ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MAYDAY メーデー!ナショジオコミュのDEADLY DETAIL 中華航空120便 火災事故

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年8月20日、台北桃園空港から那覇空港へ向かていたCAL120便(B737-800型機)は、Yu機長とTseng副操縦士により90分の飛行を順調に終えて、10:27amに何事もなくRWY18へ着陸した。5分後にスポットインした管制官が第2エンジンから出火したのを目視して、乗員へ知らせた。機長は直ちに退避チェックリストを開始し、客室乗務員が脱出用シューターを機体前後にある右側ドアからも展開させ、乗客157人を火炎の脇を乗客が機外へ脱出していた。機長と副操縦士は客室に火が回ったため、操縦室の窓からropeで脱出しようと試みたが、爆風で窓から転げ落ちる格好で脱出できた。火災は1時間半後には鎮火したが、エンジンと胴体部分はほぼ消失した。
国交省鉄道航空機事故調査委員会(ARAIC)のほか、台湾からはThomas Wang調査官、米国からはBob Benzon調査官が参加した。Engine Ignition, Fuel, Tireが火元として中心的に調べられ、タイヤから出火した火が高温の油圧システムに広がったか、電気系統からの出火が考えられた。Blackboxが回収され、これらの仮説はいずれも否定的であった。事故当時に事故機近くにいた整備員が、左翼前面のleading edgeから燃料が漏れていたことを証言。Fuel lineのどこからか燃料が漏れ出し、それが高温のエンジンに引火したと考えられた。B737-800型機のFuelポンプは200Gal/hrでエンジンへJet A-1燃料を送り込むが、このPumpも含めてLineに異常はなかった。
燃料タンクをボアスコープで内部から調べてみると、ボルトが側面を突き破っており、そこから燃料が漏れ出たことが分かった。調査官らは事故機の設計図から、その形状でDown Step Assemblyという部品と特定した。これは翼前面のSlatsを出し入れする装置で、同型機では燃料タンクに食い込むような形で設置されているため、それまでボルトの突き破り事故が2件報告されていた。Boeing社ではWork orderを発出し、ナットとボルトをしっかり固定してボルトが燃料タンクを突き抜けないよう周知していた。事故機のAssemblyではnutの隣りにある筈のwasherが入っておらず、残骸の前縁部に落ちているのが見つかった。
合同調査委員会ではCALの整備状況を視察するため、台北で同じ作業を整備士に再現させたところ、整備士は目視できないため、手探りでnutを締めていた。そのため恐らくnut取付け時にwasherが外れたのに気付かなかった可能性が判明した。実際Down Step Assemblyをwasherなしで組み立てて装着すると、直ぐに部品が脱落することが分かった。Slatの出し入れが繰り返されると、脱落した部品が燃料タンクを押し破ることが充分考えられた。事故機のDown Step Assembly交換は事故の6週間前に行われており、その間に部品が脱落して、ついに那覇空港へRamp-inする際に脱落部品がSlatに押し込まれて燃料タンクを突き破り、Rampで止まって流失する燃料にE/Gの熱で発火したと結論された。

コメント(3)

たった1個の小さなWasherが抜けていたせいで、7,000万ドルするB737型機が全焼してしまった事故であったが、細部までよく調査されて得られた結論であり、番組でコメントした航空評論家もGreat studと評価している。不幸中の幸いだったのは、この事象が離陸後のSlat引き込み時に発生しなかったことだ。低空でエンジンや翼が爆発したら、全員の命が失われていただろう。
左翼のSlatが燃料タンクを突き破り、そこから漏れた燃料が右E/Gに引火して火災を起こしたという。それでも客室乗務員は右側の脱出シューターを2回所展開させて、乗客を機外へ退避させている。幾つか解せない状況であるが、何よりも全員亡くなることなく退避できたことが良かった。
ARAIC調査官役のOscar Hsuは実際誰の代役だったのだろう。国交省の事故調査官は現役だとMayday!には出演出来ないのだろうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MAYDAY メーデー!ナショジオ 更新情報

MAYDAY メーデー!ナショジオのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング