ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくるコミュの「国盗り物語」(『麒麟がくるまでお待ちください』第二回) 感想・情報トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『麒麟がくるまでお待ちください』の感想・情報などお願いします。

第二回は「国盗り物語」。
一介の浪人から大名にまで上りつめた斎藤道三と、その志を継いだ織田信長と明智光秀の物語。
「麒麟がくる」にもつながる作品であり、原作は司馬遼太郎のベストセラー小説です。

▽▼↓重複参加の多いコミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓エール
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6356121
↓路線図が好き
http://mixi.jp/view_community.pl?id=54202
↓半沢直樹(TBSドラマ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6135861
↓記憶をめぐる冒険桜天の川癒しコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
↓真田丸(NHKドラマ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6201998
↓信じたいんだよ、運命ってやつを。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2190754
↓まんぷく(NHKドラマ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6334804

ご参加お待ちしています。

※こちらはネタバレ禁止の感想トピックですので(多数派である地上波のリアルタイム放送以前をネタバレと呼んでいます)、
歴史(誰にも史実が分からない事だけは分かっているものの)の話をしたい人は
↓歴史トピ(当コミュ内)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6353343&id=92501288
↓癒しコミュ「テレビドラマ」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=81437337
などへどうぞ。
誤って歴史関連の投稿をしている人をみかけたら、誘導お願いします。

※こちらは大河ドラマ「麒麟がくる」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓冒険コミュ「ドラマ」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=81437337
などへどうぞ。

コメント(86)

>>[35]

それで、歴代大河ドラマ出演、断トツなんですね!

納得です。
高橋信長の切腹は全然痛そうでないなw
>>[47]

和装だと足の長さ関係ないですからねぇw
>>[36]
 今アイドルでも数年後にはうまい演技できる人も出てくると期待します。別にファンではないですが,郷ひろみは大河初出演時は17歳でした。主人公一族の1人としてです。その後家康もやっているようです。(見ていませんが)
信長公の心の声に思わず反応してしまいました『きんかん』に。

高橋英樹さんの信長役いいですね。
>>[50]

確かに、「軍師官兵衛」主演の岡田准一はよかったです!

「麒麟がくる」の風間俊介もジャニーズですが、俳優部門ですし、「西郷どん」にも出ていて、今後、ブレイクするかもしれませんね。
来週の「利家とまつ」には、覚醒剤使用で逮捕、執行猶予を過ぎ、(多分)舞台の仕事中心で、地上波には出なくなったおね役の方は、多分出さないかな?

沢尻エリカで酷い目にあった「NHKなんで!」
>>[53]

薬でお縄、誰だろ

清水健太◯?、田代まさ◯?、ピエール◯?、沢尻エリ◯?、チャゲアスのア◯?、槇原敬◯?、清原和◯?、酒井法◯?、

あ、すいません。大河ってくくり忘れてました。
>>[55]

酒井法○ですね。

まあ、先週の「独眼竜政宗」では、「パンツに入っていた」と煙に巻く勝新は、故人で重鎮だけに、登場しましたが、今はコンプライアンス厳しいですからね…。

何年か前の雑誌の、「大河ドラマ全集」では、酒井法○はバッサリカットされました。
現在岐阜県の郡上市八幡町に住んでいらっしゃる近藤正臣さんが、「岐阜は麒麟、麒麟と大騒ぎになっている。」とおっしゃっていましたが、1973年に『国盗り物語』が放送されて斎藤道三や土岐頼芸が有名になって、岐阜県内で郷土史や史跡観光として斎藤道三の一生と関係する人物への認識が広まったようです。
今回の放送で、今年の『麒麟がくる』は『国盗り物語』と同じ年代・同じ内容になると分かり、1973年の『国盗り物語』放送後と同様に、斎藤家や明智家の史跡観光が脚光を浴びて郷土史の再認識が進んでほしいと思いました。
義龍は、深芳野に「答えて下さらねばそれでも良い」と言う前に、なんと叫んでいるのですか?
何度リプレイしても「は〜〜じゃあ〜〜!」と聞こえます。
>>[58]

字幕付きで見ると(母御前)になってますが

(母者)ははじゃ、と言っているようにきこえますね。
信長光秀初対面シーン

信長 : あたまの薄い男だ!

光秀の頭頂部のアップ


結構な剛毛と思うのですがね。
>>[59]
「はーじゃー」ではなく、
「ははじゃー」だったんですね!
ありがとうございます。
スッキリ〜ヽ(^^ゞ。。。。
昨日の国盗り物語は、面白かったです。

自分が生まれる前の大河ドラマはこんな感じだったんだと、思いました。

来週も楽しみです。
1973年の「国盗り物語」のキャストが「麒麟がくる」と比べて若いのは何故かを考えていたら、その28年前まで戦争をしていたことに思い至りました。
上の世代は芝居どころじゃなかったろうし、なにより戦死者も多かった。

実際、大河の主役も50代の尾上松緑、長谷川一夫から、いきなり20代の緒形拳、尾上菊五郎に飛んでいます。
その後、岡田茉莉子、北大路欣也、石坂浩二、平幹二朗、中村錦之助、仲代達也と1930年代〜40年代前半生まれの俳優が主役をつないで、国盗り物語 に至っています。
心の中の声がドラマで聞こえまくる時代だったのですね!
来週は「利家とまつ」。。見てた方は知ってると思うが、

反町信長は「で、あるか」を連発。ってかそれしか言わない(笑)。
脚本が1996年「秀吉」を描いた人と同じ竹山洋だったが、「秀吉」の方は渡哲也が鬼の信長を演じてた、ラオウのように立ったまま絶命する本能寺の最期は圧巻、以降の大河ではあれを超える本能寺の変はまだ無い。同じ脚本家でこうも違う信長像はすごい。
反町はかっこいい信長って印象しかない。。

光秀があの亡くなったショーケンこと萩原健一でしたね。真っ白な鬼気迫る顔で、声が裏返りながらの「敵は本能寺にあり!」は必見!
「秀吉」のほうは村上弘明、元スカイライダー&仕事人のイケメンだったな。「国盗り」の近藤正臣さん同様、酷い仕打ちを受けまくってた。

こうして見ると、渡やショーケンのような見てる人を圧倒する圧巻の演技する役者がいないのよね、最近の大河は・・・。染谷くんの信長もネットでは狂気じみてて神とかすごいとかあるが、30年前から大河を見てる私から言わせると、まだまだ可愛らしい方だわ。

唐沢さんと反町さん、どんな話を聞かせてくれるのか楽しみですね。秀吉役だった香川照之も出てほしかったな〜。ま、ムリか。今回も火野正平は出てなかったしw自転車でどっか行っちゃった?
>>[063]
確かに「国盗り物語」では道三演じる平幹二郎は39歳、信長演じる高橋英樹は29歳と主要キャストが全て20代〜30代の若い世代、しかし、近年の大河ドラマやアイドルや若手のドラマ俳優を起用している一方、この時代の大河は若い年齢層を一切感じさせない重厚感や歴史物としての充実感や説得力が格段と上だと思われる。近年の大河ドラマの俳優人も頑張っているのですが。それは時代の流れだと一口で済まされるものだとすれば何だか残念です。昔新平家物語で平清盛役を仲代達也が恐らく40前後で演じた役を後に松山ケンイチも演じた。全く別物と感じた。昔の大河ドラマが本当に懐かしく、また愛しく思われる。
>>[66]
誤解を招く言い方をしたかもしれませんが、
私が「国盗り物語」の若さについて発見したのは、
実は、あの当時、役に見合った40代の役者が
日本にはいなかったかもしれないということです。(確証はありません。)

平幹二朗が若くして演技力があったのは舞台で鍛えられていたからだろうし、
高橋英樹は映画界で揉まれていたようです。
NHK本体にも、時代劇を撮るにあたって役者を育てる力があったのでしょう。

ただし、それは、歌舞伎の様式的な演技が映画界が受け継ぎ、
それがテレビ界にも受け継がれてきたことによります。

逆に、現在だと舞台でしっかり鍛えられた人は小劇場出身者が多くなり、
テレビ関係者が発見するのが30代、
大きな役もらえるのは40歳を越えてからになりがちです。

また、芝居の作り方も昔と大きく変わっています。
演技にもっと自然なものを求められ、過剰なメリハリは嫌われます。
大河でも、武勇と知性とカリスマ性を併せ持った英雄譚は姿を消し、
もっと苦悩する一人の人間であることが求められています。

その分、歴史研究が進んで時代考証もしっかりしてきたせいで、
かつての「英雄」たちの行動が詳しくわかったり、
その背景となる文化や組織や経済の問題が明らかになってくると、
人としての苦悩も描きやすくなったのだろうとも思います。

好みは好みとして、人それぞれなんですけど。
>>[14]

「国盗り」というくらいだから、斎藤道三が主人公だとばかり思っていました。
前半だけだったんですね。
>>[22]

 ええ。松坂慶子さんが見られて(それだけで、と言ったら怒られそうですが)大満足です。期待どおりの美しさ。
>>[69]

やはり近年は、武士の娘(笑)の「まんぷく」のイメージが強いですが、芯の強い濃姫でしたね♪
>>[68]
 私は逆で主役は信長とお濃だと思っていました。私の中では信長は高橋英樹さんです。
>>[66]

私もマツケン主演「平清盛」は、今や朝ドラ主人公で大活躍している、清盛嫡男役だった、窪田正孝を発掘した、お宝大河(笑)でしたが、確かに今の20〜30代の俳優は、演じてもイマイチ重みに欠ける気がしました。

私が生まれる前の大河ドラマで、先週スペシャルだった「国盗り物語」、さわりだけでもめちゃくちゃ面白かったです!
>>[71]

同じものから連想する人物って、違うものなんですね〜
信長=高橋英樹さんですか。
自分はなんだかんだ言って、反町。あるいは大昔の役所広司さんですね。
>>[65]
火野正平は最後の方で出ていました。
信長の悲報を聞いて泣いていましたが、黒田官べいに「殿、天下を取る千載一遇の好機ですぞ」と言われていました。
先週、コミュ実況中継しながら観ていたら、三田佳子のインタビュー見逃して、再放送観てる(笑)。

どんだけ好きなんだ、「国盗り物語」…(笑)。
リアルタイムrで国盗り見てたので平幹さんが銭の穴に油を通すとろーりとろりとうたらり♪という文句がいまだに耳についてます。今は松永弾正という本を読んでたら松永のまむし愛リスペクトがすごい。
今日も「国盗り物語」の再放送を見ましたが、皆さん、若いですね。47年前ですからね。
こんな川柳を作って、新聞に応募したら、今日の朝刊に載っていました。
「皆若い 再放送の 勢揃い」
信長像。大河や民放時代劇見てきた私はどれも、良いところと悪いところがあるな〜とか、生意気にも思って見てます。

一番最初に見始めた大河が「武田信玄」、信長はロックミュージシャンから俳優に転向したばかりの石橋凌、初登場は「尾張の異端児」って回のラスト、父の葬儀に変な格好で現れるあれでした。セリフは棒読みに近かったけど、顔が怖かった。

「秀吉」の信長の渡哲也は、まさに冷徹・鬼の信長。すごく良かったが、年齢が行き過ぎてたのが悪いところ、「西部警察」のころにやってればハマってたのに。しかし本能寺は圧巻!

「信長」では緒形直人が主人公の信長、ひょろっとして威圧感がなかった、しかし当時の視聴者は肖像画の信長に一番近いと絶品だった記憶がある。この作品、家康も秀吉もただのイケメン、光秀に至ってはハーフの俳優だったw本能寺では架空人物が一緒にいるし、しかも平幹二朗だし。

大昔の大河から見てた方は、信長は高橋幸治・高橋英樹が1.2を争うでしょう。役所広司、藤岡弘、見たことはないが「天と地と」では杉良太郎だったとか。

2001年以降は、若手が中心ゆえに、信長もやはり迫力に欠ける、ビジュアル的に一番良かったのは海老蔵の信長かな?しかし本能寺はナレーションのみというお決まりで残念だった。

ユーチューブで昔の大河アップされてるが、コメント欄も重厚かつ、演者が演技達者揃い、舞台出身が多いから尚さらで、これと比べたら最近の大河がしょぼく見える。今も中堅どころが主要人物として主役の周りに出てるが、昔の中堅どころと比べるとやはり見劣りする・・・・って感想が多い。まあ、しょうがないでしょうね。今は今のいいところもある!

>>[78] 、 信長像。同感です指でOK ドラマファンの私は、どのドラマも食い込む方だから、それなりに”すべて良い”と思うタイプです。

信長像での私のベスト1はやっぱり高橋幸治の信長(第3作1965年)となりますね。
あの時、視聴者からのNHKへの嘆願書が殺到した。その内容は、
「死なせないで!」でしたよね。NHKも切腹の場面の放送を延期して
視聴者に応えました。
兎に角、視聴率が高かったです。
>>[78]

こんばんは。
私の母も、イチオシの信長は、高橋幸治でした。

ネットのない時代、「誰やねん」と思っていたら、NHKの特番?でお顔を拝見、確かにイメージ通りでしたね。

私がリアタイで初めて観た信長は、これが出世作となった役所広司で、祖母・母・私と女三代夢中になり、本能寺の変で役所ロスに…(笑)。

渡哲也は、おっしゃる通り、もっと若ければ…と残念でしたね。

最近の大河では、やはり市川海老蔵がビジュアル的にも威圧感さもあってよかったです…。

「江〜姫たちの戦国」のトヨエツはギリセーフ、「軍師官兵衛」の江口洋介はイマイチかなと。

光秀的には正臣さんの金柑頭、村上弘明さんが印象に残っています。あまりほかの作品では記憶になかった不遇時代のエピソードも描いていたように思います。
村上さんの光秀も野際さんを『母御前(ははごぜ)」と言っていた記憶。
>> マッシーさん 、ナツメさん、ありがとうございます。

高橋幸治、助命嘆願で延びたせいで後半駆け足になったんじゃないかな〜?と、見てないものですので、現在は「本能寺」の回しか残って無いんですよね。

高橋英樹は信長大好きらしいですから、歳とってからも、民放でもやりましたよね、光秀は小野寺昭、秀吉は三田村邦彦だったかな。「太陽にほえろ!」の殿下とジプシーです。
道三の津川雅彦が派手な死に様だった!

ちなみに「太閤記」って柴田恭兵が秀吉を演じた正月時代劇があるのですが、こちらはむちゃくちゃ、織田信長の松方弘樹を、明智光秀の千葉真一が自ら斬り殺すというものでした。アクション俳優ならではの単身本能寺に乗り込んでという史実無視な展開でした。
>>[080]
『軍師官兵衛』の江口信長、滑舌悪かったですよね。まあ岡田准一も決して滑舌いい方ではないですが、それでも目立ちました。
>>[83]

確かに、私がリアタイ視聴した大河ドラマでは、江口洋介が一番、ミスキャストだと思いました。

対する岡田准一も、ちょっと演技過剰に思えましたね。


まあ主人公だから、仕方なかったんですかね。

史実では、信長より年下の寺尾聰家康と、信長とのシーンは、おじいちゃんと息子みたいでした(笑)。
>>[56]

やらかしちゃった人全て名前挙げたつもりでしたが一人漏れていたようです。新撰組!のテーマ曲歌った人、日系人の人。確かやっちゃいましたよね。大河とかは終わった後のようでしたけど
来月末から、放送再開の
本編だが、今日の昼、「歴史秘話ヒストリア」で、織田信長特集だった。

「国盗り物語」信長役・高橋英樹がまたまた登場…「麒麟がくるまでお待ちください」だけではなく、出過ぎだわ(笑)。

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくる 更新情報

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。