ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダンテス・ダイジの教えを学ぶコミュの弥勒世(みるくゆ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人が雨宮老師に只管打坐を学び、福生の道場に通っていた頃の作品。初稿のスコアを委嘱して下さった合唱団に送った足で福生の道場に行きお会いしたのが、雨宮老師にお目に掛かった最後になりました。

津田泰孝 編作曲

琉球古謡に基づき、
児童合唱と
フルート、ハープ、打楽器アンサンブルによる予祝曲
         『弥勒世(みるくゆ)』
指揮 新井裕治
柏原市少年少女合唱団
第2稿初演
1989/11/13大阪厚生年金会館 中ホール

より、動画はクライマックス部分の抜粋。

沖縄の神歌(ノロ、ユタが伝承している歌)、童歌、、民謡を約3.000曲調べて旋律のノートと歌詞のノートを作り、
それらを基に沖縄に伝わる弥勒信仰を軸に、伝説の理想郷ニライカナイへの追慕、未来の理想郷弥勒世への憧憬を描きました。

前作の
独奏チェロとオーケストラのための『マントラ』同様、
恩師 池野成先生から継承した古代主義を私なりに推し進めたものです。

残念ながら打楽器が落ちまくってます。せめて譜面灯は付けて差し上げたかった。。
https://www.facebook.com/100000134776888/videos/1072262383865656/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダンテス・ダイジの教えを学ぶ 更新情報

ダンテス・ダイジの教えを学ぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング