ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保健所から仔猫に家族を!!コミュのサンプル記事:以下の様に記載していけばよいかと考えています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年5月26日 〇〇都道府県 ○○市町村 保護 仔猫 2命 保護案件
※これは、本来タイトルへ記載いただきます。

至急、里親様候補募る
※預かり様やミルクボランティア様も同時募集
但し、保護地域からの移動距離が自動車で30分以内の方に限る

保護者氏名:〇〇 〇〇
※団体名でも構いません
保護状況: 〇〇保健所より受け入れ
健康状態他:体重〇kg 体長〇cm

2か月間の育成後、里親希望者様へお譲り渡し予定

==============================
上記の様な感じで記事を載せて頂き、
情報交換をコメント欄でして頂きます。
基本的には、管理人の同志が、現在和歌山県で活動中の
保健所からの仔猫救助団体の主催するコミュニティではありますが、
その情報と同時に、全国で同じように活動為さる方が情報を交換して下さる様、
稼働することが望ましいと考えております。

尚、ご参加者が確かな皆様であることが絶対の条件となります。
信頼も必要となりますので、ご理解くださいますようにお願いいたします。
また、参加はくださっていても実際に保護活動の稼働が無い方のご意見なども
頂戴したいと決めておりますので、
ご遠慮なく情報を交換ください。
また、私ども活動にかかわってくださる方に関しては、
猫は、命でありますので、その部分と人間間の事故などの発生も考えて、
慎重に進めて参ります。
その様な事から、書類などの記載等もございますから、
悪しからずご了承承諾の上、ご対処ください。


上記の様な但し書きなども含めて活用ください。

尚、添付の写真は、上記期日に私の家族が保護した猫です。
この仔達に関しては、同時に発見為さったご近所の皆様が、
保健所へ送致する可能性が高まったので、保護してまいりました。

私たちは、一般的に皆様が保護するネコとは違い、
まさに、今日明日、放棄・遺棄により命を奪われる保健所内の
収容猫を助けることが主目的ですので、
ご理解ください。

コメント(1)

その後の猫ちゃんたちです。
この子達は、里親様募集対象ではありませんが、
トピックスの作り方のご参考までに掲載しております。

ちなみに大きい子が680g 小さい子が480g まで成長中

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保健所から仔猫に家族を!! 更新情報

保健所から仔猫に家族を!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング