ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鳩さんチームのプロジェクト10コミュの伝言板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伝言板を作成いたし致しましたのでご活用ください。(^^♪

今回のPJ10(プロジェクト)は一年前に制作して10年(11年目)になります。

そろそろ閉幕と思いましたが、本日「鳩キチ」さんから参加申し込みが御座いましたので、もう少々継続したいと存じます。

かなり多くのトピックとコメが御座います。
参考になるかどうかは分かりませんが、楽しくハト飼育をするための余興にでもしていただければ幸いです。

皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

管理人


コメント(6)

おかげさまで、「レース鳩の遺伝育種」の検索閲覧数が5000件を達成いたしました。

これも皆さまのご厚情と深く感謝申し上げます。

今後ともお楽しみ頂けると幸いです。

本年もよろしくお願い申し上げます。

管理人
>>[1]
今年も楽しく鳩のために頑張りましょう〜
宜しくお願い致します!うまい!
>>[2]
今年も楽しく元気に過ごしましょう。どうぞよろしくお願いいたしますexclamation ×2
一般の閲覧者の皆様へ・・・・・

このトピックでは記載していない事も、他のトピックでコメしている点が多々御座います。
例えば、「放鳩と気象」のトピックがありますし、遺伝についてのトピックも幾分詳しくコメされているのが複数御座いますので、宜しければそちらもご覧ください。

ただ、今まで10年に渡って連載をしていて、10回目のこのPJではいささか面白みを増すために、人の家系と物語も交えながら作成しております。
そのため、「なんじゃ〜これ?」という事もあるかもしれませんが、お含みおき頂ければ幸いです。

管理人
7月3日で2年が経過しました。これも皆さまのご厚情の賜物だと深く感謝申し上げます。

閲覧件数は5500回を突破しており、まだ少しづつ増加傾向にありますので、もうしばらく掲載を継続しようと思っております。

ついては、これまで同様のご愛顧を賜ります様にお願いいたします。

また、最近は気象の変化も危機的状態を見る事が多いため、「ハトさんチームのPJ」として「私達にできる事」として、鳩飼いとしてできる気象予測のポイントを新トピックで掲載したいと存じますので、そちらもご参照頂ければ幸いでございます。

どうぞよろしくお願い致します。

管理人
本年も大変お世話になりました。皆様方のご支援とご教示に深く感謝し、今年のハトサンチームのPJの更新を本日をもって終了させて頂こうと存じます。
なお、新春は少々お休みさせて頂きますが、閲覧は常に可能にさせて頂きますので、復習などでお楽しみくださいませ。
なお、管理人へのご連絡は随時お受けしておりますので、ご遠慮なくご連絡ください。

それでは皆様、良い新年をお迎えください。

管理人

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鳩さんチームのプロジェクト10 更新情報

鳩さんチームのプロジェクト10のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。