ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キングギドラが好きだ!コミュのX成人 波川女史バージョンのトピックス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(13)

〜トピ立て、ありがとうございます。東宝怪獣映画の最高傑作「怪獣大戦争」の、キングギドラを操る宇宙人、X星人について言及しないてはありません!〜X星は木星の周りを回る十三こ目の衛星ですーー。
ーX星人はクローン技術により子孫を遺していた。だからみんな同じ顔。女性は究極的に美しい!だが、みんな同じ顔なのですーー。
>>[1] 『怪獣大戦争』といえば、ゴジラのシェーが印象に残ります。(笑)当時漫画の『おそ松くん』という漫画にてあったギャクでした。この映画ではゴジラとラドンがタッグを組んでキングギドラと戦ってました。
>>[2] 〜イヤミのシェーですね!イヤミはフランス帰りの、フランスかぶれした紳士です。

ーだから、フランス語の「○○シェ○○」っていうのをかぶれて言ってる訳ですーー。

ー「三大怪獣 地球最大の決戦」では、キングギドラは金星から飛来しています。

ーしかし、自分は金星人だと吹聴していたサルノ王女は結局地球人であったために、キングギドラ=金星の怪獣説も怪しくなってきます。

ー古典的映画「金星人地球を征服」によると、金星は地球より重力の強い星で、金星人は脚の短いカニの様な姿で、一般的に金星ガニと呼ばれています。

ー金星にはサルノ王女の様な地球人型の人間が居そうではないですねーー。
>>[4] その映画はキングギドラのデビューでしたね。金星を3日で滅ぼしたでしたっけ?ゴジラとラドン、モスラが力を合わして追い払うのでしたね。キングギドラを操るので、あとひとりなんかいましたね。多勢に無勢の映画(笑)
>>[5] 〜モスラって、糸を吐ける幼虫の方が、ガになった時より強いのよねーー。

ーあの糸攻撃でキングギドラは退散しますーー。
>>[6]  実は私はモスラが嫌いなんですよ(笑)だから、キングオブモンスターズではキングギドラ熱線で消滅したのを見て即ブルーレイを買いました。モスラをやたらヒイキする東宝がわからない。
>>[7]  ーーそりゃぁ何といっても、モスラを操っている妖精が、当時人気絶大だった、ザ・ピーナッツですからね!。

ー今の乃木坂なんて束になっても敵わないぐらいの人気者。

〜モスラとザ・ピーナッツはセットですので、東宝もひいきするでしょう。     
>>[4] ところで8月24日のコメントでイカのようなものはなんなのですか?人が火で炙ってるように見えますが?
>>[9]  ーーすみません、イカの様なものってのを確認出来ませんでした。

ーこいつが紛れ込んだかな??

>>[9] ーーあーーすみません、別の画像を観てました。

ー「金星人地球を征服」に登場する金星人、通称金星ガニです。重力の強い金星の生物は脚が短いだろうと考えられたみたいですね!。

ーおっしゃる様にカニよりイカみたいですねーー。
〜キングギドラ=金星というのも怪しくなってきましたがーー。
〜キングギドラの出生の秘密に迫るのが「ゴジラVSキングギドラ」です!。

ー夢のタイマン対決!しかし、これは昭和シリーズならあり得ません!キングギドラにはゴジラ一匹では絶対に勝てないからです!だから、タッグを組んでた。

ー知らん間にゴジラも強くなったもんだね!必殺の放射能であえなくキングギドラは撃沈される!。

ー未来人のチャック・ウィルソンらが、米軍のビキニ環礁沖の原爆実験を利用してキングギドラを誕生させた!。

ー未来人??これが金星人であり、X星人を造ったのではないか??。
>>[12] 最初はおっしゃる通りキングギドラには必ず複数で挑んでました。最強の証ですよね。しかしゴジラVSガイガンでは完全タッグ。そして平成ゴジラのゴジラVSキングギドラでは1対1。その後もどこかに強いキャラなんだというものはあるのですが、どことなく弱体化が出てきてます。

あとゴジキンでの未来人らは凄いですね。リアルさ完璧です。とくに、写真のロボットM11!!走って車に追いつくシーンは本当に走って追いついているのかと勘違いするほどですよね!

・・・・・・・・・・・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キングギドラが好きだ! 更新情報

キングギドラが好きだ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。