ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」コミュの(各週別トピ)18週「1984−1992」 2月28日〜3月4日 第83〜87話(NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
18週「1984−1992」 2月28日〜3月4日(第83〜87話)の感想をお願いします。

▽▼↓共通参加の多い関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6369843
↓記憶クラクラコミュ(ドラマトピ有り)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
↓朝ドラ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
↓優しい気持ちを大切にしたい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2113977
↓どこでもドアがあったらな〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=797751
↓ま月(顔つき)、明日夕方街並み(夕焼け)があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313

※こちらは朝ドラ「カムカムエヴリバディ」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓冒険天の川コミュ「ドラマトピ」Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で8時12分に放映する内容を8時10分に投稿しちゃダメ。8時03分の放映内容を8時03分に投稿するのはオッケー)。

コメント(95)

2日

すみれの面倒で五十嵐と会えないひなた。

五十嵐もひなたへの想いに気付いたね。

少し距離が近づいた2人でした。
会えない時間が恋を育てちゃったようですね。
せっかく、すみれが茶道を教わりにきてるのに、
一子ったら、ぎこちないとか遠慮なく言うし。
早速すみれは、ひなたを連れて呑みに行って愚痴をこぼす。
全然呑んでないわね、ってそりゃあまだ未成年だし。
さっさと成長しなさいよ!って無茶でしょ(笑)
すみれのサポート役も、なかなか大変ねぇw
茶道の特訓、もう一回もう一回・・・そりゃあ難しいよね。
もう嫌!と怒り出すすみれの前に、榊原さんがきて文句言うすみれ。
一惠ちゃん、すみれの正念場だと説得。女優としての節目ってあるよね。
ここで頑張れば、大女優になれるかもしれないのに。
一子、茶道は相手を想う気持ちや、と。
茶道は確かに難しいとは思うけど、自分の仕事のためじゃない。
我慢して特訓して上手にならなきゃしょうがないでしょ。
そんな1日2日でうまくなるようなものじゃないし。
頑張りなさいよ、すみれ!

五十嵐は虚無蔵さんに稽古を付けてもらってる。
ひなた、五十嵐としばらく会ってない。気になるよね。
帰宅しようと歩いてると、五十嵐が待っていてくれた。
なんなんだよ、普段は邪魔ばかりしてって・・・抱きしめた!きゃー!
寂しいだろ、バカ・・・五十嵐の気持ち!
ひなたは全然その気がないというか気付いてないかもだけど、
五十嵐はひなたのことが好きなのね!そうでなければ抱きしめたりしないし。
きゃー、2人の仲がどうなるのか気になる〜〜♪
3/2(水)放送分より

美咲すみれVS野田一子の争いの始まり、と思いきや、一子さんは指導を娘に丸投げ。ひなたは忙しくなる自分の未来を予測。五十嵐さんも虚無蔵さんとのお稽古に力を入れている。

すみれさん、主役だと思って引き受けた茶道家役なのに、死ぬ役だったことに不満な様子。相変わらず、酒癖悪すぎる。他の仕事もあるのに、ひなたは大変だ。五十嵐さんともなかなか会えないし、毎日抹茶飲まないといけないし、大変だ。

美咲すみれの不満が爆発した瞬間、榊原さんが割って入り、最後は御大である一子さんがその場の空気を締めるような素晴らしいお茶をたてる。

五十嵐さんもひなたも、互いに互いを求めあっているみたいだね。虚無蔵さんは、それを雑念と呼んでいたけど。
五十嵐さん、急にどうした? キャラ変わりすぎて、博多華丸・大吉の二人も戸惑っていたじゃない。
どんな小さなことにも、一生懸命に習得しようとする人が
本物の俳優・女優だと思う!
ステージの大きさ、出番の多さじゃない。
すみれも、今はそういうキャラなのかもしれないけど、
それに気付いて大きく成長してほしい。
3/2
今日は、昨年まで夏休みの宿題を終わらせるのに難儀していた、とは思えないほど、仕事を熱心に頑張っていた、ひなたにめまぐるしい成長を感じました。

朝に休憩室で、眠いのこらえて、会報まで頑張って書いていたもんね。

ひなたに「とっとと成長しなさいよ!」と言ってた、すみれさん。むしろ、自分が成長、上達できないことにイライラしているんでしょうなぁ。
「うちいり」おちょこの「大女優」の文字が笑えました。
ちなみに、ひなたは4/4生まれだから、一恵より月齢が高いはず。来年春かなぁ、成人するの。

それにしても、映画村の休憩所&道場、いっちゃんち(茶室)、「うちいり」、大月回転焼き店のある商店街。この位置関係がイマイチわかりません。いっちゃんち、映画村に近いのかな?
…って、ひなた、制服のままで行き来してるのね、それはしんどいわ。

五十嵐は虚無蔵さんに殺陣の稽古。倒れてから死体となって動かない様だけはお見事です。
でも、顔に「あれ?アイツ全然来ないなぁ」って書いてある(笑)。
しまいに虚無さんに「雑念が」と言われてしまう。
殺陣の稽古後も、道場に残って台本読みをしている五十嵐。やっぱり、ひなたと読み合わせしたかったのかな。

ひなたが「五十嵐!」と言って、道場に向かった時には、もう暗くて空っぽに。

ようやく大月店前で、ひなたと五十嵐が再会。
「淋しいじゃないか、バカ」と五十嵐が、ひなたを抱きしめて!でもすぐに離れて去っていく五十嵐。
ひなたは驚いたのか、膝から崩れてペタリと正座に。

五十嵐が初めて、回転焼きより、ひなたを所望?
どうやら2人に恋のスイッチが入ったようです。
文ちゃん♪

五十嵐文四郎、映画出演、おめでとうオメデトウ祝
3日

妖術七変化。モモケンの相手は・・・武藤蘭丸?誰?w
青木崇高さん!モジャってるなぁ。。

ひなたと五十嵐。すでに文ちゃん呼びで
ドキドキする^^

一気に数年。映画村も廃れていく一方。
文ちゃんは、未だ芽が出ないのかぁ。。
お互い良い年齢になってきたね。
文ちゃんも何か悩んでるみたいやし。
このドラマ、一気に突き落とすなぁ。

しかし、るいとジョー。老けなさすぎない?
ひなたは、五十嵐と映画デート。黍之丞妖術七変化!
エンディングには、五十嵐の名前も出た!やったねー!
帰宅後はひなたの家で、カレーを囲む。コップが昔っぽくていいな。
夏祭り、2人は浴衣を着てデート。五十嵐を「文ちゃん」と呼ぶ仲になったのねー
そなたを幸せにしたい、って寄り添ってラブラブじゃな〜い!
交際のきっかけは割愛なのね。見たかったなぁw
でも以前はあんなにお互い悪態ついて喧嘩腰だったのに。変わるものなのね〜

妄想・洋館の朝が面白い。想像の中では五十嵐は大河ドラマに出るようになったのね
おお、桃太郎がでかくなってる!!高校生かー!野球の名門校に入ったんだね。
ひなたも前髪くるりんして、オシャレして。まぁ社会人だしね。
おお、米米クラブの曲が流れてる。現代になってきたなぁ。
その時代の曲を流すことで、いつ頃か分かるようにしてたのね。
バブル期かしら?

映画村がさびれてきてるらしい。人がやって来なくなった。
ひなたも9年勤めてるのか。収益が落ちてると。
ひなたにも来場者増やす考えを頼まれるけど・・・分からないよね。
時代劇は扮装などお金がかかるということで、次第に薄れていった。
五十嵐も大部屋のまま。そううまくはいかないか・・・
すみれは、茶道家ぼたんって役で活躍してるらしい。茶道頑張ったのね!
五十嵐は時代劇でやっていきたいらしい。
ひなたは27歳、五十嵐は29歳になっていた!あら、もうお年頃じゃないの!
五十嵐、ひなたの2つ上やったか。

夫婦になってたのは、夢の中だけ。
最初のプロポーズのシーンで泣いた。
やはり女の子にとって 結婚は夢なんだ。
やはり女の子にとって 幸せは結婚なんだ‥
って思いました。
3/3
今日は沢山の対比がありましたね。

妖術七変化
初代モモケンvs伴虚無蔵

二代目モモケンvs武蔵蘭丸

おまえ:アンタ

おまえ:五十嵐

ひなた:文ちゃん

ポップコーンをひなたに買ってあげて、自分は食べない五十嵐

ポップコーンをひなたと2人で食べる五十嵐

決勝戦で取手二高に敗れたPL学園。悔しい桃太郎

決勝戦で勝利したPL学園に喜ぶ桃太郎。

コンテストで求婚する役をして、ひなたに斬られる五十嵐

コンテストと同じセリフを言って、ひなたに抱きつかれる五十嵐

桃太郎の小学校入学式前に家の前で記念写真

桃太郎の高校入学式前に家の前で記念写真



あー、それにしても、9年映画村に勤めて、五十嵐くんともほぼ同じくらいの交際。
でも、あの映画以来、映画村も収益ガタ落ち。
五十嵐あらため文ちゃんも、大部屋俳優のまま。
(死体役から斬られ役には昇進できたけど)

美咲すみれは茶道家の主演に上がれたのか。
京都サスペンス部門が伸びてきたんですね。

映画村も時代劇も、厳しい局面になってきてしまいましたね。
3/3(木)放送分より

PL学園、勝った! あの日から一年経ったんだね。映画も完成して、ひなたは五十嵐さんと観に行ってる! 文ちゃん呼びになってる! いつの間に?
その日の夜は、大月家で夕食。るいとジョーさんは、新旧の妖術七変化を観ることになるんだね。大阪のクリーニング屋のおばちゃん達はどうかな? あの映画館、あるかな? 桃太郎くんも、小夜子ちゃんを誘うつもりで、招待券を五十嵐さんにおねだり。桃太郎くん的にはデートだろうけど、小夜子ちゃんの心境はどうなんだろうね?

時は過ぎ、桃太郎くんが野球の名門校に入学。ひなたは27歳、五十嵐さんは29歳になる。然り気無く米米CLUBを掛けるのは、音楽担当の金子さんの遊び心かな? でも、レコード大賞受賞曲だから大半の人が知る名曲だよね。

ひなたも五十嵐さんも、人生の停滞期かな。お年頃だけど、結婚という決断は出来ない状況。映画村、どうやって立て直すの? 仮に潰れたら、97年に修学旅行で行った太秦映画村は幻だったの? ということになるから、頑張って収益上げたんだろうけど。

縁日のひなたと五十嵐さん、良かったなぁハート ミス条映コンテストでやらかした時は、ラブラブになるなんて思わなかったな。
五十嵐さんも、
「今は斬るなよ」
と言ったくらいに、インパクト大な出来事だよね。
大月ひなたの多忙な日々!!!

安達祐実の修行が始まる。
ベリーがのっけから煽っており
いっちゃんに丸投げの模様。
まぁベリーがやってやる筋合いもないからね!

茶道の道は厳しく安達祐実は当然イライラしてるため
ひなたはヤケ酒に付き合わさせてる。
おいおい、想定内の展開だな!
そういな昨日、広島と横浜のオープン戦を観てきたが酷すぎて安達祐実みたいになってたわ!

そんな日が続き
ひなたは五十嵐に会ってないらしい。
まぁ仕方ないっしょ!
というか五十嵐はひなたが来るのを期待してるみたいだけどね!
松重に集中力がないって言われてるし!

そして安達祐実はさすがにキレてしまい
子供相手の映画村のイベントでここまでやる必要もないしと榊原と揉めてる。
確かに!一理ある!
榊原が見てるとか知ったことではないし
安達祐実の何?って話にもなるからね!

そこへベリー登場。

お茶は作法やら仕事の成功のためでもなく
相手のことを思う気持ちとのこと。
なるほど!
まぁそういう意味では安達祐実には欠如してるね!

その言葉を聞いたひなたは道場へ。
いやいや、五十嵐のために泣くことはないっしょ!!

家に帰ると…五十嵐が居る。

映画が決まった途端
出てこなくなって何なんだ?とのこと。
いやいや、忙しくて五十嵐の相手してる暇なんてないんだわ!

すると五十嵐が抱きしめたいしてきやがった。
寂しいらしい。
いやいや、そんな間柄じゃないから!

さてさて次回の展開は如何に?!
女の子にとって 幸せは結婚なんだ‥
今朝の〘あさイチ〙には酒屋のおじさん=森岡新平役を務める
おいでやす小田がゲストで生出演していた。
博多華丸&大吉が「五十嵐くんは29歳かぁ〜
 ひなたちゃんは27歳かぁ〜
 微妙な年齢だな。
 あの時代は あの年齢になると結婚を迫られてたね。
 はたして五十嵐くんは自分の〘夢〙をとるか?
 結婚をとるか?」と言っていた。
五十嵐くんの〘夢〙は 大部屋俳優から抜け出して
時代劇のスターになることだ。
しかし ひなたちゃんと結婚して幸せにしてあげるためには
自分の〘夢〙を捨てなければならない。
自分の〘夢〙=〘こだわり〙を捨てて
時代劇だけではなく 現代劇にも出て
ある程度の収入を得なければならない。
同じようなことで悩んでる人は多いと思うよ。
たとえば おいでやす小田や博多華丸&大吉たちのような芸人にしても
ある程度 有名にならないと高収入はゲットできないし
結婚して家族を養うこともできない。
だから一流芸人を目指してる人たちは ある程度の年齢になると
芸人を辞めるか 普通のサラリーマンになるかの選択を迫られる。
これは難しい問題ですよね。
まぁ 大月錠一郎は〘夢〙もゲットできなかったし
普通のサラリーマンになることもできなかった。
それでも幸せになっている。
いろんな生き方があるんだよなぁ〜と思っております。
夏の甲子園、PL学園が登場してサヨコちゃんも二回登場。
当時のPL学園野球部のシゴキは殺人的で酷かったと桑田真澄さんも清原和博さんも話してましたね。
練習中の水分補給は厳禁だったので桑田真澄さんも清原和博さんも練習中、トイレに行くふりをして大便器のウンコのこびりついた便器に口をつけて便器の水を飲んでいた思い出を話してました。


公式でも上がっていましたが、リニューアル映画「妖怪七変化 隠れ里の決闘」封切り、ひなたと文ちゃんの縁日デート、PL学園優勝は1985年だそうです。ひなた20歳、文四郎22歳。
アバン前だけ1985年、からのー、1992年。
7年もワープなんですねあせあせ(飛び散る汗)
ひなた、27歳、バブル期の雰囲気になりましたね。
今回の朝ドラはいろんな〖愛の形〗を描いてますね。
安子は娘と別れてアメリカへ恋の逃避行(逃悲行)。
ジョーはトランぺッターになれず
かといって普通のサラリーマンにもなれず
それでも るいちゃんと結婚して幸せになっている。
もしかしたら ひなたちゃんと五十嵐くんは結婚をしないで
そのままの関係をずっと続けていくのかもしれない‥
愛には いろんな形がある。
昔は〘男は一生懸命に努力して働いて昇進して昇給して
 お金をたくさん稼いで 結婚して奥さんを幸せにする‥
 それが〖男の幸せ〗なのだ〙と言う人が多かった。
そして〘男は子供たちのために一生懸命に働いて
 家族を守る‥そうなってこそ〖一人前の男〗なのだ〙
と言う人が多かった。
しかし今はもう時代が変わってきている。
価値観も多様化してきている。
〖愛の形〗も〖幸せの形〗も変化してきた。
〖愛の形〗や〖幸せの形〗について
他人から とやかく言われたくないものだ。
〘〖愛の形〗は こうでなければならない〙とか
〘〖幸せの形〗は こうでなければならない〙とか
あれこれと他人に言われたくないものだ。
たとえば‥たとえ相手が 趣味に生き
夢を追いかけ続けるような男であったとしても‥
パートナーの女性が「それでいい」と言うのであれば
それで いいのだと思う。
昨日の回で、ひなたがわがまま女優に付き合わされて忙しくて会えなかった二人の
気持ちがつながって、今日は一気に「ぶんちゃん」「ひなた」と呼び合う仲に。
途中でるいに起こされたシーンの時、どこからが夢だったのかハラハラしてしまい
ましたが、付き合っていたところは現実で安心。

でも時代劇人気が落ち始めて五十嵐も苦境に。ひなた、支えようとしているけど。
なんかジョーとるいに似てきました。
おぉ、ついにカムカムに米米(CLUB)降臨!
米米CLUBに金子さん、いらしたもんね^ ^

るいとジョーはようやく、中の人とほぼほぼ同世代のアラフィフになったので、あれでいいとメイクさんが思っていそうです(笑)。いや、1992年のアラフィフなんですけど(笑)。
〘武藤蘭丸〙は新日本プロレスの〘後藤洋央紀選手〙と似ています。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1981737814&owner_id=281872
妖術七変化のリメイク版は大当たり!

初代モモケンの妖術七変化が当たらなかった理由はやっぱり虚無さん?
4日

映画村でお化け屋敷って、画期的やと思うけど。
セットも揃ってるし、プロの役者さんやしなぁ。。

モモちゃんは小夜子ちゃんがいる高校やから、余計に
頑張ったんかな。フラれるフラグたっぷりやけどなw

この時代、ゲームボーイ発売かぁ。。当時買ってもらえなかったなw

ひなたと文四郎。この2人の将来はどうなる?

ノストラダムスの大予言(笑)滅亡まで7年。
そんなに世間に影響してたんだ?
昔のテレビって、たたいて直してたよね(笑)ww
すみれは一惠ちゃんに「お茶入れて」一惠ちゃん「わがままやなぁ」
すみれは茶道のドラマがうまくいってるんだね。

桃太郎は、国語が苦手なんだ。まぁ野球少年だしねw
小夜子ちゃんが好きなの?7つも年上なのに?
頭の中で小夜子ちゃんの句を詠むけど。まぁ初恋なんだろうなぁ。

ひなたの職場で、セーラームーンの曲が流れてる!
やっと私が子供の頃の時代になったんだ。
ひなたは、映画村を栄えるために、いろいろ案を出すが。
映画村のお化け屋敷!大部屋の人がお化けになる。五十嵐も。
楽しそうじゃないの。五十嵐は落ち武者か?
盛り上がってるようだ。よかった。

五十嵐は「お客が楽しんでたって仕方ない、俺は俳優だぞ」
まだ大部屋なのが気に入らないんだろうな。年齢的にも焦るよね。
何とかドラマや映画に出られないかなぁ。
ひなたは、あと7年で恐怖の大王がふってくるんだと説明。
あと7年で無くなってしまうなら、文ちゃんと暮らしたい・・・って
これってプロポーズ?!
あさイチは、五十嵐だ!本当はいい人じゃないか!(^0^)
テレビで「空から恐怖の大王が降ってくる」と言ってた人は
新日本プロレスの〘後藤洋央紀選手〙と似ています。人差し指(下)
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1981738674&owner_id=281872
ノストラダムスかあ。半分くらい信じてたかも。
映画村は大月のためにあるのか!!

KKの代のPLが優勝。
なるほど!
あれから1年経ったのね!
まぁそれにしても1年生の時から甲子園出てきて
優勝、準優勝、優勝って…凄すぎ!

妖怪七変化が公開されたようで
ひなたと五十嵐が早速見に行ってる。
おいおい、ぶんちゃん??
ひなたと五十嵐がいい感じになってないか?

映画を見終わった後は大月家で飯食ってる。
おいおい、相変わらず図々しい奴だな!

それと深津絵里はオバハンではないから!
何度言わすんだ!五十嵐!!

夏祭りかなんかの日に五十嵐が告白してる。
なるほど!
この1年に何があった??

桃太郎も高校生に。
ひなたも映画村に就職して9年目となったようだが
映画村の来客が落ちてるらしい。
なるほど!
広島の佐々岡が万が一9年も監督したらマツダの入場数がそうなる可能性はあるな!
9年も要らないだろうけど!

映画村は元々は映画の制作費を捻出するために作られたらしいが
このままでは撮影所も映画村もなくなるくらいまずいらしい。
なるほど!
それでひなたにアイデアをということか!

そして五十嵐はあの映画以来
役も台詞も貰ってはいないらしい。
だろうな!
実力通りの結果だろ!

そしてひなたが気を使うものの
時代劇以外はやりたくないらしい。
おいおい、お前はまだそんなこと言ってるのか!
だから役貰えないんだよ!

ひなたと五十嵐は20代後半
もうそんな年なんだな!
個人的に27の頃どうしてたなかぁ、、、
広島の堂林が甲子園で優勝した年だったな!

さてさて次回の展開は如何に?!
3/4(金)放送分より

ノストラダムスの大予言、テレビで放送してたんだね。自分は、近所のお兄さんから聞いただけだったから、よく分からないままだった。

映画村の集客率を上げたいのは、役者さんの未来を思う榊原さんの心意気。すみれさんも、茶道をしっかりやっていたから二時間ドラマで主役になれたんだもんね。一惠ちゃんは、茶道指導を続けているんだね。

ひなたは映画村のお化け屋敷を企画。轟監督が演出も引き受けてくれて、まずまずの評判。大部屋俳優さんも日当を貰えるから悪い仕事ではない。五十嵐さんの、こんなことでいいのか、と思う気持ちも分かるけどね。

桃太郎、小夜子ちゃんの勤務先に進学してたんだね。つい、
「ももちゃん」
「さよちゃん」
と呼び合ってしまうのは、仕方のないこと。
「サラダ記念日」に合わせて、たくさん記念日作っちゃう桃太郎、可愛いよ。しっかりしているように見えても、やっぱりひなたの弟だね。
「サード長嶋」は確かに古い。長嶋さん、この時は巨人の監督していた気がするよ。違ったかな? でもそこは、阪神の選手でお願いしたかった。

ひなた、五十嵐さんとずっと一緒にいたいと言ったね。どんな言葉を返すのか、というところで本編終了。

しかしその後、あさイチゲストに五十嵐さんを演じる本郷奏多さんがご登場! 素顔はガンダム好きな好青年でございますわーい(嬉しい顔)
金曜

27歳のひなた
高卒で就職したからもなや
ベテランの域
でも昇進とかなさそうな
一般職なのかな
五十嵐はブンちゃん呼びされど29歳で大部屋 時代劇しか出たくない
…時代劇が減り 恋人は27
この時代はもう辞めなさいの
肩たたき横行してたし
親からのプレッシャーもシュール(*_*) るいとジョーは
そんな事はいわなそう
桃くんは毎日が記念日になる
サラダの呪いにかかったね
盲目になるやつね
映画は一緒に行ったのかな?

ノストラダムス 
ちょっと信じてみたりした
けどね(ㆀ˘・з・˘)

今日のあさイチ
ブンちゃん中の人
伏線回収…
オールアップの写真もマル秘とは
どんなエンディングなのか
円満ならいいなお願い










3/4
真剣な顔をして、テレビ「ノストラダムスの大予言」特集を観る、ひなた、錠一郎、桃太郎。

そこから、マダムひなたの妄想に(笑)。なぜか、妄想のひなたは標準語(笑)。
文ちゃんと短くも幸せな結婚生活を送っていたらしい。
(ん?もしかして、安子と稔の短かった結婚生活のパロディ?まさか!)

今や時間ワープのお約束、朝ドラ紹介(笑)。1992年前期は「おんなは度胸」を観る、錠一郎、るい。
…って、未だに手動チャンネルのテレビかい!そりゃ電波のせいだけでなく映りも悪くなるよ。テレビを叩いて映りを直して、ニヤリと笑う、るい(笑)。

映画村のピンチと(ノストラダムスの大予言による)人類のピンチを重ねて、諦めムードのひなた(笑)。
しかし、榊原さんは最後まで映画村のため、撮影所のために働きたい、と生真面目ですね。

ところでノストラダムスの大予言に「三つ首の竜」って、キングギドラみたいなの、ありましたっけ?

