ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュのアジアンモダン&和モダン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
似た用なトピがないか探してみましたが、見当たりませんでしたので、立てさせて頂きましたわーい(嬉しい顔)

間取りも決まり、大詰めになりました。

ワタシの理想の家のコンセプトとして

1アジアンモダン
2和モダン
3ホテルライク

3つをワタシなりに(笑)あせあせ融合させながらバリやタヒチのリゾートホテルを参考に高級旅館、沖縄のブセナ、宮古島のアラマンダを参考にとあれこれ考えました。
キッチンはトーヨーキッチンのゼブラ柄をアイランドで。

洗面カウンターは造作の棚板に2つ洗面ボールを置いてバリ風に。

昭明はダウンライトと壁灯のみで。

床の色はウォルナットの濃い色で。

あの〜〜

迷ってますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


まずexclamation ×2
昭明電球
ダウンライトと壁灯のみでは暗いでしょうか?
説明が下手なのですが、よくある部屋の天井中央にある灯、蛍光灯!?、は必要でしょうか?

あと外観が決まりませんがまん顔

屋根材は主人のこだわりexclamation ×2
瓦です。

洋瓦ではなく、和の瓦というのでしょうか、ジェイプラスのシルバー色を選択しています。

木造二階建てです。

サッシの色は黒です。

外観のアクセントに木製の格子をつけたいです。


何かこの本見ればいいよ!とかあれば教えて下さい。インターネットのサイトなども。

どうかよろしくお願いします。

コメント(19)

リビングの照明
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28556025&comm_id=63372

上記の過去トピを参考にされると如何でしょうか?
もう少し、お家の状況(間取りなど)と具体的な質問をされると、さらに良いアドヴァイスが得られかもしれません。


和モダンのサイトですが如何でしょうか?

MINCA (エス・バイ・エル 注文住宅)
http://www.sxl.co.jp/products/minca/index.html

小堀の住まい (エス・バイ・エル 注文住宅)
http://www.sxl.co.jp/products/kobori/index.html
>@金沢さん

図面の間取りもないのにコメントくださってふらふら申し訳ないです。

照明のトピを参考にする事ができましたぴかぴか(新しい)

ありがとうございますうれしい顔手(パー)
同じ様なイメージで家作りましたよ。
よくある蛍光灯入るとがっかりな感じだと思うので
出来るだけダウンと間接照明であかり作ったほうがいいです

灯りは結構イメージを左右するので。
うちは建築家照明で天井を織り上げにして
基本的には電球色。クローゼットとか収納部屋は安い蛍光灯

あと、床がダークカラーで家具をダークカラーにすると
全体的に家の中が狭く暗く見えるので、家具と床、空間のバランスを
気をつけたほうがいいですよ
>Nさん

コメント頂き、お礼が遅くなりごめんなさい。
Nさんのコメント、とても納得しました。確かに雰囲気を良くするのに灯りが明々とついていてはぶち壊しですよね(笑)
住んで暮らす事を考えると、どうしても明るい方がイイってなってしまうんですけど、付ける照明のデザイン性にも左右されますね(-_-;)

主人と話して、とても、説得力あるコメントだ!!ってm(__)mありがとうございました。
>みほさん

うちの、床の色、ダークカラーで、なおかつ、今持っている家具もダークカラーなんですけど(*_*)

みほさん宅は床の色は何色ですか?

今週、アジアン家具のクワイエットアワーズに下見に行く予定なんですけど、ぜひ、教えて下さいませm(__)m
お部屋が広ければ全然気にならないと思いますけど
ダークカラーの床にダークカラーの家具ってどうしても狭く見えるなって思って
うちは床は白いタイルにしました

家具の高さを全体的に低めにしたりすればいいと思います
というか、暗い感じでもアジアンでいいのかもしれないのですけど、
ショールーム見て、大体ダークカラーの床には白いソファーが置いてあるなと
思った物ですから。

ちなみに白のタイルはウォールナットのフローリング部分よりも
かなり髪の毛や汚れが目立つのでマメに掃除をしなければなりません
とはいっても、水磨きタイルは掃除が簡単なのはいい事なんですけどね

トーヨーキッチン素敵ですよね。
私もBAY BAYのゼブラにしようかなーーと思って悩みましたよ。
結局オーダーキッチンにしましたけど。
>みほさん

なるほど指でOK白いタイルですかぁムードタイルとか高いんじゃないですかexclamation & question電球

うちは、よく分からないんですけどリビングと洗面&脱衣室を床暖にするので床暖対応の板?ですわーい(嬉しい顔)

キッチンの収納はどうされましたか?
うちは家電も見せないように造作で全て隠れるような収納を作るか、腰までの高さの収納を置いてそこから上に窓をつけて外が見えるようにするか悩んでます。
トーヨーキッチンの収納は値段に使い勝手が見合わないような気がして、クリナップでSSシリーズというなんだかオシャレで良さそうな物を選んで見積りしてもらったんですけど指でOK
定価ですが、80万円きちゃいました(*_*)
アジアンリゾート風に沖縄をプラスしたような家にしたいと考えていて、建具、床の色をハーティーブラウンにしょうと考えました。壁は白のクロスで考えています。建具、床の色がハーティーブラウンで統一すれば部屋が暗いイメージがあり、床の色を変更したいと考えています。建具にあう床の色はどんな色がいいでしょうか?お願いします
和モダン、アジアンテイストで家を建てました。フォトに写真を載せているので、もしよかったら見てみてください(=^ェ^=)
合言葉は、和モダン です
> hiroさん
写真、拝見させてもらいました。素敵なおうちですね。質問ですが、床の色は何色でしょうか?
ゆいゆいさん→
床は、無垢で、二度塗りしてもらい、ダークブラウンになってます。建具、床は、すべて同じ色にしています。
> hiroさん
すべてダークブラウンに統一したんですね。暗いとか重圧感とか感じますか?
ゆいゆいさん
重圧感は、感じないですが、照明などを少し暗めにしてることもあり、明るいとは、いえないです。ですが、自然の光が入り、理想のアジアンテイストになりました(=^ェ^=)
> hiroさん
自然の光が入れば明るいですね。安心しました。床、建具はダークブラウンでいきます
> あきぱんさん
壁の色、光が入れば暗くはならないですね。分かりました。私も琉球ガラスのランプは使おうと考えていますが、芭蕉布のランプがあるんですね。市販されているんですか?
> あきぱんさん
芭蕉布はあんまりない&高いのかー。懲りだすときりがないですからね。うちも琉球ガラスの洗面ボウルなど考えましたが、あきらめました。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング