ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「まんぷく」コミュの《第18週》完成はもうすぐ!?(第98話〜103話 1月28日〜2月2日 まんぷく感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
《第18週》完成はもうすぐ!?(第98話〜103話 1月28日〜2月2日)の感想などお願いします。

▽▼↓関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
癒しコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
いだてん 〜東京オリムピック噺〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6338956
あさが来た
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6253587
マッサン
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6188746
LIFE! 〜人生に捧げるコント〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6241003
あまちゃん
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
マンガやアニメの料理が食べたい
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5612557
まれ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6218385

※こちらは朝ドラ「まんぷく」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓冒険コミュ「テレビドラマ」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=81437337
などにどうぞ(*^^*)

※誹謗中傷・荒らしなどを発見したら、全力でスルーし(反論などせず)、管理人までメッセージでお知らせください。削除・ブロックが遅れた場合は申し訳ありませんが、我慢して必死で無視してください。

※感想以外のコメントが入ると投稿削除依頼・アクセスブロック依頼が殺到するので、ルール違反には気を付けましょう。管理人は皆さんほどは当コミュを見ていませんので、要望コメントや荒らしコメントは投稿削除依頼やアクセスブロック依頼で知る事となり、当然、削除後に内容は読めません。mixiやコミュへの要望・誹謗中傷などはメッセージでお願いします(あまりにもルール違反が目立つ人は退場していただきます)。

コメント(176)

>>[135]
発売当初のパッケージの復刻版です。通常版と一緒にスーパーに売っていました。
当時の袋は一部が透明で外から麺が見えたようです。(さすがに復刻版は写真の印刷ですが)
>>[128]
復刻版、懐かしくて、わたしも買ってしまいましたよー。。
でも、もうお腹の中。。。。残しておけばよかったなあ。

鶏ガラスープだからチキンラーメンなんですものね。
そこはかずせません。

>>[134]
そうとも思えたのですが、福子が迎えに行ったのが、"研究所"に見えました。。。

今は阪急で20分足らずですね。
>>[136]
タカちゃんは、独占欲が強いのかもしれません。。
自分の事だけを見てて欲しいんですね( ^ω^ )
>>[134]
さきほど録画を確かめました。
長老さんのおっしゃる通りでした。萬平は香田家の台所でスタンバイしてました。

早とちりでお騒がせしましたm(_ _)m
>>[141]
顔合わせのとき最初は萬平の姿がなかったので、一人で池田の研究室でスープの仕込みかな?とも思ったんですが、その後スープを持って登場、そのまま試飲会になったのでwwなるほど、と理解しました。(^_^;)
>>[138]
食べた感じでは、中身は現在の通常版と同じみたいです。(^_^;)
>>[142]
そういうことなんですよね。
やはり地理的な距離はきちんと矛盾のないように
描いてますね。さすが福田さんです。
>>[143]
昔の味、もう覚えてません・・・
もしかしたら今より濃い味だったかもしれません。
チキンラーメン…
食わず嫌いで食べたことがなかったのですが、まんぷくのおかげで昨日初チキンラーメンラーメン正面向きのひよこ
本当にお湯を注ぐだけなんだ…
どのラーメンより簡単ぴかぴか(新しい)でも、おいしい!
「すごい!萬平さん!」と心から思いました(笑)
2日

昨日の『あさイチ』で指摘されてた配分量に気づいた
萬平さんw 麺の千切れずに完成したけど
やはりお湯に入れるとコシ無しの味薄いラーメンでした。

克子姉ちゃんは、デルモにイライラ。。
タカちゃんは神戸にイライラ。。

次回、ラーメンのヒントは揚げる事に
閃いた萬平さん。パッション克彦。
吉乃にメロメロ塩軍団。泥棒福ちゃんで
お送りします。
鼠いったん見出したら途中で見るのをヤめることはできないね。
どうしても最後まで見てしまう。
即席麺を作る過程はまるで謎解きの推理ドラマを見てるような感覚だ。宝石ハート(黄)
モアイ克子が嫉妬する場面は面白い!
演技がみごとだ!鯨波
>>[132]
セクシー系の壇蜜さんがNHK朝ドラに出ているというのは
スゴイことだと思います。
NHK朝ドラはセクシー系すべてがダメというワケではないのですね。
現に元ポルノ女優の美保純さんはNHKの午後の番組に出まくっていますし。
セクシー系でも下品だったり人間性に問題があったりすると
さすがに出られないワケなんですね。
壇蜜さんには知性があります。
元グラビアアイドルの眞鍋かをりさんや優木まおみさんたちも
知性があるから いろんな番組に出ていますね。
1歩、1歩。前に進んで。1歩下がってでも
また1歩。365歩のマーチより進んでる♩
土曜日 失敗した麺は、その製法ならダメというのわかったことだから、進歩じゃないでしょうか
いつも萬平さんと福ちゃんがそばにいるから、萬平さん次に向かうことできるのですね 
来週 ほんとに楽しみ 
視聴者としてはもうチキンラーメンがどうやって作られているか知っているから、試行錯誤している萬平さんを見て「志村うしろー!」状態。
>>[151]
いつも萬平さんのそばに福ちゃんがいるから
萬平さんは研究に打ち込めて 次に向かうことできるのですね‥
まさにその通りだと思います。
さかなクンやエジソンは萬平さんのように一生懸命ひとつのことに没頭する方でした。
さかなクンはアスペルガー症候群かもしれないと言われています。
坂本龍馬はADHDが疑われています。
エジソンは注意欠陥/多動性障害(ADHD) だったとされています。
でも さかなクンもエジソンも母の愛情をたっぷりと受け
坂本龍馬は姉(乙女)に愛され 大きなことを成し遂げました。
夢中になって研究に没頭するような方には
いつもそばに寄り添い 温かく見守り 常に愛情を注ぐ方が必要なのです。 
2月2日(土)第103回 朝の回

酔っ払ってチュー。あるある!
2日
なかなかうまく麺作りできず悩むがく〜(落胆した顔)台風萬平さん。
やっとのさできたけど、まだまだ望むものできてないと思う萬平さん。
来週にはこれだ人差し指だって思うものができるようですね。予告見ると。

今日、白薔薇で話す、神部さん、岡さん、森本さん
神部さん鈴お母さんのことは「おばあちゃん」なのに義父さんは何故「忠彦さん」なの?
おばあちゃんと言うたびに、「おばあちゃんって誰だ」「大奥様だ」の会話おかしかったです(笑)
来週は、新しい展開もあるようだしまた、楽しみです顔(笑)
>>[155]
岡と森本、どちらかが吉乃と結婚すれば神部と同じ立場になりますねww
そして神部は「お義兄さん」に・・・(^_^;)
>>[156]
そうですよね。
どちらかと結婚するのか、それとも二人とも振られるかあせあせ
どんな展開になるのでしょうかね?
>>[157]
「お義兄さん」と呼ばれて面食らう神部は見てみたいです。何か面白そうww。(^_^;)
>>[157]
二人ともフラれてまさかの野呂缶…な訳はないかw

野呂さんのその後を知りたいだけなの。
>>[158]
わぁ、みたいです。それ大いに希望します。
NHKに言ったら脚本に入れてくれるかしら?
>>[159]
第2の野呂缶グッド(上向き矢印)
それもありえるかもあせあせ(飛び散る汗)
野呂さん、お店もだしたし、後は奥さんだけですよねexclamation
>>[152]
本当それですよね。今はもう当たり前になった技術が当時はなかったわけですから。
「違うんだよ!それじゃダメなんだよ!」って言いたくなっちゃう^^;
神部さん、鈴お母さんのことはおばあちゃんって呼んでましたねー!謎が解けました(笑)
立花萬平のラーメン道!!!

萬平ちゃん、またかなり無茶してやっていて
麺作りから1ヶ月
ようやく出来たらしい。
おー!!

福子がどうも腑に落ちない様子だが
とりあえずやってみることに。

お湯をかけてみると
・・・・
一応麺の形で食感も麺ではあるが
コシもないし、味も抜けてるらしい。
なるほど!!
確かに味が染み出てる感じがないもんな!

萬平ちゃん、相当落ち込んでしまい
どうしたらいいんだ?と発狂しそうな勢い。
まぁあんた発明家なんだから
そこはよろしく頼むわ!

しかし福子、麺になっただけでも前進してると萬平ちゃんを励ましてる。
確かにな!
武士の娘が手伝いに来た時は
なんかベッチャアって感じだったもんな!

萬平ちゃんが改めて麺について考える。
麺にするには茹でる
茹でると味が抜ける
味が抜けないようにするにはとのこと。

福子からスープで茹でたら?との提案で
試してみるも
それでも味がしないらしく
麺をチャッチャとした時に
どうしても味が抜けてしまうらしい。
なるほど!
まぁチャチャの前に茹でてる段階で抜けてそう!

萬平ちゃん、今度ばかりはダメらしい。
マジか!
萬平ちゃんが音を上げるとは珍しいな!
武士の娘は上げてばかりだけどね!

神部が中尾くんと森本と白薔薇で茶してる。

萬平ちゃんのラーメンの話題で
神部、家では武士の娘が
萬平ちゃんの作った麺は不味かった、不味かったとうるさいらしく
食べられたもんじゃないと言ってたらしい。
まぁあの時はそうだったが
食べられなくはないとこまでは来てるな!

一同、萬平ちゃんがそこまで苦戦するとは意外らしく
森本的にはお湯をかけるだけのラーメンに未だにピンと来てないらしい。
なるほど!
やはり当時にはまったくない発想だもんな!
つまり茹でないできるラーメンだからね!

神部、手伝いたいらしい。
いやいや、お前はマジでもう少し父親の自覚を持てや!

カレーが出て来て
神部がやたらテンション上がってる。
というのも武士の娘がカレー嫌いだから
ゲゲゲのところでは食卓に並ぶことはないらしい。
いやいや、マジで?!
やっぱ武士の娘の舌、どうかしてるな!

そして実は家に帰りにくいらしく
壇蜜が毎日来ていてなにやら不穏な空気らしい。
おいおい、タカちゃんがよく言ってるが
ゲゲゲは何年画家の嫁やってんだよ!

そのゲゲゲのところは
壇蜜のことでゲゲゲと要が揉めてとり
ゲゲゲが要にムキになってるとか絡んでる。
いやいや、要がツッコんでるけど
さすがにムキになってるのはゲゲゲだよ!

そしてタカちゃんも最近は妙に怒りっぽいらしく
自分より萬平ちゃんの方が気になるんだろと圧をかけてくるらしい。
まぁそれは事実ではあるけどな!

ある晩
福子が夜食を持っていくと
萬平ちゃんがやけ酒飲んでる。
おいおい、何日も寝てないようだから
おそらく風呂も入ってないだろ?!
そんな奴が飲んだくれて泥酔気味って
・・・・・
ルンペンじゃねーか!

しかも酔った勢いで福子にチューしようとしてないか?

そんな萬平ちゃんに福子が語る。
一歩一歩、時には戻ってまた一歩らしい。
なるほど!
幸せは歩いてこない
だから歩いて行くんだね状態だな!

萬平ちゃんは日本一のラーメン屋になると信じてるらしい。
まぁラーメン屋ではないけどね!

萬平ちゃん
麺にスープを練りこんだのが間違いで
根本的にやり直すらしい。
なるほど!
どう閃くか?!
武士の娘あたりが天ぷらでも持って来ないかな!!!

さてさて来週の展開は如何に?!
>>[161]
野呂さんがお店出したのももう10年くらい前ですものね。
幸せになっててほしいです。
>>[162]
そうそう!作った訳でもないのに知ってるもんだから突っ込みたくなる(笑)
>>[153] エジソンの研究没頭する余り、自分の名前を忘れてしまうエピソードは笑えます なんといってもエジソンは優しく見守ってくれる母親がいたからよかったですね なかなか暖かく子供たちのこと見守ってやれませんが・・・ 笑
今日、池田のカップヌードルミュージアムに行って来ました!
向かい側にある「安藤」の表札がかかっている豪邸は自宅かしら?

研究所(小屋)も再現されていて、外には鶏が飼われていたって??

来週からが楽しみです♪

オリジナルカップヌードルも作りました!
萬平さんと福子さんを描きました(*´▽`*)
(ダネイホンの時くらいの・・・)
>>[172]
返信 ありがとうございます。
そのエジソンのエピソードは面白いですね(笑)
子育ては難しいそうですね。
かわいい壇蜜が出てきた時の なんとも怪しい女のテーマ曲が
良かったです。揺れるハートハート(鼓動)
火曜日 源ちゃんがからかったことで、三回も殴ったと文句を言ってきたお母さん なかなか勇気ある人と思います 大体文句いう人は、顔を見せないで学校の先生に言いつける場合が多いです 我が家の男の子たち、近所の子にしでかした時、←叩きあいとかでなく悪口を・・ 冷や汗 その子の保護者たちは担任の先生に相談していましたっけ 私はあとで聞き、その子の家まで行き謝りましたが、←どんな人が文句いったか顔をみたくて・・ 笑  お母さんは出てきませんでした ご主人とかお婆さん出てきて、子供同士のことですからと恐縮されていましたっけ 
ついでに研究所までお母さんを招き入れ、奮闘ぶりを見せたらいいのに・・って思いました 
はやくからかった子供たちが称賛してくれるの待っています

ログインすると、残り139件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「まんぷく」 更新情報

連続テレビ小説「まんぷく」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。