ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『侍』コミュの何度もすみません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
侍スピリットとは
皆様どの様にお考えでしょうか?
先日PTAの集まりがあり
その中で一人の父兄が
何故今この時代に
みんな制服の中に白とか
靴下は全員白で揃えるとか
意味はあるんですか?
って手を挙げて先生に質問した
周りの母親達はお下がりでもいいですか?
とか実用的な質問ばかり
その中であえてこういう質問をした人
ぬwおもしろいwと思いつつ話を聞いていて
後日その方と呑む機会があり
あの質問おもしろかったですw
と伝えたところ
納得しない物を流すのは
嫌なんですとw
ぉおお
好きですその考えw
侍スピリットですね^^
と口をついて出たしだいですがw
横で主人が
妻と気が合いそうですねwwと笑って
見てましたw
長くなりましたが
私の思う侍とは
信念に従って
相手が偉い人であろうが
多勢であろうが
立ち向かう
そんな姿勢だと感じますw
すみませんw
暑くるしくてw

コメント(16)

ただ反抗するだけ、ただ意見を言うだけが侍スピリットとは言えません。
>みんな制服の中に白とか
>靴下は全員白で揃えるとか
>意味はあるんですか?

教師から設楽いやな親だな…(笑)


侍って
自分の信念を
だまって貫く潔さだと思います。

自分の考えを披露したり
相手に押しつけるのは
なりあがり侍のようです。

ま、私の個人的考えですが。
自分も荒唐無稽=侍
とは思えません

が納得した上での…
納得するための
質問で
少数意見をためらわないって所は
今の日本人の悪い所である長いものには巻かれろ精神から考えるとこれからの
あくまでもこれからの
"サムライ"には必要なんだな…と思いました
自分も侍ではないと思いますね。

それと、靴下を白に揃えるくらい意味がなくても受け入れられると思いますが。
なるほど
考えさせられました
うん
ありがと
>相手が偉い人であろうが
多勢であろうが
立ち向かう

これは侍スピリッツじゃないでしょ。。敵であって相手を尊敬して敬意を示さないと。

私の持ってる居合いの本にこんな言葉がありました。

「居合いとは人に斬られず人斬らず己をせめて平らかの道。居合いとは一瞬の永遠を究める道である、抜き付けの瞬間に生死が決まるのである其の一瞬で時は去り、永遠に戻ってこない。一瞬の永遠を極めるには心は清澄で邪念無く身体は燃える活力に充ち技は迅速かつ性格で理に適ったものでなければならない」

どちらかというとこれのほうが侍に近い気がします。
まぁ…

父兄だから
それを着るのは子供な訳で…
ヤダ!って言っとる訳じゃないから…

ワガママではないですねただの質問…
大丈夫です^^
ありがたいお言葉頂戴したと
感じております^^

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『侍』 更新情報

『侍』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング