ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我が家の晩ごはん☆コミュの♪失敗なしの豚の角煮

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
−豚の角煮−

材料:7〜9人分
豚のバラ肉1kg大きめのブツ切り、ゆで卵8個殻を剥いたもの A{紹興酒2と1/2カップ、醤油大5、氷砂糖50g、塩小1弱、しょうが2片スライス、ねぎ1本ブツ切り、八角※2かけ}

作り方:
1.
豚肉を鍋に入れ、たっぷりの水を加え火にかけ、沸騰したらザルにあげ茹で汁全て捨てます。

2.
1の鍋にAと豚肉を入れ蓋をして約2時間30分弱火で煮ます。※途中煮汁が少なくなったら水を足してください。ゆで卵を入れ1晩置きます。

3.
2の鍋に白い脂が浮いて固まってるので、それを全て取り除き、再び火にかけ蓋をして2時間くらい弱火で煮ます。煮汁を煮詰めたら出来上がりです。

お好みでからしを添えて頂いてください。
※電子レンジで温めるときは、お肉のみで温めてください。卵は破裂する危険があるので小鍋などに移して温めてください。


詳しくはコチラをどうぞ『我が家の晩ごはん☆2』
http://ameblo.jp/wagayano/day-20070116.html

コメント(28)

私が家の今日の晩御飯が豚の角煮ですよ!!
って言っても、圧力鍋で作ってしまいましたが・・・。
昨日の晩に1度圧力かけて、今朝、油をとって
朝また味をつけて圧力をかけました。
飲みきっていない焼酎の「JINRO」があったので
お酒の代わりに入れたのですが、甘みが出て
お砂糖がいつもより少なめな感じで済みましたよ!
SUMMER0211さんへ
圧力鍋、使いたいのですが怖くて使用してません(>_<)邪道ですよね・・

味付けに甘みをJINROでは初耳ですよ!!!
カロリーも抑えられそうなので、あるときにでもぜひ、試してみたいと思いますv
圧力鍋、1度使ったらやみつきですよ!
私は実家の母が使ってたので、結婚してからも絶対欲しいと
思っていたので、購入しました。

最初、1人で使うときは怖かったのですが
今の圧力鍋は、蓋が簡単にキッチリしめれるようになってるし
圧力抜けないと、蓋があきませんよ。
だから怖いってことはありません。
って、業者の回し者みたいですね(笑)

JINROは、私も邪魔だったので使っちゃったのですが
最初は焼酎の匂いがすごくて、味見したときに失敗かな?
って思ったのですが、煮詰める時に香りは飛ぶので
OKでした。機会があったら試して下さい!
SUMMER0211さんへ
私は圧力鍋を15年前以上前に購入して使用した事があるんですが、その時は注意事項がたくさんあり使っててもきが気ではなかったんですよね。
それからは、時間をかけても鍋でコトコトとに切り替えましたよ(><)

すごく、参考になり購入考えてみますね/~~
初めまして♪

私も圧力なべを購入以来、圧力鍋でしか角煮を作らないのですが、卵を入れるとどうなってしまうのか心配で入れられません。
(普通の鍋で煮込んでいた頃は卵を入れていました。)

ちなみに、フィスラーの4.5Lユーザーです。
ちぃさまさんへ
はじめまして。
圧力鍋で卵はなんか危険ですよね、、
そのフィスラーの4.5Lのにレシピ本付いてませんでしたか?
>ヘレナさん
お返事ありがとうございます。

レシピ本には、ゆで卵などの時間と圧力は書いてあるのですが、、、

やっぱり、ゆで卵に圧力掛けたら危険ですよね?
電子レンジみたいに楊枝で、穴でも開けたらいい問題なのかしら?
それも怖くて実験はしてません。汗。

でも、あの角煮の味がしみ込んだ卵が、また食べたいと思うのです。

やっぱり、途中から圧力蓋を開けて時間をかけて卵を一緒に煮たほうがいいのかしら。。。
>ちぃさまさん
 私もフィスラー4.5L使ってます!

 私は角煮の時、煮卵も作りますよ。
 我が家では大体、圧力鍋で角煮を作って、冷めて煮詰まった
 煮汁にゆで卵をつけておくだけです。
 朝、角煮を作って卵もつけておいて、夜食べるって感じに
 すれば、かなり味がしみます。煮汁が少なければ時々
 全体がつかるようにひっくり返したりして下さい。

 夜、温め直すことも考えて、半熟よりやわらかめのゆで卵
 にしておけば、食べるときには半熟の煮玉子が食べれますよ!

 角煮と一緒に作らずに、角煮食べ終わった煮汁で作って
 お弁当なんかに入れたり、ラーメンに入れたりっていうのも
 おいしいと思います!そういう時は煮汁が少ないと思うので
 グラスとかコーヒーカップでつければ、ひっくり返したり
 しなくても、結構全体的に煮汁がまわるのでオススメです。

 私の日記に煮玉子も添えた角煮の写真がUPしてあるので
 よければ見にきて下さい! 
>SUMMER0211さん

嬉しいぃ〜〜!!感激しました。
ありがとうございます♪

私は、よく1日の家事が終わり、晩酌をしながらとかテレビを見ながら煮込み料理をし、食べるのは翌日のことが多いので、もってこいの方法だと思いました。
なんで、今まで気が付かなかったのかしら。笑
味を染みさせるだけで、大丈夫だったのですよね。目からウロコでした。
しかも、半熟の煮卵も楽しみです。
ラーメンも合いそうですね!
ちぃさまさんへ
もし、卵を入れたいのであれば私流ですが、圧力鍋ではお肉を短時間で柔らかくし、それからゆで卵を(皮を剥いたもの)いれ1晩煮汁に漬けて、次の日再び火にかけます。
面倒ですか、参考程度に宜しくお願いします。
>ヘレナさん

ありがとうございます。
私は、半熟卵が好きなんでが、子供たちは黄身がポロポロなのが好みなので、多分熱を加える卵も作らないと!!と思いました。

参考になりますm(__)m
圧力鍋が欲しくて今探してます。
おすすめのものってありますか?
因みに我が家は義父母同居の大家族です。
>ちぃさまさん
 お役に立ててよかったです。
 私も前の晩にテレビとか観ながら煮込みますよっ!
 一緒ですね。ぜひ作ってみてください。

>ななぃさん
 私はフィスラーの4.5Lを使ってます。
 前にTVで使ってるのをみて、欲しくなりました。
 使ってて特に不便さとかは感じてませんよ。
 サイズも色々あるので、デパートなどで見てみたら
 いかがですか???
アキラ29号さん、
私もいろいろな作り方でチャレンジして、たどり着いたレシピがこれでしたうれしい顔
このレシピの材料のポイントは、日本産の豚肉、紹興酒は惜しまずにたっぷりといれます。それと氷砂糖です。これで仕上がりの照り出しやトゲのないマイルドな甘味に仕上がりますよ!あとは蓋をして弱火でコトコトと時間をかけ気長に煮込めばお肉は柔らかくなります。汁に漬け込んだお肉を1晩置くことにより、味が馴染みより美味しくなりますよexclamation ×2
しいて言えば、圧力鍋で作ったほうが、煮崩れも防げ時間短縮もできいいかと思いますが、圧力のかかった鍋は怖くて、、ふらふら
※圧力鍋を使用した際は、調味料の分量が変わるかもしれませんので、あしからず。

豚の角煮は下処理・作り方・ポイントがさまざまあるので、何がいいのか迷いますよね考えてる顔
この機会に何ですが、あせあせあせあせ(飛び散る汗)
作り方・コツ・失敗談などありましたら、ぜひみなさんに伺いたいです。
どうぞよろしくお願いしますハート達(複数ハート)

では、アキラ29号さん、ご成功を祈ってますぴかぴか(新しい)
今日、角煮作りました。
中華のトンポーローの時もありますが、
今回は、日本風、角煮です。
私も圧力鍋をつかって、
20分加熱、自然放熱後、お肉をお湯で
洗ってすっかり油を落としています。
ボールなどに入れて、お湯をかけて、
押し洗いする感じです。
そのあと、ヘレナさんと同様な調味料を
入れて(塩は入れてませんが、)圧力鍋で、
再び20分、水をかけて蓋を開けたあと、
30分くらい煮汁を煮詰めています。

ぽこさん、こんばんは。
私も今日作りましたよexclamation ×2煮てから、ゆで卵を入れ一晩置いて再び火にかけ出来上がりの予定ですうれしい顔

ぽこさんは圧力鍋を使用してるんですね!下処理も簡単に?圧力鍋は私は怖いので使用して無いんですが、 本当に羨ましいです!

豚の角煮の下処理で、よく糠とか色々書いてあるレシピありますよね。ってすべて試して、このレシピに辿り着いたのですが、、
ぽこさんの何かポイントや気にしてるところありますか?
よろしければ、お願いします目がハート
>ヘレナさんへ、
以前から、中華のトンポーローをいつも作っていたのですが、
一度油で揚げるからか、閉じ込められた豚自身の脂が多いと
思っていました。これはこれで、思いっきり中華らしく
よいのですが、日本の「ぶたかく」って、この脂を
落としたいと思ったのです。(メタボ対策にもなる)
たぶん、(想像ですが、)ぬかを使うとか言うのは、脂を
落とすためか、やわらかくするためかなと思っています。
(やったことないです)

で、脂を落とすなら、洗うべしということで、しょうが、
酢(大1くらい)を入れて、圧力鍋で、20分加熱した後に
自然放熱(20分くらい?)させて、取り出した肉を洗います。
写真のように、ボウルとかに出して、お風呂くらい熱さの
お湯で、上から押す感じで押し洗いしています。このあと、
脂やあくをを洗い落とした圧力鍋に戻して、調味料を入れ、
圧力をかけ20分くらい煮込んでいます。圧力鍋って、
匂いが残るので、その後、蓋を開けて、5分くらい煮汁を
煮詰めます。

洗うことで、ずいぶんさっぱり作れて、もし煮汁が
冷えても、白い脂は、ぽつぽつと浮くぐらになっています。
食べた感じが、ずいぶんすっきりして、口に残る感じも
しない感じです。

ぽこさん、おはようございます。
お肉を洗うのは少し抵抗があるのですが、最初に洗っておけば、後の手間がはぶけますねわーい(嬉しい顔)(私レシピの場合)
次回試したいと思いますexclamation
はじめまして

角煮は一日にして成らずですね

脂抜きの所でオカラを使ってますよ、

オカラの上にブロック乗せて蒸します、大豆のアミノ酸効果?

オカラは開店と同時にお豆腐屋さんに走るか前日に頼んでおくと

殆どの場合無料でもらえますよ。

蒸して洗って火を入れたら一晩冷まします、後の手順は一緒ですね

私は葱ではではなく玉ねぎと一緒に煮込みます、甘みが出る気がします

煮卵は、あたりを付けた鍋に入れておけば一晩で味は染みます。

あえて生姜を使わないのも面白いですよ、この場合洋がらしではなく

和がらしで優しく頂いて欲しいものですね
>酒場のすずめさん
はじめまして、ぽこともうします。

そうですか、おからという手もあるのですね。
この場合も、脂抜きと、やわらかくする効果が
あるのですね。
いろいろな工夫した方法があるのも、料理としての
角煮の奥深さを感じますね!
酒場のすずめさん、はじめまして。
おはようございますexclamation

おからはとても経済的ですねexclamation ×2
まだ蒸してからは試したことがないのですが蒸して出た脂はおからが吸い取ってくれそうですねうれしい顔
しかも、茹でてからよりもお肉がパサつかずに柔らかく仕上がりそうですね。

あと当たり前のように入れてましたが、生姜は使わないんですね!
質問なんですが、臭み消し等は玉ねぎオンリーですか?お酒をたくさん入れるとかですかね??

本当角煮は奥深いですねexclamation ×2
臭み消しの問題、解決方法!一発解決ですよ、
お肉屋さんに頼んでメスのブタのバラブロックを
手に入れる事です。
メスのブタは臭くないんですよ〜
酒場のすずめさん、おはようございます。

メスのブタのバラブロックだと臭みがないんですねexclamation ×2初めて知りました!!
いつもオスを買ってたのか、メスだったのか?全く気にしてなかったことでした。
今度買うとき聞いてみますうれしい顔

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我が家の晩ごはん☆ 更新情報

我が家の晩ごはん☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。