ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キリスト教って?コミュのご相談に乗っていただけますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。


どうしても
一人悶々としてしまい...
こちらでアドバイスなどいただけないかと思って勇気を出してトピを立てさせていただきます。

きちんとしたクリスチャンでもない私がこちらでお話しさせていただくのもよいのかわかりかねますが...聞いていただけたら幸いです。

よろしくお願いします( ´∀`)



私は、キリスト教にきちんと触れたこともなければ洗礼を受けたこともありません。



信仰というものを、突き詰めて深く考えたことも、洗礼を受けたことも、もちろんキリスト教会に礼拝をしに行ったこともありません。(教会は観光でしか拝見したことがないほどです。


ただ、以前よりずっと興味といいますか、関心は持ち続けておりました。

中学生のときに、いまになってはなぜ急に思ったのかきっかけは思い出せないのですが...
新約聖書を購入し読んでみたこともありました
が、もちろん難しくて初めから最後まで全く理解できず、それからは敷居の高い世界だと...関心はあるものの聖書というものを手にすることはありませんでした。

ですが、なぜか心のどこかで
何かわからないのですが求めているようで....
旅先で目にしたり、立ち寄ったりすると心が休まるのを感じることもありました。

マリア様やイエス様の絵、アクセサリーなどのモチーフを、自分でもなぜ必要だと思うのかわからないまま身の回りに置いたりと
それは学生時代から変わらずずっと続いています。


なぜかわからないうちに、自分でも無性に求めているような感覚です。


なんと表現したらよいかわからないのですがあせあせ
信仰心はありますか?といえばわかりません。

宗教に触れるような家庭ではなかったため、どちらかといえば信仰心自体をどんなものか理解できていないと思います。

ただ、神様はいらっしゃるとは確たるものはありませんが...信じている部分はあります。


本や絵画なども
なぜかちなんだものに関心を持ち、手にする自分はなぜなのか...

心では、なにかしらの救いのような寄りどころを求めているのか...
それすら、わかりません(泣)


自分がわからないのに、
なにを聞けばいいのかはっきりしないので申し訳ないのですが...

教会というものがあまりに日常とはかけ離れており、また周囲にも全くそうゆう方がみえないため
最寄りに教会はありますが、どうしていいのかもわからず、勇気もなく前を過ぎる日々です。




私みたいな信仰心が何かもわからない者が聖書を理解することはできるのでしょうか?


聖書というもの、神というものを理解したい気持ちは持ち合わせております。


また、聖書を理解する機会は
私のような洗礼や礼拝を受ける身でない者でもあるのでしょうか?

様々な種類に別れているようで、それすらわかりません涙




私は既婚者ですが、主人は信仰心の比較的熱い仏教徒の家庭で育ったため
そうゆう部分でも一歩を踏み出していいか躊躇しております。


ただ、私の信じるものは個人のことですし、私は私のことだと思いますので
なにかアドバイスなどいただけたらと思い
少し躊躇していましたが、こうしてお話しさせていただきました。


長々と、とりとめない話ばかりですみませんが...どなたか

きっかけはこうだった

こうゆう場所に相談したらいい

など、お話しいただけたら嬉しいです。

貴重な場所をお借りいたしますことを、管理人様皆様お許しください。

コメント(11)

 僕はあまり考え込まなくてもいいと思うんです。ちゃんとした教会なら気楽に訪ねて行ってもかまわないし・・・別に今は洗礼のことなどは考えていなくたって礼拝に出るのは大丈夫ですから。それも無理して行く必要はないし、トピ主さんは自然に思うがままに行動されたらいいと思います。(もちろんご家族のご理解は必要ですけどね)
> ライチさん


コメントいただき大変嬉しく思いますぴかぴか(新しい)
ありがとうございますほっとした顔

カトリック、プロテスタント
様々な宗派というんでしょうか?
そうゆうものも全くわからず、どこになにを聞いてみたらいいのか自分でも訳がわからなくなってきてしまいお聞きしましたほっとした顔
マリア様についても、ご説明いただきはじめまして知った次第ですあせあせ


こんな何もわからないのに
聖書など理解できるわけはないですよね(笑

調べてみて
最寄りの教会は福音教会だということでした。
カトリックとはまた違うのでしょうか??

そちらでは、
ライチさんがおっしゃっているように聖書の教室や、結婚とは?といろいろ学ぶ場所もあるようです。
やはり、そちらに聞いてみるのが一番ですよねほっとした顔

ただ
家族の理解を得るのもきっと難しく、考えれば考えるほど
その一歩が踏み出せない自分がいて、かれこれ何ヶ月も悶々しています涙


また、お知恵を拝借できたらと思いますので
メッセにてまた失礼いたしますほっとした顔

ありがとうございましたハート
> あっちゃんさん

コメントいただきありがとうございますほっとした顔

私自身も、
きっと一歩さえ踏み出せば何ら難しくはないと理解はしているんですがあせあせ

やはり家族のこと
またキリスト教というものを多少なり理解できるように教えてくださる方がいないこともあって

自分は何を求めているのかすら考えすぎてわけがわからなくて°・(ノД`)・°・


やはり、きっかけは自身でつくる勇気しかないと思います

参考になりましたほっとした顔

ありがとうございます
> 4 。+゜(Ш゜ε゜Н)。*さん

> またキリスト教というものを多少なり理解できるように教えてくださる方がいないこともあって

多分繰り返しになるんでしょうけどw
そういう人は教会の内側にいるんですよ。
家族の問題を考えてくれる人も。

で、あたかも「金庫の鍵は金庫の中にある」
堂堂巡りが発生しているような気分になる方が多いんですが、
「実は金庫に鍵はかかっていないので問題が起きていない」ことに
扉に振れずにただ狼狽しているため、気付かない。

そもそも教会というのは宣教団体なので、
異教育ちのわけわからんド素人が来るのが
アタリマエと思っています。
ぶっちゃけ、悪いとか恥ずかしいとか
思ってるとしたら、それはあなたの方だけです。



> LucifeRさん


コメント、ありがとうございます。


恥ずかしいという感覚はありませんが、考えすぎなのは理解できますあせあせ

様々な教会などの情報を見て思ったのですが、
やはり強い信仰心を求めてる教会もありました。

信仰というものを「こうゆうもの」だと自分で理解できていないのに、失礼にあたらないのか...


その不安のほうが大きいかもしれません。

言葉にうまくできませんが、すみません涙


問題は
一歩を踏み出してしまえば問題ではなかったと気がつくということですよねm(_ _)m

参考になりましたほっとした顔
ありがとうございます
> シモンさん


大変優しくご説明くださり、ありがとうございますほっとした顔


漠然としたお話しなのは、私自身重々承知しておりますので
謝っていただくようなことはありません涙
こちらこそはっきりとしたトピではないのにこの場をお借りし、申し訳ありませんでした(T-T)


私自身、無知であるが故に何をどう伝えていいのかわからない不安や葛藤と、あとは一歩を踏み出した場合
自分が思った以上に変化が起こってしまわないかという怖さと半々なのかもしれません。


教会という場所で、なにをどうするのかもわからないためでしょうね涙


もちろん周りには
口にする友人もいなければ、理解できる両親でもありません。

そして一番は、主人に理解できるとは思えないためそれが余計に深く考えてしまう原因になっているのかもしれません。


でも、こうして形にならない話にも親身に教えてくださる方がいたことで

焦ってなにもかもを考えすぎなくていいのかな、と思って少し安心しました。


どんな場所に出向き話をしたらいいのか、まだまだわからないため様々な情報を得ながら自分と向き合っていきたいと思います(〃∀〃)


ありがとうございますぴかぴか(新しい)
> シモンさん

あと、言い忘れてしまいましたあせあせ

美しいマリア様を拝見でき嬉しいです

ありがとうございますハート
日本人は「数多の神」を拝んで来たゆえ、「信仰・信じる」事は、極端に弱いですね。

先ず、聖書の理解は、長年通ってる人も十分に理解出来ない書物なのです。
「目」が開かれた時に、点と点が線に成って、少し理解が進むのです。

次に神の理解は、信仰が無くとも、神様は存在し、「悪い者にも、太陽を昇らせ、良い人にも雨を降らせ」ます。

ご自身が、存在を認めた始めた時から、神様は「教会へ招いておられるのです。
他人の理解は不要です。ご自身の思う通り行動されては如何でしょう?

近所の教会が、「キリスト教会」である事だけは、確認しておきましょう。
そして、聖書はスルメと同じなので、「噛めば、噛むほど…味が出ます」ので読み込みましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キリスト教って? 更新情報

キリスト教って?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング