ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

少女マンガ雑誌を語る会コミュの会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトルのまんまです。毎回、参加者の方々の許可を得て、書影を載せます。参加者のみなさん、ドンドンこちらに報告お願いしますm(__)m

コメント(23)

〜第1回目・少女マンガ雑誌を語る会@東京〜
参加者3名。指定マンガ雑誌『ちゃお』12月号。新宿三丁目近くのファミレスにて、ランチを取りつつ2時間近く談笑。

以下、各々が気になった作品の振り返りです。
●「キング様のいちばん星」とにかく上手い。圧倒的。絵の印象が強い。主人公が元気。
●「大人はわかってくれない。」大人に振り回される子ども。続きが気になるところで終わった。
●「ポンポコロボ アト&スゥ」絵が好み。表紙になる系の作品ではない。作品の並び順が気になる。

参加していただきありがとうございました!
〜第1回目・少女マンガ雑誌を語る会@東京〜
報告第2弾。1人1作以外に話題になった作品について書きます。
●「ディアバディ〜きずな動物病院〜」色々な生徒と色々な動物の話がありそう。
●「こっちむいて!みい子」連載300回超えって一体。最近中学生になった。

しかし、どの『ちゃお』の作品よりも盛り上がったのは……やぶうち優先生について!!
今回の『ちゃお』には掲載なしだったのに、さすが看板作家さん(逆に、他の先生方のお名前書けなくてすいません……読者メーターの文字数の都合です)。代表作は「水色時代」だ、など歓談しました。
〜【中止】第2回・少女マンガ雑誌を語る会〜
指定マンガ雑誌『月刊フラワーズ』2月号。中止になったので、管理人がこの雑誌のポイントを語ります。

まずこの2作は、最新の単行本の続きが読めるというのもウリ。
●「ミステリと言う勿れ」1回完結の話だった。初読の人にもよかったんじゃないか。
●「マロニエ王国の七人の騎士」絵がいい。でも話が難しい(苦笑)

もう1つおまけに
●「スペシャルトークブック」
ミステリのドラマ化に先立ち、田村由美先生と主演の菅田将暉くんの対談。どきどきの実写化ですが、面白いといいな〜♪
〜第3回目・少女マンガ雑誌を語る会 with りぼん〜
参加者3名。指定マンガ雑誌『りぼん』2月号。ZOOMのため、40分×2回談笑。

今日のこの会を、コミュ管理人の私がうまく書く自身は無い。ちゃお、なかよし、りぼんの少女3誌全てを購読したことのある3名が揃い、作品紹介のときから各々のりぼん観を述べ合い、後半は昔のりぼんについて回顧し、「神風怪盗ジャンヌ」という大爆発を起こして会は終わった(ちゃお会のときのやぶうち優先生みたいな感じか?)。

以上、参加者のみなさんありがとうございました!
「りぼん」は中学生くらいで読むのをやめていたため、いまのりぼんに触れられる機会は貴重でした。
作品を読み、主人公に共感することを目標にしていましたが、できるはずもなく、何を喋ろうか悩みましたが、会の中では大人目線の考察などもあって楽しめました。ありがとうございました。
前トピの誤字。自身→自信

〜第3回目・少女マンガ雑誌を語る会 with りぼん〜
報告第2弾。いま連載中で話題になった作品「ハニーレモンソーダ」「吸血鬼と薔薇少女」「放課後は君の彼女」「おうちにかえろう」「ハロー、イノセント」「るるてる」(略) 「君視彩の恋」「ミオの名のもとに」「HIGH SCORE」など幅広く話しました。

過去作で名前の出た作品「グッドモーニング・コール」「こどものおもちゃ」「赤ずきんチャチャ」「へそで茶をわかす」「まゆみ!」こちらは参加者3人の好みが色濃く出ましたね。以上です!
〜第5回・少女マンガ雑誌を語る会 with 増刊フラワーズ〜
参加者3名。春号について、ZOOMにて40分×2回談議。

今回は、まず、主催以外のお二人の鋭い考察に対し、自分の読みの浅さにがく然としました。しかし、フラワーズにたどり着くきっかけになったマンガ家さん、応援しているマンガ家さんの作品への感想も頂き「やっぱり読書会は面白いなぁ〜」とも思いました。マンガって一人でも読めますが、他者からの視点も含めて読む機会は中々無いと思うので。

参加のお二人ありがとうございました!
未参加の方もお待ちしてます♪
〜第7回・少女マンガ雑誌を語る会 with フィールヤング〜
参加者3名。9月号について、ZOOMにて40分×2回語り倒し。

前回と同じ3名で開催。今回でラストということで、「今1番キテる女性マンガ」フィールヤングで行いました。
同じ作品を読んでいるはずなのに、こんなに目のつけどころが違うんだ〜!というのが率直な感想でした。気になった箇所が異なるのは勿論、「この作品はここがいい」という意見に対しての反論等も面白かったです。

『少女マンガ雑誌を語る会』はお休みしますが、こっそり新たな読書会を考え中……。
増刊フラワーズ冬号〜少女マンガ雑誌を語る会・第8回目〜
参加者4名。当読書会を始めて、初の4名開催(今までは3名)。ZOOMにて40分×2回。

応援しているマンガ家さんが青年誌と関わるということで、少女マンガとは何だという謎を胸に復活。結果、これというものはわからなかったけど、「読むしかない」と、参加者がいらっしゃる限り、『少女マンガ雑誌を語る会』は続けようと思いました。

後半はフリートークになりましたが、マンガの電子化が1番盛り上がっていたような気がします。
この勢いで来月も会を開こうか思案中……。
別冊フレンド1月号〜少女マンガ雑誌を語る会・第9回目〜
参加者4名。ZOOMにて40分×2回。

表紙&巻頭カラーの「稲妻とロマンス」が気になって指定させてもらいましたが、一読目ではピンと来なかった作品をオススメしました! やっぱりマンガは何度か読むに限る、と思いました。
後半はキュンとは何かを30分間語りました。奥が深い……。

語る会開催の頻度ですが、毎月ペースは思ったより大変で、次回第10回の次の会は未定です><
第10回のイベントは今から立てますので、お待ちくださいm(_)m
Cheese!3月号〜少女マンガ雑誌を語る会・第10回目〜
参加者4名。ZOOMにて40分×2回。

表紙&巻頭カラーの「殉国のアルファ」は、エロスだけじゃない絵の美しさやストーリー展開に人気あった気がします。
後半も、面白い少女マンガとは何かという議論になったり、オススメの少女マンガ、本誌の想定読者年齢……など色々な話が出ました。
回を重ねるごとに、お互いの読み方の違いに気づいてくる……という主催者冥利に尽きる発言も。

次回はこっそりと参加可能人数を1人増やしているので、どなたか参加してくれるといいな、と思っております。以上!
Kiss4月号〜少女マンガ雑誌を語る会・第11回目〜
参加者4名。ZOOMにて40分×2回。

今回は前半も後半も「Kiss」というマンガ雑誌への言及が尽きませんでした。断捨離、社会人になってからの友人……のように作品から派生する話の他、前回のように、読者層(昼ドラ含めドラマに関心のある層!)の話や、逆にこういう層は何を読めばいいのかという話も。

そんなわけで、13回目はファンタジー要素の多いであろう「LaLa」で行います。おそらく6月号を5月20日(土)に扱うことになると思いますが、前倒しもあるかも?
第13回・LaLa5月号〜少女マンガ雑誌を語る会〜
参加者4名。ZOOMにて40分×2回。

今回は、前半も後半も「LaLaのファンタジーとは?」という語り口が多かったように思います。主催はマンガ雑誌という媒体が好きなだけで、特別少女マンガに詳しくはないので、悪役令嬢の考察にはぽかんとしていました。が、こういうのも読書会の醍醐味ですね。

次の通常の語る会は7月下旬を予定しております。扱う雑誌は5月下旬に決めますので、お待ちください。
【初参加大歓迎】語る会については、コミュニティのトップをご覧ください。
第14回・りぼん6月号〜少女マンガ雑誌を語る会〜
参加者3名(うち初参加者1名)。ZOOMにて約40分談笑。

「りぼん」にも魔王子が!や「りぼん」にも婚活アプリが!! みたいなお話を楽しくしました。定番の義兄弟同居ものも。低年齢向けに、カラー記事も沢山あって、ワクワクドキドキの夢の世界を共有した感じですね(*^^*)

次の語る会ですが、やっぱり2週間毎の開催は厳しそうなので、「なかよし」をリスケジュールするかもしれません。「月刊フラワーズ」と「クッキー」は確定ですので、続報をお待ちくださいm(__)m
今日のリボン6月号会楽しめました。皆様ありがとうございました。zoomゴタゴタして申し訳ありません。皆いい声でしたね。
>>[15] 楽しかったと言っていただきありがたいです! いえいえ、ZOOMの案内の仕方は見直すべき点だと再認識しました。これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)
VIN-for Chivalryさん
挨拶などの都度書き込みは、他の長いコメントが埋もれてしまうので、書かなくて大丈夫ですよ〜。
必要があれば、参加したイベントのコメントに書いていただくのがよろしいかと思います。
以上、主催としての考えでしたm(__)m
第15回・なかよし7月号〜少女マンガ雑誌を語る会〜
参加者4名。ZOOMにて40分×2回。

会は大いに盛り上がり、私を含め女性陣は「話しすぎたかも(汗)」と懸念を抱くほど(笑) ファンレターの話も出てきて、語る会での語りが作者さんへの語りへ通じるといいなぁ……と思いました。
「なかよし」としては、絵柄の好き嫌いについて興味深い知見を得ました。主催にとって好きな絵柄という意識はあまりなかった!

さてさて、次の語る会は「月刊フラワーズ」8月号で7月22日(土)です。常連さんもご新規さんもお待ちしています!
第16回・月刊フラワーズ8月号〜少女マンガ雑誌を語る会〜
参加者3名。ZOOMにて40分×2回。

今回は通常の語る会では復活前以来の3人開催。落ち着いた雰囲気のなか、主によみきりや1話完結の作品に焦点が当たっていきました。私が当誌を購読する理由のあの作品にも話していただき感謝です(笑) 

次の語る会は9月9日(土)に「別冊マーガレット」9月号で行う予定です。私のなかで別マといえば河原和音先生や咲坂伊緒先生ですが、いまノッている先生方の作品を読むのも楽しいだろうな〜と思っています。参加お待ちしています♪
第17回・別冊マーガレット9月号〜少女マンガ雑誌を語る会〜
参加者3名。ZOOMにて40分×2回。

今回は前回に引き続き3人参加でしたが、和やかな雰囲気のなか、それぞれが十分に感想を述べられた会に思えました。個人としては、2年間主催として少女マンガ雑誌の比較をしてきて、その面白さのコツみたいなものを習得できた感がありました。

次の会は「Melody」12月号を行う予定です。それに関して、コミュニティ発祥2周年祝いも兼ねて、清水玲子先生の原画展を訪れる会も計画中です。どちらも9月中に日程を出したいです♪
第18回・MELODY12月号〜少女マンガ雑誌を語る会〜
参加者3名。ZOOMにて40分×2回。

参加者全員が、現実でありそうな作品を最初に選び、その作品群が発表順に連続して掲載されていたのが驚きでした。後半のテーマ選びは毎回苦戦しています(汗) 最後、ちょっと時間があったので、他の参加者の方々に主催の悩みを聴いてもらいました。感謝m(__)m

次の回では「別冊フレンド」1月号(12月13日発売)をとりあげる予定です。日程は後日お知らせします。
《清水玲子原画展》は12月2日(土)で確定しました♪
【番外編】第18回・MELODY12月号にて画業40周年記念の一環《清水玲子原画展を訪れる会》について

本日、3名で池袋某所待ち合わせの上、各自自由鑑賞をしました。どんな画材でも(アナログで!)美しい絵を描ける清水先生の筆致に感動! 私は何というか、心が洗われました……。欲しかったグッズが買えた喜びも。

展望台が大人気のため、目をつけていたお店へ移動、お茶をしました。主にこれからの《語る会》について話しました。色々決まってきましたので、また案内をしますね。去年度とは別の試みをしようかと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

少女マンガ雑誌を語る会 更新情報

少女マンガ雑誌を語る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング