ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LOUIS VUITTON コミュのリペア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リペアいついて、教えていただけますか?

モノグラムのグラフィティの長財布を使っているのですが、
文字の部分が薄くなっています。
それと、モノグラム自体も薄い気がします。
まだあって、ボタンの所の塗装も剥げて、
ファスナーの金具も、塗装が剥げていて、
横の部分(ステッチ?って言うんですか)
も剥げてきています。

リペアにだすと、いくらぐらいかわかる方いますか?
文字の部分はいくらぐらいで、塗装はいくらぐらい、って教えていただけると助かります。

コメント(13)

買って10年未満のものは確か
すべてタダで直してもらえます。
母はモノグラムの財布を外側1枚のみ革を残し
中身は全部新しくなりました。
母は感動でした。
何でもそれぞれの物に番号が刻印されていて
それで製造年がわかるそう。

10年を過ぎると修理代がかかってきますが
買うことに比べれば安いです。
私はお金を出しました。。。
修理は一日も早い方がイイです。

そういったことからしても
ヴィトンってイイな♪と思います。
グラフティはどうかわかりませんがプリント部分を書き直すことはできないといわれましたよ〜
私もマルチのブラックのプリントがはげてきたので店員さんへ聞いたところ言われました(●´ェ`●)

また金具も私も有料でした。
私は、ステッチの縫い直しと塗装で1万ちょっとだったような気がします☆
LVに持っていくと見積もりだしてもらえますよ!!
みなさんありがとうございました!!!

れこさん>
10年以内は無料ってのは、聞いたことあります。
でも、今回とは有料みたいな気がします。。。

まり☆彡さん>
外側は無理なんですね。。。
今回はあきらめようかと思っています・・・。
でも、とりあえずは持っていってみようと思います。

のえり♡さん>
プリント部分は無理なんですね・・・。
とっても残念です。。。
金具も、お金がかかるなら、諦めようかなぁ・・。

ピヨ☆さん>
1万円もするんですね。。。キツイなぁ・・・。
見積もりだけでも出してみようかと思っています。

びきらさん>
無料になることもあるんですか!?
やっぱり見積もりだけでも出してみます!!!

葉子さん>
みなさんから、アドバイスがつくといいですね!!


皆さん、本当にありがとうございました。
とりあえず、ヴィトンの店まで行って、見積もりだけでもだしてもらってみます!!!
今日、直営店に行って、見積もりを出してもらいました!!!

でも、糸がほつれていたりとか、いろいろあって、結構な額が出るみたいだったので、もうちょっとボロボロになってからにしようと思います。

ちなみに、横の部分の塗りなおしは、全部(1周)で4,000円でしたよ♪

みなさん、ありがとうございました。
葉子さん。
まだ間に合うでしょうか?
私もスピーディーのファスナーの革のベロ?が切れて、
何年か前に修理しました。 だいぶ前の話なので、
修理代は正確には覚えていませんが、\1000〜2000位だったかと思います。
初めまして。
修理関係の新人でーす。

リペアですが、
鞄の内装・財布の内貼は製造10年未満(今なら1997年製作。月は無関係)はヴィトンが全額持ってくれます。
それ以降は半額。
数年前までは全部無料だったとか…。(今日聞いた!)
M61730とM61665の財布は中身全部交換できます。10年以上でも1万くらいです。

鞄は、部品を新しくするとその工賃が高く付きますね。部品代じゃないのよ。
エピが他よりも高いです。固いから。

買った時から間もない(半年とか使用数回とか最初からとか)と、ほぼ無料で修理してもらえますが、
部品がフランスから取り寄せで時間がかかります。

グラフィティなどの定番じゃない表地は無理ですが、
ヴェルニのトロターのフタ交換はアリ。
でも数万は覚悟しといた方がいいですけど。


リペア対応は毎年微妙に変わって来てるんで(顧客負担増側に)、
あまり我慢しないで修理出した方がよいとは思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LOUIS VUITTON  更新情報

LOUIS VUITTON のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング