ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガンダムビルドダイバーズコミュのガンダムビルドダイバーズRe:RISE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついに続編の発表キターーーーー!!!!!!

情報や思った事など気軽に書き込みどうぞ。

コメント(24)

40周年記念PVでチラっと映像流れてる。

主人公は前作とは違って悲しそうな感じだ。
後ろ結んでて若干イケメン臭。
新主役機は今回も青と白メイン。
スタンダードなガンダム顔してる。
若干ストライクに似てるけど、さすがにまた主役機ベースは恐らく無いだろうから別の何かだろう。

スタンダードで主役機らしいけど、個人的にはそんな惹かれないかな。
>>[3]
ベースはストライクっぽい気がしますね。
>>[4] あさつき
やっぱそれっぽく見えるよね。
ビルドファイターズですでに主役やってるんだし他機体達にもチャンス与えてやって欲しい感じする。

モバイルのゲームの方の主役機はデスティニーだし決定権持ってる人がSEEDファンなんだろうか。
デザインはこっちの方が好みだった。
「ガンダム」シリーズ新メディア発表会が7月31日14時から配信決定!『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』の詳細が発表!

https://hobby.dengeki.com/news/816474/


私、気になります!(cv.千反田える)
発表会、新情報なかなか多かったなぁ。

キットとかの情報は電撃ホビーサイトとかにのってるな。
https://hobby.dengeki.com/news/817782/

気になったのはTV放送無しっぽく、ガンダムチャンネルで配信のみっぽいとこ。
主人公は上級者でチームに入らないソロプレイヤーらしい。
新主人公機「アースリィガンダム」は「プラネッツシステム」を採用。

中途半端なSDサイズのコアガンダムに手足のパーツ付けて換装する機体らしい。
本体だけで戦えるようにしたAGEシステムみたいな感じに見える。
近接型、砲撃型に換装でライガーゼロ感。
仮面ライダーWみたいな事してるwww
塗装無しで好みの色に出来るって言ってて、30ミニッツが成功したから同じような仕様にした?
キットに関してはバンダイホビーサイトで見れる。

https://bd.bandai-hobby.net/rerise_lineup.html

敵機体?の、赤いデカイ片腕の黒い機体がかなり気になる。
キット化したら確実に買う。

そして4脚ネタついに来たかとw
かなり前に俺も4脚の改造してて保留中だが、こいつが出るまで待てば良かったな。
ザクレロハロってwwwwww
ネタ全開すぐるwww
【新商品情報】
「全日本模型ホビーショーにて展開中!
新商品コーナーでは主人公機の新形態と、新外装、ウェポンを展示!
最新の情報を、ぜひ会場にて!」

主人公機体の新しい形態、色も違うおかげでだいぶ印象変わった感。
黒いのは顔まで追加装甲つくの珍しい。
【10月12日(土)発売決定!】
HGBD:R 1/144 アースリィガンダム
全日本模型ホビーショーにて展示中!
10月12日(土) 発売決定!!
2020年2月発売予定「SDガンダムクロスシルエット アースリィガンダム」を展示中!
パーツ分けでカラーリングを再現!さらに特徴であるコアガンダム形態とフレームの換装も組み替えでしっかりと再現!
ウォドムもどきが立体化だとッ!!?
えっ
セカンドシーズン しばらく待たないとダメなのっ( ゚Д゚)
と思って情報収集のため参加しましたっ

ジャスティッガイ買って応援するかなー
>>[18]
続編は4月ですね。
ちょっと先ですが、続報などを楽しみに待ちましょう。
始まるまでにガンプラの発売などもいくつかあります。
フルアーマージュピターヴガンダム作りたいのですが
パーツは何を購入すれば良いのでしょうか?

コミュ違いかなと思ったのですが
気になります。
http://www.gundam-bd.net/special/hhid04/

分からない_(┐「ε:)_

19話やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

サンライズガンダムじゃなくて
リライズガンダムなのねっ
いよいよ次回最終回…

祭りのようなバトルになるだろうから楽しみだ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガンダムビルドダイバーズ 更新情報

ガンダムビルドダイバーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。