美咲すみれさんは一恵ちゃんと休憩室へ。
「ぼたん」シリーズが順調な様子。

大部屋俳優の仕事が減っているのが心配やねぇ。
時も流れたし、虚無蔵さんは引退されたのかなぁ。

桃太郎が通う京都西陣高校にはひなたの同級生、藤井小夜子先生が。国語の先生なんですね。
国語準備室にいるのを知って、会いに行く桃ちゃん。
そうか、ここで俵万智さんの「サラダ記念日」を出してきましたか!いいですねぇ!
そういや俵万智さんの俳句をもとにした合唱曲、歌ったことがあるよ!
すっかり、俵万智に倣って、俳句を作る桃太郎、恋する青年ですねー💕

(桃太郎は稔さんや勇ちゃんに似てるし、あれ?小夜ちゃん、安子ちゃんにちょっと似ていませんか?稔&安子の逆シチュエーションかも?)

ところで映画村の扮装バイトたち。新撰組が町娘に刺されていましたやんσ(^_^;)

五十嵐は家康公の扮装バイト。でも虚しそう。
しかし、どちらかと言うと、なんか信長っぽくないですか?(^_^;)

ひなたは色々考えて、お化け屋敷を企画。
なんと、轟監督が演出してくれるって!
プロの演出ならすごいものが期待できそうです!

うん?京都西陣高校は京都西高校とは別でしたかー。高校野球の京都代表は京都西で残念とのこと。
それにしても、ラジオ、ホントにコンパクトになりましたね。イヤホンで桃ちゃんが聴いています。

小夜子先生は桃ちゃんを励まします。小夜ちゃんも桃ちゃんを可愛がってくれていますが、11歳も離れてるし、同級生の友達ひなたの弟に過ぎないのかなぁ、どうなのかな?

映画村では8/1に「納涼 大江戸おばけ列伝」開催。
えー、大部屋俳優の皆さんで、さらし首で並ぶとか、落ち武者とか、時代劇路線、リアルですごいあせあせ(飛び散る汗)NHKなかなか気合い入ってますなぁ(笑)。
令和でも、お化け屋敷がまた流行っているらしいから、なかなか奥が深いですよねー(私は苦手なので一度も行ってませんけどあせあせ(飛び散る汗))。

お化け屋敷の仕事に不機嫌な五十嵐に、ひなた、なんと逆プロポーズ?彼の答えは来週へあせあせ(飛び散る汗)
それにしても、小夜子ちゃんが国語の先生というのは意外でした。小学生時代、ビリーとペラペラ会話出来ていたから、英語の方かと思っていました。カムカムエヴリバディらしいし。

ひなたも回転焼きが焼けるようになったから、次はあんこ作りを手伝うことで、るいから「あんこのおまじない」を聞いて、「あ、モモケンさんからそれ聞いた!」となりそうだったのにな。そこから7、8年も経ってしまったら、ちょっとねぇあせあせ(飛び散る汗)
大月ひなたの大予言!!!

1999年世界は滅亡するという話題になっている。
なるほど!
確かにこの話で盛り上がった記憶あるわ!

大月家では相変わらず朝ドラを見てる模様。
ところでこの家は橋田壽賀子好きなんだな!
個人的にも大好物ではあるが!

ひなたとしてはその話を信じてるようで
映画村の来場者を増やしても意味はないとの見解。
なるほど!
ガチで信じてるんだな!

それに対して榊原
そうだとしても映画村のために働きたいらしい。
いやいや、鳥肌たったわ!
そうだとしたらこういうのは美しくも素晴らしくもなくただのキレイゴト!

ひなたは帰り道
飛んできたビニール袋にビックリして閃く
何?何?

お化け屋敷。

翌日だろうか榊原からは難しいとの評価だが
そこへ通りかかったドンペイが暇らしく演出するらしい。
いやいや、ドンペイにそんな信頼感ある??

映画村のお化け屋敷がオープン
逆はそこそこ楽しんでくれたようだが
五十嵐的にはこんなことで楽しませても仕方ないらしい。
いやいや、だったら辞めろや!

それに対してひなた
榊原やドンペイが大部屋俳優のために
この企画を通したとのこと。
だね!

そして世界滅亡を信じるひなたとしては
もしそうなるのだとしたら五十嵐と居たいらしい。
マジか!!!
五十嵐って…どこがいいんだぁ、、、

ところで桃太郎は完全にサヨちゃん狙いのようだが
1992年当時のサードとなると
…江藤だろ!

さてさて来週の展開は如何に?!

ログインすると、残り59件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」 更新情報

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。