ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくるコミュの第17回「長良川の対決」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【あらすじ】
尾張では、道三(本木雅弘)が越前へ落ち延びられるよう取り計らったにもかかわらず、それを拒んだとして帰蝶(川口春奈)が憤っていた。
道三が劣勢であることを聞いた信長(染谷将太)は、いてもたってもいられず兵を引き連れて飛び出していく。
光秀(長谷川博己)は、明智荘を守るべく、光安(西村まさ彦)と共に道三に味方することを決める。
ついに長良川を挟んだ戦いが始まった。
一進一退の攻防が続く中、自ら大軍を率いて押し寄せていった高政(伊藤英明)により、次第に道三軍の敗色が濃厚になってゆく。

コメント(11)

もうすぐですね(既に見た方もいらっしゃると思いますが)
前回も山場な感じがしましたが、今日はもっと山場ですね。
楽しみです〜
ゆっくり見れるように準備急がねばです
「勝ったのは、わし、おまえの父、道三だ、」(「北斗の拳」のフドウの父っつあんみたいですね((T_T))((T_T))。)
なんか、すごい回だったのに。。。。。。
なぜかと言いますか、予告のユースケサンタマリアに色々持っていかれた気がしてなりません〜

6月までしかストックないんですよね(T . T)
とにかく年越していいので、予定話数でいってほしいです。
こんばんは。

今回もありがとうございました。

前半は本木雅弘、で、後半は譲るようにして、長谷川博己へとつながれた名演技。
圧倒されましたが、石川さゆりの泣きの演技にこちらも泣かされました。
それにしても、道三軍の健闘ぶりが描かれていなかったのは、やはり予算の制約とタイトになった撮影スケジュールのためでしょうか。
信長と高政軍との対決もセリフで省略された感じ。
あと、細かな所は史実とはだいぶ違うのでしょうが、それもよし。
光安おじさんの行方が気になりますが、どうなるのでしょうか。

来週からの亡命生活はどうなるのでしょうかね。
朝倉義景役のユースケ・サンタマリアが予告に出て来て、明智一族は粗末な小屋からのスタートになるみたいですけど、復活編はほんとに楽しみですね。
>>[3]

年越しはなし、放送回数も減らされるみたいですね。
おそらく、光秀の丹波攻めあたりがかなり省略されると思います。
波多野兄弟との対決で、織田信長の命令で光秀の生母、つまり石川さゆりが犠牲にされるという展開もありうると思っていたのですが、史実にはない出来事ですし、そういうこと含めて省略されると思います。

むしろ、このドラマ、どうなるんだろ?ってことに、我々がドキドキさせられているという、笑うに笑えないですよね。

>>[5]
なんか放送回数減らすニュースは昨日見たんですけど、今日は回数は減らさないで放送のニュースも見ました。
キャストの予定押さえるの大変なので厳しいとは思うのですが、できたら後者だと嬉しいです〜

ようやく光秀動き出すって感じなのに端折られたら残念なので。
どうなることやら〜
道三さま
光安叔父
母上

年配方の素晴らしさ…

伝吾の優しさにも…

見終わったらめっちゃ疲れて、寝てしまいました( ̄▽ ̄;)
石川さゆりさんの演技力というか、紅白42回も出ている大物歌手なのに、他の役者に負けない全力の演技をしていることに圧倒されました。

今年の紅白出場への保険を兼ねての出演という見方もできますが、あそこまで憑依した演技をするとは驚きです。
まさか落涙の演技までするとは。

「麒麟がくる」で、神回!!
でも道三、死んじゃったぁ〜

モックン、おつかれさま〜〜
http://blog.livedoor.jp/sinsinlemon/archives/51994387.html
モックンロスじゃ〜〜
http://blog.livedoor.jp/sinsinlemon/archives/51994428.html
正直に言います。

mixiでは、他の似たような表題のコミュニティがそれなりに盛り上がっているようですし、このコミュから流れて向こうで盛り上がってる浮薄な御方もいらっしゃるようですね。
戦国時代の人間模様見ているようです笑

でも、自分は『裏切りません。』

ドラマが続く限り、このコミュで書き続けていきたいし、人数が限られている分、意見を書きやすいです。

光秀の『裏切り』や『謀反』は、やはりそれなりに理由があったからでしょうし、それをこのドラマで再現してほしいです。

ということで、このドラマに本当にハマっております手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくる 更新情報

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。