ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西武ライオンズファン集いの場所コミュの俺の予想 2024

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
セパ順位予想に個人タイトル
CSや日本シリーズなどなど
バシっと当てて予言者になろう!!

今年もやるぞ――――――!!

コメント(133)

>>[89]

いやあ、パリーグどころか、ライオンズの選手を控えまで細かく見ている人以外は気づかないですよ。
ライオンズファンでもね。

だって、個々の試合での采配は最悪ってほどじゃなく、一番ダメなのは選手の運用だから。
側からは戦力不足で仕方ないとも見えます。

田邊の時も酷いと思ったが、今年が田邊なら優勝に10万円ぐらいは賭けてもいいです。
(時節柄、そんなこと言っているとヤベエか、、、)

過去のライオンズの監督でいうと、思考は伊原に近いが、そっから背骨が無くなったような感じ。
伊原はかなりズレてても徹底してやるから、嵌まれば勝てた。

骨抜きの伊原では、、、ってとこですよ。

優勝予想良くしたなあ。
私の希望の選手が勝手に活躍して、(骨はないから)それを使うしかなくなって、策も打てずにオロオロしている間に何故か勝ってる。
期待はこれだけですね。
>>[91]

アナリストってアホですね。

そもそも、1-0と15-10が共存するのが野球。
試合によって1点の価値がこれだけ変わる競技は少ないから、そんなデータじゃ無理ありますわ。
サッカーには1-0はあるけど、点の取り合いだって4-3ぐらいでしょ。
バレーや卓球なら勝つチームの点は決まってるしね。

しかも、記事の中の得失点表。
西武が13点マイナスで他は全部プラス。
その得失点差は交流戦からでも持ってくるんでしょうかね?
昨年のパリーグの得点平均は493点なのに、全チームがそれをはるかに超えるなんてまずないし。

彼がが考えるより、はるかにパリーグは投手優位です。
投手のいいチームが勝つ。
この恥ずかしい記事はシーズン後に解説してもらいたいものですね。
>>[95]

15-10ってよりは

1-0と15-0 は同じ(1敗)なのに
15勝分だって計算になってねえか?
ってのは確かにありますよね

んで、こんな
総得点や防御率なんてのも
常に全チームが
エースや勝ちパターン使うわけでなく
ボロ負け多発してたら
いつかのどこかのチームみたいにw
大石小石に藤原コバヒロ出すんだから
数字だけで計算出来ないよね

それは俺もずっと思ってますよ
まぁでもそれを加味しても
指揮官の腕の差で

ロッテ・オリは数字以上に強そう

逆に、西武・日ハムは数字以上に弱いけど
 不規則な動き方するのでハマればワンチャンw

ソフトバンクは正直未知数だけど
攻撃面での数字は絶対良くなりそう

楽天も弱くなるんじゃねえか?

って補正がかかりそうな気はしますね
>>[97]

まあ、得失点にも意味はあって、それは野球は点取りゲームだから、でもね、、、
こういうことなんですよ。

得点と失点と優勝との関係

2018 優勝 西武
得点1位 西武792 107
失点1位 オリックス565 14

2019 優勝 西武
得点1位 西武756 114
失点1位 ソフトバンク564 14

2020 優勝 ソフトバンク
得点1位 楽天557 26
失点1位 ソフトバンク389 90

2021 優勝 オリックス
得点1位 ロッテ584 20
失点1位 ソフトバンク493 7

2022 優勝 オリックス
得点1位 ソフトバンク555 22
失点1位 西武448 10

2023 優勝 オリックス
得点1位 ソフトバンク536 23
失点1位 オリックス428 37


2018.19の西武は得点で2位に107.114と大差をつけて連覇
2020のソフトバンクは失点で2位に90点差で優勝
2021.22のオリックスは得点失点ともに1位でないのに優勝。この時は得失点差は20.7.22.10と極めて抜けたチームがいなかった。
2023は失点で2位に37点差のオリックスが3年連続で優勝。

ここからわかるのは、得点、失点のどちらかでぶっちぎると他に関係なく優勝する。どちらも差がない場合には得点、失点の1位が勝つとは限らないってこと。

なので、ライオンズ優勝の条件は失点で2位以下に40点の差をつけること。

なんて、思ってます。
もう一つは劣勢時からの逆転
ライオンズの大半は
中村や栗山が絡んできた
特に栗山なんかは
ボロ負けでも全力疾走の三塁打
とかやるし執念が物凄い
CS出場が絶望的な
最下位争いでも変わらない

精神論にも聞こえるかもだけど
これは実際そうなんだから
データにも表れてるはずです

この二人の出番が激減してるんですよね
出場試合数はそれなりだけど
守りも就かずに、たった1打席とか
結果を出そうが翌日には
投手の左右で外される事も多い
こんなので好調キープなんて
いくらベテランでも困難です

これが一番のマイナス要素ですね
>>[91]

絶対王者オリックスよりソフトバンクの方が前評判は高いんですね🤣🤣🤣
セリーグの予想の参考に。

(セリーグって何試合あったっけ?
>>[102]

去年からスーパーコンピュータ(という名前のパソコン)、今年はAIを導入して予想したそうです🤣🤣
STEさんありがとうございます!
ライオンズを1位に予想する勇気貰いましたw
去年もでしたが、投手で決めました

1位西武(今年は12勝投手カルテットだッ!)

2位ソフトバンク(モイネロ先発が裏目に出る)
3位ロッテ
4位オリックス(山本&福也の分)
5位楽天(則本抑えが裏目に出る)
6位日ハム(上沢カムバーック)

これ当たったらNISA始めるわw
>>[104]

NISAで金貯めて何すんの?
ライオンズ優勝なんだったら
その金、パーッと使おうや!!w
>>[105]
違う違うw読める人っぽいじゃない?w
1位オリックスバファローズ
走攻守共にバランスが良い!山本由伸、山崎福也両投               手が抜けても全く穴がない。もし穴があってもAクラスは固い
2位千葉ロッテマリーンズ
新加入のソトの加入で打線の厚みができた。でも他がコケたらBクラスも全然ある。投手は、小島くん、佐々木朗希くん、種市くんが1年間ケガなく順当に行けば3人で45勝は固い 投打共に噛み合えば優勝も全然狙える、噛み合わなければBクラスもある
>>[104]

シン・NISAでベルーナに投資ですね🤤ゴチニナリマス
3位 埼玉西武ライオンズ
今シーズンも先発投手神の(あえて陣を神に変えました)勢揃い! コルデロ、アギラ―がガチッとはまれば優勝も全然狙える!去年同様、松井稼頭央監督がトンチンカン采配すると、最下位もある。 正直、一番予想しにくいですw
4位 福岡ソフトバンクホークス
超強力打線の破壊力は健在! でも先発投手陣の整備が全くされてない、今年も千賀くんの穴が埋まり、他の投手陣が活躍すると、ぶっちぎり優勝も全然可能
5位北海道日本ハムファイターズ
新庄剛志内閣勝負の3年目 そろそろ最下位を抜けないとマジでヤバい。手探り状態から万波くんらを育てたからいろいろ噛み合えば全然Aクラスの可能性もある 
6位東北楽天ゴールデンイーグルス
投打共に主力高齢化が目立つ、岸孝之選手を引退に追い込むような若手選手がそろそろ出て欲しい…
去年の炭谷くんを追い出したように若い選手がベテラン選手を追い出さないと!将来暗黒に全然なる
>>[110]

考察面白かったです。

俺も6球団全てがほぼ
カルトさんと似たような考えでいるんだけど
予想順位は全然違いますね
(俺は ソオ西日ロ楽)

どっちが当たるかなぁ?w
>>[112]

(1980年以降)
ライオンズは
2年連続で負け越さない
=よっぽどの事がない限り
負け越さずに4位以下は無い

松井監督はヘボいけども
よっぽどな事を起こすほどの
器でも無いのよ

嫌いなタレントランキングは
本当に不名誉なんだろうか?
実は一番惨めなのは
好きでも嫌いでも無い空気タレント

松井稼頭央は
名将はもちろん愚将としても
全く名を残さない!w
私も期待込みでライオンズ優勝予想ですトロフィー

1位 ライオンズ
2位 ソフトバンク
3位 ロッテ
4位 オリックス
5位 日本ハム
6位 楽天

2〜4位は差がないような
ホークスは去年も打ってたけど優勝してないし、今年は絶対優勝のプレッシャーがあるだろうけど去年みたいに大事な時に勝てないと思う

ライオンズBクラス予想が多いけど、Aクラスは入ると思うのよねわーい(嬉しい顔)
また一喜一憂の日々が始まりますね♪
>>[115]

それは確かにw

サッサと松坂大輔監督
その前に西口文也監督を見たい
あーーーーーーー!!

開幕戦6試合の
勝敗とスコア予想するの忘れた

マジでこれ
勝敗パーフェクトの
スコアも良い線イケたわ
>>[118]

中山のステイヤーズステークス3600mならまだスタート切って直線の一回目の坂を上ろうと言う所でしょうw。
にも拘らず松井騎手、スタートは上手く切れたもののダッシュ迄には行かずズルズルと後退。
しかも馬を落ち着かせる事もできない騎乗ぶりw。
馬券を手にしてる人がいる事を忘れるな!ですねw。


>>[118]

皐月賞の方が難しそう
これは当たるわw
>>[121]

予想ではなく
現実的な話になりそう‥
>>[121] 解説等でいろいろ学んでからリベンジしてほしいですね
>>[121]
一日も早くそうなって欲しいです。
早ければ、まだ巻き返す時間が長く取れますので

ずるずる引っ張って、5位との差が10ゲームとかになってからとかだと、西口が可哀想すぎます。
>>[122]

皐月賞(競馬)でも
大本命で仕上がりも良さそうな
レガレイラ(馬名)外すとか
何考えてんだ。と思った

この人には敵わないわ
当たるよw
今年の大予言
8月15日 INベルーナドーム

中村剛也やりましたー!!
これで通算500号です
8月15日 自らの誕生日を祝う祝砲です。

なお、8回裏に二死から1点返した西武
ここから反撃なるか!?
アギラーに代わって守備に就いていた
高松が打席に入ります。

西 1-8 ソ (M1)
今年もおそらく
全く当たんねえなぁw

楽天より下に行く
ライオンズ最下位よりも
阪神独走が分からんわ

オープン戦見て
2位から4位へ下げたんだよね
そもそも去年の優勝無けりゃ
もっと下げてた気がする
>>[33] 俺、珍しく良いな

やっぱり松本航余ってるやんけ
だから、サッサと
辰巳で行くべきだったんだよ
開幕前なら
投手高齢化の深刻化で
大きく取り上げられてた
楽天が泣いて喜んだぞ
今じゃもう断られそう

来年、再来年じゃ
訳のわからんこと言う
物乞いが来た!と、鼻で笑われるぞ
>>[21] 菅井ちゃんやったー!!

って。おぉっふ!! やってもうたぁ!!
菅井単勝じゃなくて
仲三河絡めた連で買ってるのか

それはちょっとしんどいぞ。
なんでそんな予想にしたんや。俺w

ログインすると、残り100件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西武ライオンズファン集いの場所 更新情報

西武ライオンズファン集いの場所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング