ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくるコミュのこんな「麒麟がくる」は嫌だ! Part-1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どこかの誰かがクスッとくるやつ、

お願いします。

・光秀が領地のことより、なにか細長い小麦粉の食べ物を作りたがる。
・またマラソンの話。
・よく番組表をみると「麒麟がくる」ではなく「キリンがくる」で、アフリカのキリンの生態について1年間放映する。題材が単一生物で、放映時間が「ダーウィンが来た!」の直後なので超不人気。
・松永久秀がオカマ。
・帰蝶(濃姫)が変な薬に手を出す。
・二人組の「麒麟」という漫才コンビが天下を取る話。片方の声がシブい。
・斉藤道三が相撲にしか興味がない。

みたいな。

あまりに下品すぎると事務局にIDを削除されるのでご注意を。

例↓↓
こんな「真田丸」は嫌だ! Part-3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6201998&id=81237937
こんな「直虎」は嫌だ! Part-2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6275315&id=83938261

コメント(1000)

◆第12話
▼へんじがない すでに しかばね(屍)のようだ。

※織田信秀の最期。
◆第12話
織田信秀の死因が今流行りのコr(打ち首の刑に処されました☠
明智城内で一生懸命に薪を割る十兵衛。
明智城での使用分以上に薪を割っていたのは、
「近江の朽木から美濃へ帰る途中に信楽を通ったら、麺類にちょうど合う丼茶碗を見つけた。
 麺類に合うので大量に欲しいと、丼茶碗を作っていた女陶芸家に申し出たら、穴窯で焼成するので薪が大量に必要とのことだった。
そこで穴窯用の薪を後で送ると言ってしまった。」
ためだった。

それを知った明智光安、丼茶碗なら美濃でも妻木あたりが名産地ではないかと言い出し、十兵衛を鷹狩りついでに妻木へ送り出す。
妻木近くの窯元で丼茶碗を注文する十兵衛。
そこへ煕子が来て、
「そなたの妻木の丼茶碗に、私が開発する麺類を入れてみたい。」
と変なプロポーズを口にする。
十兵衛は、煕子と結婚したいあまり、信楽の穴窯はすっかり忘れてしまった。
信秀に「双六がしたい」と請われて駆けつけた東庵。しかし時既に遅し。
「一足先にお『上がり』になったか…」
東庵の手からエポック社の「人生ゲーム」が落ちる。
>>[963]

そしてスピンオフ朝ドラ「まんぷく美濃スカーレット」が始まる訳ですね。
十兵衛が煕子に「嫁に来てほしい花嫁」とプロポーズしようとすると、突然馬が暴れだす。馬
十兵衛は馬の前に立って、両腕を広げて制止する。
そして煕子に
「僕は、死にましぇん。あなたが好きです。」
と必死に伝える。
十兵衛にとって、これが101回目のプロポーズだった。
BGMでは、CHAGE and ASKAの「SAY YES」が流れる。るんるん
「光秀」が「帰蝶」と不倫をする!
「信長」にバレて、「光秀」は、斬られる!
「麒麟がくる」完!
>>[967] BGMは「失楽園」の主題歌で、ZARDの「永遠」。
「光秀」が現在に転生して、政治家になり、「総理大臣」を目指す!
タイトルは、「自民党がくる」!
[友人提供のネタ]

最終回、落ち武者狩りの土民の竹槍に刺されて死んだ光秀。現代に転生して串焼き屋を開業する。

「へいっ!いらっしゃいませ。串焼きみっちゃんで〜す!!」
「いや〜細川君が味方してくれなかったから天下取り損ねちゃったよ」(口癖)
「光秀」「ミッツ秀」「みな実秀」の3兄弟がいる!
>>[967] 昔の大河ドラマで、本能寺で、濃姫が一瞬光秀側にたち、
我にかえり、信長へというのがあり、
かなりの、ブーイングでした。
でも、背景には、光秀と帰蝶とは、縁があったのかもしれないですね。
1世帯に2つ雑巾がくばられます。みんな、アルコールで掃除して!
菊丸がいないとさみしい。キョエ(5歳本当は12歳)
>>[971] ゴージャス松野こと、松野行秀も追加で。
東海道を歩いていて藤吉郎(のちの羽柴秀吉)に出会う望月東庵(堺正章さん)。
「あんた、京の上京の造り酒屋の息子はんでっしゃろ??」と問いかける。
セリフではなくアドリブで唐突に聞かれたため、
藤吉郎(佐々木蔵之介さん)は
「ちゃいます。藤吉郎どすねん。」
と思わず京都弁で答えてしまう。

望月東庵はさらに、
「あれ、うちのお駒ちゃん、いぬexclamation ×2
とアドリブを続ける。
すると藤吉郎もつられて、
「あれ、見失うてしまいはったんですかexclamation & question
と返答する。
望月東庵、大笑いして、
「ここで、尾張生まれの藤吉郎なら、『どんな犬ですかexclamation & question 犬 柴ですかexclamation & question』って聞きまっしゃろ。」
と言う。
藤吉郎、顔を真っ赤にして
「猿と言われてるだけに、犬は苦手なんですわ。猿
京の御所の近くで、佐々木の酒を飲んでってください。」
と望月東庵に伝える。
>>[985] こんな話が作れるなんて、すごいですね。
東庵先生、双六いや、人生ゲームにまたもや、夢中。
酒を飲むと、自制心がなくなるのよね。
人生ゲームの盤に、鍼をさしてしまったりして。
あれ?3度鍼を打っても、麒麟はこない。
うーん、わしの腕も落ちたわい。
そこへ、通りかかる藤吉郎。
皆が顔のシワを馬鹿にしてサルとよぶのです。
美顔鍼をお願いします。
7000円くらいかな。

光秀が、「ギャンブル依存症をおやめください」
藤吉郎「ギャンブルの金ではない、美顔鍼だ。」

光秀と、藤吉郎は、仲が悪くなり、
後にみんなのしってる、
藤吉郎が光秀をうつのであった。

あれ、キリン?
NHKの長期休暇働き方改革のため、
おやすみになります。ぬいぐるみ部分と菊丸が、
話して終わり。


「NHK」が「麒麟がくる」の「放送権」を「Netflix」に売る!
>>[986]
いえいえ、ありがとうございます顔(願)
佐々木蔵之介さんは京都御所近くの造り酒屋の息子として有名で、堺正章さんが京都人の配役としておちょくっても面白いと思いました。
それから京都弁の「いぬ」は、平安時代からの古文にもある、「行ってしまった」の古い京都弁で、私が18・19歳の頃に京都で住んでいたアパートの大家さんがよく
「うちの旦那さん、いぬ。」
と使っていました。
京都弁のネタを考えたときにその思い出を思い出して、ネタにつなげました。
コロナウイルスの影響で撮影に支障を来している為、NHKは苦肉の策で『リモート』を導入。

モニター越しに向かい合う光秀と信長。時代考証は滅茶苦茶だけど、1年で終わらないので。

コロナ、早く終息して欲しいですね。
いつの間にか、 「光秀」が「野球」に目覚め、美濃に「野球」を広める!
タイトルは、「巨人がくる」に変更される!
>>[991] そこに大阪からシマシマの集団が来て「六甲おろしが来る」。
>>[992]

「アメリカ」から「メジャーリーガー」もくる!
そして、「家康」は、鎖国をやめた…
>>[994] 星飛雄馬も参戦し「大リーグボールが来る」。
>>[995]

「ミッキーマウス」も参戦し「ディズニーがくる」!
>>[996] キティちゃんも仲間入りし「サンリオが来る」。
>>[997]  「ポケモン」も仲間入りし「任天堂がくる」!」
>>[998] 仮面ライダーもやって来て「東映まんがまつりが来る」。
>>[999]  

「プーチン大統領」もやってきて「ロシアがくる」!

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくる 更新情報

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。