ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

介護タクシーコミュの介護タクシー始めます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
7月頃から開業予定です。
私ではなくて主人がですが。でも、秋くらいには私も今の会社を辞めて2種免許を取りにいったりする予定です。(うまくいけばですが)
私は本当に介護の事は無知なので、色々情報交換させて下さい。
<(_ _)>よろしくお願いします!

コメント(2)

*:.mikan.:*さん、初めまして。
ご主人独立されるんですね!

アタシは在宅介護&訪問入浴&通院介助の手助けをサービスしている会社に勤めています。
なので、介護保険をお使いの方の利用のみです(毎月提供させていただく方、提供時間が決まっています。)

タクシーに乗車される際に、介護の知識等あると
利用者の方は安心されるかと思います。
最近はタクシー運転手の方も2級ヘルパー資格を取得されてる方が多いです。
車いすを押して段差を越える&タクシー車への乗り降りの介助等はお勉強されていたほうがよいかと思います^^

自分自身が車いすに乗ってどなたかに押してもらう経験をされると、相手の方の気持ちが分かっていいように思います。

*:.mikan.:*さん、
2種免許取得頑張ってくださいね!!!(〃▽〃)
>ひなちさん
お返事が遅くなってしまってすみません。
うちの主人は今の所ヘルパー1級として、訪問介護センターで働いています。その経験が生かせればと思ってます。
この前、開業前セミナーっていうのを受けてきたんですが、やっぱり介護の知識が必要な職場なんだと思いました。
でも一緒にセミナーを受けておられる方は介護の経験のない人が以外に多かったです。でもこれからは介護の知識がなくてはお客さんを獲得していくのは難しいかもしれないですね・・・
また色々アドバイスお願いします!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

介護タクシー 更新情報

介護タクシーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。