ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくるコミュの第30回「朝倉義景を討て」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【あらすじ】
孤独な立場の義昭(滝藤賢一)は、駒(門脇 麦)を話し相手として頼りにしていた。ふたりは弱きものを救う悲田院づくりの夢を通して仲を深める。
一方、信長(染谷将太)に呼び出され美濃に向かった光秀(長谷川博己)は、ついに信長が越前の朝倉攻めを決めたことを知る。
しかし信長は、朝倉相手に織田軍だけでは勝てないと冷静に考えていた。光秀は、帝(みかど)に戦の是非を認めてもらえれば大義名分が立ち、ほかの大名もおのずと集まると助言する。
しかし、それは大きな賭けであった。信長はすぐさま上洛し、帝・正親町天皇(坂東玉三郎)に拝謁するのだが…。

コメント(3)

こんばんは。

今夜もありがとうございました。

帰蝶さま、出ましたね!
感激です。
装束も似合うし、堂々として美しい。
『朝倉をお討ちなされ。』 痺れました。

ようやく、朝倉討伐に動き出した織田一党ですね。
やっと戦国らしくなった。
光秀も家庭の平穏を取り戻せたし、めでたい。

でも、お駒さんが将軍、東庵先生が天皇と差し向かいになるのはいただけないかな。

今回は楽しめましたけど、来週は帰蝶さまは出そうもない。なんか予告編に気分が左右されちゃいますね笑
蛍とヒグラシと秋の虫が混在する冒頭で「麒麟がくる、お前もか!」となりました。
実は「清盛」を季節感のなさで脱落組です。
ヒグラシとか秋の虫の音を流さなければいいシーンなのに……
と、田舎暮らしの私は思いました。

後は、信長さまの参内の袍の色ですね。
「あかん〜、それは東宮様が着る色〜」と突っ込んでしまいました。
まぁ、暗に一番偉いお天道様の色を纏わせたのでしょうが。

が、玉三郎さまの帝の力が抜けてるのにオーラが凄いこと、顔をなかなか見せないライティングなどは素晴らしいですね。

個性派役者揃いで楽しみです
帰蝶が、ようやく復活したねぇ〜

ちょっと、歳とっちゃったけどね。。。
http://blog.livedoor.jp/sinsinlemon/archives/52001430.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくる 更新情報

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。