ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いきなりステーキコミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いきなりステーキコミュの入会者が増えました!
コミュを活発にしたいので雑談トピを作成しました。
ご自由に書き込みください。

またこんなトピがあったらいいな等の要望もありましたら
こちらにどうぞですわーい(嬉しい顔)

コメント(174)

>>[132]

わたしもステーキはたまーに食べる位でいいのでほぼお付き合いで月1、2回いく程度です

一人ではいかないです。
あぁーあせあせ(飛び散る汗)
Yahooクーポンから、いきなりステーキの名前が無くなったつかれた顔
mixiクーポンからも消えてますねあせあせ(飛び散る汗)
現在クーポンが配信されてるのはグノシーだけっぽいです。
スマホの画面見せただけで列に並ばず入店出来るシステムがあるのか?
乱切りステーキって本当にお得感あるのかしら?
何度か食べたけど全部ワイルドステーキに感じる。ワイルドステーキ300に比べ500円も高いけどお得感を感じた事がない。
>>[139]
手元にある2019年刊行の「いきなりステーキ 完全ガイド」によると覆面調査の結果、乱切りステーキはワイルドステーキが33%で(5店舗合計)残りが他の部位だったそうです。
300g2,333円相当で当時の乱切りステーキの定価1,650円と比べると683円得と結論付けられていました。


ただ、ワイルドステーキの比率が高い店もあるでしょうし、乱切りステーキの定価自体が上昇してますので今はあまり得ではない気がしますあせあせ
長文失礼しました。
メニューが新しくなりますね!!
ただランチはセット料金になったのはガッカリ。
>>[140]
ある程度は計算して肉の割合を決めてるのですかね?
余った肉をカットしてひとまとめにして。
それでもワイルドが多めになるならワイルド450食べた方が満足感はあるのかな?
ありがとうございます。
店が混んでたので目の前のすたみな太郎の焼き肉食べ放題に行きました。1500円で食べ放題なら損はないかな。
土日のランチは無くなったの?
ワイルドステーキを注文したら、ライスはいらないですか?って聞かれた。
サラダ、スープ、ライスのセットで2500円のお支払い。この値段ならもう食べに来ないよ。
もう末期だな。
平日のランチは15時まで。土日祝はランチ廃止。客離れを推進させる最悪な経営。いきなり廃店に改名だなw
一ノ瀬の犯罪的ブラック企業の、オワコンステーキw
12月から実質値上げのメニューだけでは耐えきれずメンバーズカードのシステムも廃止。
決まった期日までに決まった回数入店しないとランクダウン。
誕生日プレゼントのステーキも廃止。
10回行かなきゃサービスステーキは食べられない。
もうお客も呆れてるますわ。
>>[144]
メニューが変わりましたね。肉を沢山食べたい人よりライトユーザーを取り込む作戦に変えたのかなと思いました。
ランチとセットで200円差。そこまでの価格差では無いですが元々300gランチと比べると500円ぐらい上がりましたね(消費税の増税の影響もありますが)

2500円ってワイルドステーキ450gを選んだのですかね?
なんだか。 ここの社長、一瀬邦夫は学習能力が無いのかしら?  ペッパーランチ吾妻橋店を潰して、唐揚げ専門店を作ったけど、道路を挟んだ目の前には、とんかつ屋かつき亭があるのよね。 そう唐揚げもやってるんだよね。って事はまた同系列店同士の潰し合いが始まるって事。 昼過ぎなのにお客が居ないし。 
いきなり!ステーキの1月の売上は前年比58.9%減、客数は51.0%減、客単価も16.0%減、店舗数は9減の278店〜1年強で200店舗以上閉店。ペッパーフードサービスが1月度実績を発表

キチガイ社長の経営力の無さが業績にも出てますね。
客単価を上げるための値上げで客に呆れさせる。
大変な時期でも盛り上げるために頑張って通ってる常連客を見放す肉マイレージ終了。
頑張ってランクを上げて誕生日プレゼントを楽しみにしてた客を呆れさせる。
結果、来客数は希望通りに激減。 
数百円の値上げの為に安いメニューを頼も客が増え客単価が低下。
誰もが、わかってた店舗激減。
客を見下し馬鹿にしてきた独裁者一瀬に天罰が下りましたね。
>>[150]
数百円の値上げ、チキンなどの安いメニュー追加、不安ですよね。最近は安いメニューばかり食べています。
元々、安い肉を分厚くモリモリと頼みましょうがコンセプトの店。それに惹かれて常連客が生まれた。それをね、
安いメニューを置く店と今まで通りの店に分けて2ブランドで運営すればいいのにと思った。

ただマイレージの利用頻度の制限だけは多少だけど納得かな。一年に1回だけ使ってバースデーステーキのためだけに更新している人もいるので。せめて年に5〜6回は使ってもらうユーザーに権利をあげて欲しいなと思っていました。
>>[151]
バースデープレゼント。そこですよね。
最低月2回~利用にすれば良いだけ。 年1回でOKなのが無知無能なルール。
ランチメニューも肉の値段はそのままでセット品は別料金。
お客の希望、要望に答えた!とっ言ってるがライス、スープ、サラダが要らないお客も居る。 肉の値段を100円でも下げるなら、お客も少しは納得出来そうだけど。
値段は変えずにセットメニューの別料金は店側の都合でしょ。
売上が下がって苦肉の策何でしょうが。
いきなりステーキは厚切りステーキを安く食べられるのが魅力だったのに
店舗数が増え客も増えたら、信じられないくらいの値上げを続け客に見捨てられ
経営悪化の原因は客のワガママだと。
来店客が減って店内ガラガラはコロナ対策と思えばイイでしょ。
いきなりステーキ以外でもステーキは食えるし安い店もあるし。
規定期日内に規定数来店しないと常連客として認めない!と言うなら無理してまで行こうと思わないし。  
数百万掛けてキッチンカーを作ってるけど肉なんてその場で食べるから美味しい。
持ち帰ってまで食べようとは思わないし。
無駄な投資で借金を膨らませる一瀬社長は絶対悪なだけ。
ワイルドステーキ300頼んだら330?
450頼んだら495なのかな?
そんな微妙なカットが出来るのか?
ワイルドステーキ自体グラム数を見せてくれる訳でも無いし
客の不満の改悪システムを改善させるとか寝言を言い始めた。
一瀬の独裁政権が改善される訳無いだろう
対象店舗 ・渋谷センター街店(東京) ・三軒茶屋店(東京) ・北千住店(東京) ・三鷹東八道路店(東京) ・イオンモールむさし村山店(東京) ・南行徳店(千葉) ・大宮西口店(埼玉) ・綱島店(神奈川) ・上大岡店(神奈川) ・梅田堂山店(大阪)
試験的に値下げ運用のテストらしいけど。
高い。不味い。態度が悪い。
今更ドヤ顔で100円程度値下げをしてもね。 何も変わらないでしょう。
ペッパーランチもドリンク無料が無くなり店舗毎のスタンプカードも無くなり
残念感しか無い。
唯一、アプリでのスクラッチ。 
トッピング無料 味噌汁無料 サラダ無料があるけど対応した店でしか使えない不親切さ。  
50円100円200円500円の割り引きチケットはありがたいけど当選確率がめちゃくちゃ下がり当たらない。
客を見下した。態度の悪い店の再浮上はあるのか?
>>[155]
試験的に値下げ歓迎ですよ。いきステから個別にメールが届いたので、試みに感謝し更なる改善を期待しますと返信しました。
まだスタート当初の安さまで行かないから頑張ってもらわないとですね。スタッフは人によって態度が違う。接客コンテストでもやって直すとこは直して欲しいですね。
今月は都内で10店舗以上閉店です、休業中の店もそのまま閉店のようです。
だいぶお世話になった銀座四店が無くなり、何かとお世話になったスーパバイザーさんが居た吾妻橋店が休業のまま閉店。そして研修店の墨田大平店までもが休業のまま閉店。
あいつには経営が何なのか理解できて無いな。
社員が素晴らしかったから店舗経営も成功してたのでしょう。
仕事が出来る社員さんはどんどん辞めていき。
独裁者はドヤ顔でからあげ専門店を作る。
残念ながら目の前のホカ弁屋の方が安くて美味い。
斬新な設定で話題になっただけの、いきなりステーキ。
自分の実力だと勘違いした独裁者の負けだね。
ノーマスクで入店し大声で喋り続ける中華。
店はガラガラなのに隣に座らせる非常識な錦糸町店。
他の席をお願いするも拒否。
本当に残念な店だ!
半年ぶりに誕生日プレゼントのクーポンを使う為に来店。
気取ってサーロインステーキを注文。クーポンを見せようとしたら、、、
劣化した事を忘れてた。
店員に笑顔で「ワイルド300で!」と変更を。と。
週2通ってダイヤモンドになったのに酷い仕打ちだよな。
500円割り引き程度なら、もういいや。
ジョブチューンで紹介!合格商品らしいです(笑) 幸楽苑もはなまるうどんも調理した商品の品評会でしたが、いきなりステーキは肉を焼いただけ!
この差別すぎる品評会番組。笑っちゃうね!
看板商品の「ワイルドステーキ」は、150gが880円から1045円、200gが1133円から1408円にそれぞれ値上げ。300gは1419円から1804円と、400円近い値上げ幅となった

ボッタクリ焼肉屋が!ボッタクリ値上げ!値上げした日に公表!
さすが『いきなり値上げステーキ』
知らないで店に入ったら驚くだろうね!!
1500円で食えたのに2000円って、、、
ただ肉チケット2枚使ったらもう行かないよね!!
14時前に行ったら誰もいない店内。バカ社長の経営ミスが最大の致命傷だったのに、客に責任を押し付け赤字を補填させる悪態ボッタクリサービス!寛大な気持ちで来店してくれるお客からボッタクリして黒字化を頑張って!
今日は肉29の日。
ポイント3倍デー!
と言っても3ポイントだけどね。
これ1000円で1ポイント。2000円で2ポイント、、、 ならんかね?
150gで1000円の食事代も。
450gで3000円の食事代でも同じ1ポイントやろ?
変だよな。
ダイヤモンドだからランクが下がりも上がりもしない。
特典も貧乏くさい。 あ〜ぁ。 嫌だ嫌だ。
今日は29の日だ。ポイント3倍だと思っていこうとしています。
そうですね、グラムに応じてポイント変動が普通に考えて当たり前ですね!!厚切りステーキを食べようと言うコンセプトなら厚切りを選びやすいサービスを用意して欲しいですね!!
厚切りを食べたいからワイルドも450を頼むのに薄くて面積の広い肉を出される。残念。
ポイントを貯めるなら29の日に安いランチを昼に食べ。夜食も安いランチを食べたら1日で6ポイントGET.
ヤバいです。
昨日食べて帰宅。1時間後下痢が。
そこから嘔吐が続いて寒気。筋肉痛。
今日の昼過ぎに収まりました。
18時間死にかけてた。
昨日は肉しか食べてない。
レアで食べたのが駄目だったのか?10分毎にトイレで死んでた。
まる二日間動けなかった。脱水症状での筋肉痛で出歩きも出来なかったのでウーバーイーツで経口補水液を購入し補給してたけど駄目。肉食による食中毒も結果が出たが他の申告者が居ないので保健所は動けないと。下痢や嘔吐でも短期間軽症だと食べすぎとして気にしないのかもしれない。
社長辞任。
でも長男が引き継ぐ。
典型的な駄目駄目パターンだな。
29日 肉の日が広まってるのかな?
アイドルタイムの15時過ぎに行ったら、まさかの10人以上の待ち人。
聞いたら1時間。くらい待つとの事だったので
諦めて帰って来た。 土曜日だったから混んでたのかな?
3ポイント貰いそこねた。
>>[171]
週末の肉の日でしたからね。
でも自分は15時半に錦糸町店は待ち無しで運良く案内されましたよ。
レジ近くだったけど半数以上は肉マイレージを持っていない客だったから3倍デー関係無いので広まってはいないかも?!

久しぶりに違う店に寄ったら、
スマホ注文に変わってた。専用の端末は無い。えっ自分のスマホで?

Wifi繋がって無いし、メニュー見づらいし、何度やってもエラー。トッピングの変更とか無くても
入力しないとダメみたい。

しまいには、やっぱりブチ切れて注文せずに帰って来た。

客に何のメリットがあるの?
また始まったな。悪い方ヘ

ログインすると、残り136件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いきなりステーキ 更新情報

いきなりステーキのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング