時の話を。
心の底の悪い気持ちが沸き上がってきた、と。
るいちゃんに悪いこと言ってしまった。生きてるうちに安子さんに謝りたかった
勇と一緒になっても、心は晴れなかった、と。
るいと安子が離れ離れになったのは自分のせいだと思ってる。
「もう自分を責めんといて、皆間違うんです」涙が浄化してくれるといいな。
雪衣さん旅立ってしまった・・・早すぎる・・・
勇ちゃんと結婚してよかったね、やっとそう思えたよ。
クリスマスにステージに立ったら?とジョーが提案!るいが歌うの?

ひなたが道場で雑巾がけしてると、アニーが!
回転焼きがおいしかったらしい。おまじないを訳を言うと、
アニーは慌てて裸足で去ってしまう。
明らかに怪しい!おまじないに動揺してる!やっぱり安子なんじゃない?

るいがあの建物のステージで歌ってるところへアニーが来て再会!とか!?
答えは来週に持ち越しか!でも来週でハッキリ分かる!楽しみ!
あさイチのゲスト、ひなた役の川栄さん。
英語のレッスン、相当頑張ったんですね。
RとL発音とか難しかったですよね。
励ましの言葉は、虚無蔵さんの「日々鍛錬しー」のセリフだったのね。
本当にすごい。ドラマに華を備えてますよね。
私たちに英語のセリフ、ありがとうございます。
おかげでドラマが楽しいです。
ひなたが朝いちに出ている!!!

サムライベースボールの配役が決まったらしく
桃なんとかと松重、それから安達祐実も出演する模様。
なるほど!
条映のメインの人らだね!
破天荒将軍は???

例の衣装の人からの依頼で
足袋をこっちで作ってほしいらしい。
なるほど!
ここで雉真の出番ね!

サムライベースボールはSF時代劇で
外人が日本の幕末期にタイムスリップする話らしい。
いやいや、もはや時代劇じゃないじゃん!!!

記者会見で桃なんとかと松重が並ぶ姿は
諸々の事情を知ってる連中にとっては感極まるものがあるみたい。
確かに!
桃なんとか親子の揉め事に巻き込まれて現場はいい迷惑だったからね!

そして撮影が始まる。
タイムスリップしてきた外人が野球を教えており
野球を通じて弱小の藩がまとまっていくらしい。
なるほど!
雉真の野球部と同じノリだな!

いやいや、個人的に野球好きなんだけど
野球で国一つがまとまるとは……さすがに無理だろ!

ところで広島がまさかの開幕5連勝!!!
それ考えたら弱い藩もまとまるのかもしれんね!

それから野球を通じて武士道を学んでいくらしい。
いやいや、逆だろ!
武士道から野球に活かせるものを考えるんじゃないか?

帰宅すると勇が居る。

ひなたがビッグニュースと足袋の依頼の話をすると泣いてる。
いやいや、もう発注の連絡入ってるだろ!
そうじゃないとおかしいから!

勇曰く
足袋にようやく打順が回ってきたとのこと。
確かに!
一巡するまで時間かかったな!

世良の店では
錠一郎とトミーにライブ出演の依頼。
クリスマスのイベントに出てくれるらしい。
おー!!!
言ってみるのもよね!
こういう類の話はコネが大事!

場所はアメリカに接収されてたあの場所。
なるほど!
錠一郎とジャズの出会ったところだね!

トミー的にはるいがわりと浮かない顔してる印象。
ああ!
安子と村雨をややこしくしたところでもあるからな!

るいとしては
本当は錠一郎にトランペットを吹かしてあげたかったかららしい。
なるほど!
そっちの見解か!!!

それ以上にトミーの顔が冴えない

さてさて次回の展開は如何に?!
今日のカムカムは録画して2回 見ました。
2回とも 泣きました。
今日のカムカムは 永久保存版です。
カムカム サイコー!
カムライベースボールがヒットして
日本の時代劇が再び盛り上がることを祈ってます。
るいちゃんの歌、きっとお母さんに届くよ!
今日は私は休みなので
のんびりと朝ドラを楽しみました。
「どすぐれぇのぉ〜
 雉眞家の嫁は お前じゃねぇわ!」
と雪衣さんはずっと自分自身を責めてたんだね。
今 過去の扉が開かれる!
そして未来が‥
デイジーレイジーベースボール!🥎
〘あさイチ〙もずっと見てました。
川栄李奈ちゃんが なんと生出演!
「文ちゃんは川栄的には許せない」
と言って笑ってましたね。
雪衣さんから見た雉真家の人間模様、結局雪衣さんも極悪人じゃなくて
悪い面もあるけど良い面もたくさんあった人だったんだなぁって思いました。

「安子編」の時は、私たちは安子ちゃん側から見ていたので安子ちゃんに感情移入して
雪衣さんのこと「嫌なやつ」って見ていたけど雪衣さん側から見たらまた見方少し変わり
ました。

罪悪感をずーと抱えて生きてきて朝ドラもきっと勇と見たかったのかもって。
最後に勇が自分と向き合ってくれて旅立ててよかったと思いました。

この朝ドラ、いろんな角度から物事は見るもんだって教えてくれているような
気がします。
アニーさんのマジックスペルを聞いての動揺。これは『確定』みたいな演出?(まだ分かりませんけど)。

アニーさんが安子だとしても、なぜ日本語を話さないのだろう?(川栄ちゃんも大変!)

幸衣さんもナレ死(合掌)。

あと5回。エンディングで次期ヒロインと一緒に映った川栄ちゃん。

そう言えば深津さんは朝イチのゲストでは来ていない。
深津さんは、役者としての仕事以外は固辞しているとネットニュースで見ました。

よくある番宣とか、バラエティーに出るとか、一切しないと。

そういう事が不得手な様です。ストイックに役者として打ち込む姿勢に感服します。





>>[125]

カープ、まさかの開幕6連勝ですよ! 29年ぶりだそうです。あの時は最下位だったらしいので、球団新記録を樹立して、最下位は免れて欲しいですね(わたしは、優勝して欲しいとは言えない拗らせたカープファンです)。

ジョーさんがトランペット吹けたら最高ですけど、音楽活動を再開させただけで奇跡ですからね。
あ〜あと5回exclamation ×2どんな風にまとまるのか?るいと安子の和解シーンは絶対見たいです目

それと、今日のジョーさんの湯呑みが素敵で気になりました。どこのメーカーさんか分かる方いらっしゃいますか?
4/1
今回金曜日は、例によって録カムです。

いよいよ年明けにハリウッド映画「サムライ・ベースボール」が公開!

条映太秦映画村の休憩室も、みんなテレビ前に集まって期待に胸を膨らませている様子。

マット・ロリンズと、家老姿の伴虚無蔵さんのキャッチボール、いい感じに映っています。

道場の神棚で、映画のヒット祈願をするひなた。
この朝ドラのヒロインたちはみな、神道信仰のようです。

岡山の雪衣さんが入院。
本人は大したことねぇんよ。といいますが、千羽鶴があったり(←雉真繊維の社員総出で作ってくれたのか?)、ついさっきまで昇ちゃんファミリーが見舞いにきていたり(すれ違ってしまって、全くテレビに出てこないあせあせ(飛び散る汗))。結構深刻なのかもと思わされます。

雪衣さんが、姪の るいと、その母の安子さんに悪いことした、と今になって詫びる。
雉真家初代社長夫人の美都里さんを思うあまり、安子さんと、まだ幼かった るいちゃんの仲を引き裂くようなことを言ってしまったと。
安子さん本人に謝りたかったけど、もうそんなに生きられそうにない、と。

それを聞いて、るいも母安子のことを誤解して、あの日、締め出してしまったこと。

大月家に帰宅した るいは
「お母さんに謝らなあかんのは、
雪衣さんやあらへん、私や」と、
ようやく、ようやく思い至る。

こういった話を聞くと、私は旧約聖書の
「義人はいない。ひとりもいない。」
の一節を思い出す。
誰もが時に人を傷つけ、取り返しのつかない罪を犯す弱いものを持っている。

「叔母さん、もう自分を責めんといて。
みんな、間違うんや」
るいがそう言ったこと、雪衣さん、
少しは癒されただろうか?

ひなたが道場で床拭きをしていると、アニーがまたやってきた。
映画のプロモーションで日本に来たついでに寄ったとのこと。
先日、大月のお菓子をいただいたお礼を言ってくれた。
「回転焼き」という名前とは知らなかったみたい。
でも、美味しさの秘密、「あんこのおまじない」(magic spell)をひなたが一生懸命に英訳すると、アニーは激しく動揺したようで、靴を手に、裸足で慌てて道場を後にする…。

ひなたの英訳は、かつてロバートが安子の伝えたおまじないを英訳したものを彷彿とさせますね。

でも、何故、アニーはそんなに慌てて駆け出したんだろう。

近くには甥のジョージがいて、もうすぐ打ち合わせの時間だと伯母に伝えます。
ホントに急ぎの用があったんやね。
でも、70代の女性が急に駆け出すと、ちょっと心配になりますね。

ホントに、アニーは安子なのかも知れないなぁ。
でも、そうだとすると、初対面の頃から、ひなたにウソをついていることになるから、それが現在の安子さんだったなら、なんかそれって悲しいなぁ。「ひなたの道」を歩いていることにならないからね。

ジョーは、るいに岡山のクリスマスフェスティバルで、ステージに立って、
「オンザサニーサイドオブザストリート」を
歌ってみたら?と、提案。

「届くかも知れへんよ。
あの特別なステージで歌う
「サニーサイド」やったら。
お母さんに。」

ジョーは、ずっと、るいの、お母さんへの、
複雑な思いを、出会った頃から聞いてるからね。

今は髪がベリーショートの、50代のるいだけど、
なんだか、髪がロングだった頃の、10代のるいが思い出されますね。


笑っても泣いても、来週、あと5回で終わりですね。

笑って終わって欲しいなぁ。
>>[130]

あれ!6連勝でしたか!29年ぶりとは!
今のところも勝ってるようですし、こうスタートダッシュがいいと逆に心配になりますよね!

佐々岡にも奇跡を起こしてほしいです!
アニーのあの動揺はやはり・・・、なのかな?算太のように逃げなきゃ
いいですが。

雪衣さん、ずっと苦しかったのですね。亡くなる前に安子には会えなかったけど、
るいには告げることができて安心して旅立つことができたかもしれませんね。

ようやく るいの記憶にあのシーンが。忘れていたのではなく、母が自分を捨てて
アメリカ人と逃げて行ってしまったから、悪いのは母。だからあの時の自分の
行為に何も感じていなかっただけなのでしょうか。でも雪衣さんの話を聞いて
自分が追い出してしまったと思うようになった。そんな感じなのかも。

最終週、岡山が大舞台になりそう。
ラストスパートに向けて!!!

サムライベースボールがまもなく公開
ひなたは売れるのを祈願している。
どうなるか!!!

そんなある日
森山良子が道場にやって来た。
回転焼きが旨かったらしい。
おー!!
それは良かった!

なんであんなに美味いの?って話になり
ひなたは母から教わったおまじないをかけてるからとのこと。
いやいや、違います!
経験です!

ひなたとしては訳するのが難しいらしい。
まぁ直訳したり活字にするととわりといい説明ではあるね!
「おいしゅうなれ」は除くけど!

すると森山良子が慌てて途中で出てってしまった。
あの、、、
もしかしてこの人が安子???

そしてその頃
雪衣が倒れたようで最後にるいに色々語ってる。
うーん、、、
最後に謝りたいって、、それ自分のためだろ!

それに対してるい
自分を責めないでほしいようで、皆間違うとのこと。
それは本当にそう!
人間は間違うからね!

るい的には安子に謝らないといけないのは
雪衣ではなく自分らしい。
いやいや、それはそれで違うかな、、、
まぁ一番悪いのは村雨だけどね!

錠一郎、ステージで歌ったらとの提案。
いやいや、急にどういうこと?
るいはジャズシンガーではないけど!

さてさて最終週の展開は如何に?!
『カムカムエヴリバディ』のSP番組放送だって!!
4/7(木) PM7:30〜7:57(総合・関西・岡山 生放送)
4/8(金) AM2:01〜2:28(総合・全国)
生放送の時間は、とても貴重なおかあさんといっしょの時間です。(笑)たぶん。無理
>>[139]
「おかあさんといっしょ」って、夜でしたっけ?
私は、東北なので頑張って深夜帯を見たいと思います。
Twitterでは桃太郎がデイジーと結ばれるのでは?という意見が...電球
同種の憶測が頻出していますが
アニーというのは「安子(ヤスコ)」ではなく「安子(アンコ)」の愛称なのかもしれないですね…

ログインすると、残り111件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」 更新情報

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。