ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いだてん🏃2019年NHK大河ドラマコミュの第二十話「恋の片道切符」(5/26放映分 いだてん感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第二十話「恋の片道切符」(5/26放映分)の感想などお願いします。

▽▼↓関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓冒険コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
↓宮藤官九郎 クドカン
http://mixi.jp/view_community.pl?id=629852
↓あまちゃん(連続テレビ小説)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
↓LIFE!〜人生に捧げるコント〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6241003
↓まれ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6218385
↓なつぞら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6342521
↓真田丸
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6201998

※こちらはネタバレ禁止の感想トピックですので(多数派である地上波のリアルタイム放送以前をネタバレと呼んでいます)、
史実(誰にも史実が分からない事だけは分かっているものの)の話をしたい人は
↓歴史トピ(当コミュ内)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6338956&id=88157126
↓癒しコミュ「テレビドラマ」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=81437337
などへどうぞ(*^^*)
誤って歴史関連の投稿をしている人をみかけたら、誘導お願いします。

※こちらは大河ドラマ「いだてん」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓冒険コミュ「ドラマ」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=81437337
↓真田丸「いだてん」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6201998&id=87978377
などへどうぞ(*^^*)

コメント(27)

恋愛って、一方通行じゃあ辛いよね。
はい。毎度おなじみのテーマ音楽るんるんですよ〜表情(嬉しい)表情(嬉しい)表情(嬉しい)exclamation
古式泳法でアントワープに参加したのか。
永井道明、そんなキャラじゃ面白くなかばい!
オリムピック号、氷山には気をつけろ!
弥彦ぼっちゃま!
自分でエリートて言う?ウッシッシ
今考えたらロクボク、ぶら下がり健康器みたいなもんよね…。
播磨屋が好きなので、
もう少し見たかった♪
恋の片道切符とは二階堂トクヨの片思いのことだったのでしょうか?
今も昔もマスゴミは
勝手なこと言うのは変わってないですねぇ( ̄▽ ̄;)
今回は、駆け足で一気にアントワープ・オリンピックまでを描きました。
しかし、駆け足で、しかもオリンピックを描いたということで、
とりわけこのドラマのテーマをくっきりと浮かび上がらせたように思います。

アントワープ・オリンピックに連れていく選手は13人。渡航費用は体協持ち。
渡航ルートがアメリカ経由なのは、ロシア革命の影響でしょうか。
たった2人だった8年前のストックホルムの状況と比べれば、ずいぶん違います。
今や銀行員としてロンドン勤務をしているスーツ姿の三島弥彦から、
天狗倶楽部流で激励されるとなおさらです。

しかし、それでも彼らが持ち帰ったものは8年前と同じです。
<日本のスポーツ界は、あまりにも世界と比べて遅れている。>
日本泳法でクロール恐るるに足らずと一部ネット民を狂喜させそうだった内田正練も、
いったん世界を知ると、これからはクロールの普及、優秀な指導者が必要と宣言します。

実は、そのことは永井でも同じことです。
スウェーデンに留学した永井が肋木とスウェーデン体操を持ち帰ったように、
イギリスからメイポール・ダンスを持ち帰った二階堂トクヨも、
アメリカから「臀部がデーン」を持ち帰った可児もまた、
口をそろえて日本が遅れている、このままではいけないと言っておりました。

50年後、100年後のためと体育協会関係者の誰もが真摯に未来志向である中、
四三くんは、たまたま(ひゃあ〜前の)早朝にシマが町中を走っているところを見かけ、
たまたまベルリンでは女子スポーツ選手の力があなどれないことに気付くのでした。

というわけで、今回の秀逸は、
突出して秀でたものはないが満遍なくまあまあの記録で参加した十種競技に敗れるも、
これからの体協を担い、新・残念ブラザーズが期待される野口でも、
永井の言葉に、またもその気になってしまった元祖・残念ブラザーズの可児でも、
選手選考ではしれっとアメリカ在住選手を推薦し元テニスボーイの片りんを見せつつ、
うっかり可児におめでとうと言ってしまう残念ブラザーズぶりは変わらないものの、
自費でアントワープまで来て人としてのケジメをつけた永井先生でもありません。

どんな場所でもごく少数はいる無責任かつ軽はずみな者の「非国民」の声にもめげず、
日本のスポーツ界の将来を憂うからこそ批判的な発言になる二階堂トクヨも抑えて、
「せからしか!」の一括で報告会場のざわめきを鎮めると、
四三は16位でも私にとっては金メダル、とタンカを切ったスヤの気丈夫ぶり。
でも、そうでも言わないと、また走り出すかもしれんからな、あのマラソン馬鹿は。
内田正練役の方見事なボディでした。ところで日本泳法でも今の水泳選手並みの肉体を手に入れられるのか?

日本泳法はクロールに惨敗だったようですが、そりゃタイムアタックだったらかなわないのでしょうけど、もともと武道なのだから武具を付けた状態で競える条件であれば勝算もあったろうに・・・。

しかしながら欧米人が勝てない競技はオリンピック競技にならないかルール変更されるのが常ですからね。

よく柔道がオリンピック競技になったものだと思います。
今後ここら辺も描かれるのかな?

帰国しないで、ドイツの田舎道を
歩いている四三にかぶせて、
「なげやりな気持ち」とナレ入っているところに、
槍投げ!
なかなかくだらなくてサイコーです。

ここからあとの音楽が、
「あまちゃん」で
なにか「!!!」なことがあって
次回に続くときのアレ。

夏ばっぱの仏壇にあった
写真の忠兵衛さん、生きてたの?
って回がこんな感じでしたね。

金栗勘九郎改め池部勘九郎!!!

治五郎先生がIOCの会長へ直訴
マラソンが復活。

ノリさんこと野口が十種競技にエントリーするらしく
治五郎先生曰く
突出した能力はないがどれもほどほどな野口にはぴったりとの評価。
なるほど!
まったく褒めてないけど、言いたいことよく分るわ!

そういや水泳は
当時の日本ではクロールは主流ではなくむしろバカにされてる。
いやいや、絶対に負けるっしょ!

杉咲は毎日走ってる模様。
オリンピックに女子競技がないのが腑に落ちないらしく
スポーツ推奨しておきながら
競うのを否定するのはおかしいとのこと。
それはそうだね!
現代でも最近運動会で順位つけないそうだが
まったくもって意味が不明!

女子体育には間に合ったが
女子スポーツには早かった。

哲太、監督の打診があったらしいが断った模様。
というのも自身は肋木へのこだわりを捨てきれず指導力がないからとのこと。
偉い!
前回は竹野内がもう間もなくの命だからと
亀山エリーが強引に押し込んできたからね!

ということで可児が監督と思いきや
東大の辰野とかいう人。
いやいや、マジで誰?!

そして主将はノリさんこと野口。

そういや四三が手紙で家族へ報告。
中途半端な決意ではいけないと思ったらしく
先生辞めたらしい。
いやいや、だから
そういうことは決める前に家族に相談しろや!

思い返すと
前回大会は生田と二人きりだったが
今回は仲間も多く調子もすこぶるいいらしい。
まぁ調子がいいのはいいけど
先生辞めるのは相談しようや!

必ず金メダルを手土産に帰るらしい。

綾瀬はるかの返信。
立派な覚悟、必ずやり遂げると信じてるらしい。
いやぁ本当にいい嫁さんだね!
本来だったら一言怒ってもいいからね!

オリンピックに向け海を渡る日本選手団
そんな中なにやら四三に女いるんじゃないかと噂になり
野口、心当たりに3人いるらしい。
いやいや、綾瀬はるかのことまだ知らんの?

一人目、冷水ぶっかけ女
あぁだから嫁さんの綾瀬はるかだね!

二人目、ミルクホールの女
おいおい、杉咲のことみたいだが
あの子に行ったらただのロリコンだから!

三人目、女講師のじゃじゃ馬
いやいや、寺島?!
もはやお母さんじゃねーか!
ペタジーニかよ!

そして野口が考えて導いた正解は
・・・寺島らしい。
いやいや、だからそれってペタジーニだから!!!

その寺島本人はというと
野口推しらしい。
いやいや、寺島の癖が一番おかしいわ!

そしてなんか杉咲が寺島から見合いを断ってきてと頼まれてる。
いやいや、どう考えても教え子にお願いすることじゃないから!

そんな中
入国する際外人から名前呼ばれるんだが
一同としては聞き覚えのない池部という名前。
この流れから四三ようやく結婚してることを伝える。

すると野口
実はこちらも結婚してて倅いるらしい。
おいおい、寺島どうすんだよ!

四三、綾瀬はるかは最高の嫁さんなので
金メダル取ってから晴れて紹介したかったらしい。
まぁね!
金メダルとれたのは
内の嫁のお陰って言いたいよな!

3ヶ月後
オリンピックの報告会
そこに四三の姿なし。

途中まではいいペースだったが
これまでの無理がたたったようで
夢にはまた届かず。
マジか、、

ここで寺島が口を挟む。
治五郎先生の責任は重く
特にマラソンを種目に加えておきながらの惨敗は
いってみれば赤っ恥をかかされたらしい。
いやいや、そういう下らないメンツはマジで不要だから!

それを聞いてた綾瀬はるか、ブチギレ。

終いまで走ってるわけだから敗北ではなく
42キロを初めて完走した日本人。
だね!
負けを糧にできるか否か大切なわけで
前大会に比べ四三個人も日本のスポーツ界も明らかに前進してる!

寺島が綾瀬はるかに誰?と絡んでくるので
ここで嫁と判明。

そんな流れで
協会も世代交代の模様。
哲太が野口と寺島にこれからの日本の体育を託してる。
まぁ野口は分からんでもないが
寺島はダメだろ!
オリンピックの重要性を全く理解できてないから!

そういや四三はというと
やることもなくフラフラしてたら槍飛んできた。
いやいや、危なっ!!!

ガチでスポーツやってる女子に出会う。

さてさて櫻の園の展開は如何に?!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いだてん🏃2019年NHK大河ドラマ 更新情報

いだてん🏃2019年NHK大河ドラマのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。