ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュのアクセントクロスの窓ってどうしてますか??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらのアクセントクロスのトピを見て憧れて、家の壁数か所にアクセントクロスを貼ってもらいました。


子供部屋と寝室にも一面だけアクセントクロスを貼ったのですが、どちらにも200×135の大きめの窓があります。


窓にはカーテンを付ける予定だったのですが、せっかくのアクセントクロスを生かせない気がして、いまさらながら悩んでいます・・・・。


そこで、アクセントクロスを貼った面に窓がある方、よろしければどんな風にされているか見せていただけませんか?


コメント(7)

こちらのトピも参考にどうぞわーい(嬉しい顔)

アクセントウォール(クロス)を見せてください part2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66236506&comm_id=63372
アクセントウォール(クロス)見せてください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44111047&comm_id=63372
ありがとうございます。

アクセントウォールのトピはずっとチェックしていますが、皆様カーテンなどを取り付けていらっしゃらない状態での写真がほとんどだったので、トピ作成させていただきました。


できれば、アクセントウォールの窓+カーテン、ブラインド、ロールスクリーンなどを見せていただければ嬉しいです^^
>>[2]
私はカーテンがあるし、子供もまだ産まれてなくて趣味もわからないし、今はウォールステッカーがたくさんあるから、窓のある部屋自体へのアクセントクロスは考えませんでした。
なので、参考になるかわかりませんが…
1つの方法として、以前に部屋を広く見せる工夫として、遮光カーテンとレースカーテンを逆にする(=遮光が外側、レースが部屋側)という方法があるというのを見て、今のアパートでやっています。
出先なので写真はありませんが、この方法は壁の白となじませて窓の存在感をなくすので、アクセントクロスとも調和に使えるのではないかと思いました。
Sakiさん。
はじめまして。我が家の子供部屋のアクセントクロス(薄ピンク)の窓(小さいFIX窓です)はブラインドです。
メインの窓がある壁は白のクロスなので参考にならないかもしれませんが・・
ブランドはTOSOさんの2色タイプのもので表は薄いピンク(1枚目)、裏はクリーム色(2枚目)です。
あと入居後にカフェカーテン(3枚目)をつけました。
以前見学会でお邪魔させていただいたお宅はベージュ系(記憶が曖昧ですが)の生地にアクセントクロスと同じ色が含まれている
小さなドット模様のカーテンをつけていらっしゃいました。(わかりにくい説明ですみません)
おうち作り頑張ってくださいね
はじめまして。
我が家の家族用トイレですがロールスクリーン付けてます(^^)
寝室のアクセントクロスがある面の窓です。
アクセントクロスのある窓は小さめなのでシングルシェードにしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング