ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Buki Custom WorksコミュのBukiのシューター視点動画 You Tube

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 シューティングマッチでのシューター視点動画 You Tube です。
いろんなシューティングマッチに参加した際の動画です、マッチ会場の雰囲気をお楽しみ下さい。

コメント(15)

      【 Shotgun Operators 競技内容説明動画 】

ライフル&ハンドガン 使用した2ガンマッチが『 Elite Operators 』ですが、 
 ショットガン&ハンドガン を使用した 2ガンマッチが『 Shotgun Operators 』です。
『 Shotgun Operators 』の競技内容の説明動画です。

    https://www.youtube.com/watch?v=ae1UIz813EM

【 Plate Challenge 競技内容説明動画 】

 JANPSの「フォーリンプレート」は全くそのままの『Falling Plate』、「プラクティス」をプレート競技にアレンジした『 Practical Plate 』の2種目を撃ち倒したプレートの枚数で競います。

【 Plate Challenge 】はJANPS公認マッチです、『Falling Plate』競技でプレートを45枚以上倒せば《 JANPS優先権 》を獲得出来ます。

https://www.youtube.com/watch?v=fOp15XzSw10
      【 Revolver Challenge 競技内容説明動画 】

リボルバータイプのエア・ソフトガンのみのシューティング・マッチ『 Revolver Challenge 』
の競技内容説明動画。

 このマッチは米国で開催されているリボルバー マッチの『 International Revolver Championshp 』をイメージし、「プレート」「スティール」「アクション」「プラクティカル」の4種目を撃ちスコアを競うマッチです。
 
             【 ルール & レギュレーション 】
            http://www.lem-shop.com/page/9


 Stage 4 の『 Far and Near Standards 』は、IRCの名物ステージです。
点数配分のある6枚のペーパーターゲットを指定された距離から、指定されたスタイルで
制限時間内に規定弾数を撃ち込む競技です。
 但し、撃ち直しやリカバリーショットは不可。
 Bianchicup や JANPS の 『 プラクティカル 』を遠距離から近距離へと逆順に撃っていく感じの内容です。

 〖 Far and Near Standards 〗の競技説明の文面だけではイメージしづらいかもしれません・・・
下記サイトの動画を参考にしてみて下さい。

         〖 Far and Near Standards 競技内容説明動画 〗
       https://www.youtube.com/watch?v=WLKIqLiEBeI&t=4s



     〖 レンジカメラ動画とシューター視点動画の2パターンの動画 〗
   https://www.youtube.com/watch?v=HXdJJ0aZn7w&feature=youtu.be



   〖 Revolver Challenge / Revカテゴリーの フェイクリロード説明動画 〗
     https://www.youtube.com/watch?v=q8IuNaAasZc&t=16s



2018年7月22日(日)に開催した『 Revolver Challenge 零 』に参加した際のシューター視点動画。
      https://www.youtube.com/watch?v=oAQYH8QRiUA&t=16s
 どんな内容のマッチなの? と、気になっている方も多いと思われる『 3GUN NATION JAPAN 』ですが・・・

 2018年7月29日(日)に都内で開催された『 3GUN NATION JAPAN 東京セミナー 』に参加してきました。
 セミナー前半はルール&レギュレーションの座学、後半はトレーニングコースを2ステージを体験で撃つという内容。


『 3GUN NATION JAPAN 』のルール&レギュレーションは下記のサイトに掲載されています。
             http://airsoft-saga.com/



    実際のステージや雰囲気は下記のサイトで動画が貼ってあります・・・

    https://www.youtube.com/watch?v=mOpUX_ACHVY&t=4s
 2018年12月9日に北新宿/MMSで開催された THE PLATEMASTERS CHAMPIONSHIP 2018 FINAL に IRON & OPEN/Revolver で参戦したマッチのシューター視点動画。
 マッチ本戦の雰囲気をシューター視点でお楽しみください。

〖 IRON / Revolver 〗
https://www.youtube.com/watch?v=VQgDtEEORp4&t=8s


〖 OPEN / Revolver 〗
https://www.youtube.com/watch?v=OAzMaegvPMI&t=57s
 2019年3月17日(日)にTARGET-1新宿店で開催された モウリ名人主催の「 The OPEN 」へ OPEN RACEGUN で参加した際のシューター視点動画。

 全8ステージをトレーサー装着のガンを使い蓄光BB弾を発射しています、カメラの角度的exclamation & questionで見えづらい場合もありますが弾道を視覚的に確認出来ます。

 トレーサー仕様のガンで撃つテストで、今回はマルイ/0.2g蓄光BB弾を使用。
通常使用しているマルイ/0.25gバイオBBよりグルーピングは広めに感じました、現在他メーカーの0.2g〜0.25g蓄光BB弾を取り寄せてテスト中・・・  

〖トレーサー〗 XCORTECH XT301 COMPACT


    https://www.youtube.com/watch?v=juUA4SZ4QWM
 2019年4月7日(日)にTARGET-1新宿店で開催された『ATPF SHOOTHING CAMP 2019』にOPEN Div.で参加した際のシューター視点動画。

トレーサー装着のレースガンで撃っているので弾道も確認できると思います、マッチ会場の雰囲気をお楽しみください。
今回もトレーサーユニットを装着したOPEN RACEGUNで参加、前回使用した「マルイ0.2g蓄光BB弾」ではなく「〇〇〇製の0.25g蓄光BB弾」を使用。

 アキュラシーは良くなりましたがBB弾の明るさ(発光)が若干弱くなったようです・・・

 ※発光トレーサーの使用については主催者の許可を受けて使用しています。

     https://www.youtube.com/watch?v=SKDCBwAcyR4
 2019年6月9日(日)に神奈川県大和市内会場で開催された『第2回 Revolver Challenge』に「6GUN」カテゴリーで参加した際のシューター視点動画。

  米国で開催されているリボルバー・オンリーマッチの『 International Revolver Championship 』に参加経験のある主催者が、その楽しさをエアソフトガンで再現したいと思いスタートしたマッチが『 Revolver Challenge 』です。

  日本国内では超レアな、リボルバー限定の ” ガチ " のマッチです。
「フォーリング・プレート」「スティールチャレンジ」「アクションステージ」「プラクティカルステージ」の4ステージを撃ち、リボルバーの総合的な射撃技術を競います。

 マッチ内容が ” ガチ過ぎ ” て参加人数は伸び悩みです・・・

 本格的にリボルバーの射撃技術を極めたい方向きの " コア " なリボルバーマッチです。

 ” 本気のリボルバー使い ” の挑戦をお待ちしています。


      https://www.youtube.com/watch?v=rzdXzZZ_b3o&t=53s
 Buki Custom Works製の マルイ/M19 6-Shots Custom
でフォーリングプレイを撃つ動画。

 ライブカート式リボルバーのテクニカル実射編をお楽しみ下さい…


     https://youtu.be/2TB42_BmTdM
 新宿TARGET-1で定期的に開催されている IPSCスタイルのアクションシューティング練習会『 Generic Action Shooting / 試合形式練習会 』

敷居が高いという意味でなく、関東エリアでは最もレベルの高いステージ内容の練習会です。

 ルールは IPSC に準じ、ATPF 等のアクションマッチ経験者向けのマッチ内容です。




     20191116 Generic Shooting 第4回 試合形式練習会
   https://www.youtube.com/watch?v=bd9FKfdPeaM&t=51s



    20200118 5th Generic Action Shooting シューター視点動画
https://www.youtube.com/watch?v=1Bqsgv6rOco



20200704 6th Generic Action Shooting 試合形式練習会
https://www.youtube.com/watch?v=H0UYKi7xSPk



20200823 7th Generic Action Shooting 試合形式練習会
https://www.youtube.com/watch?v=O3KJCpAl7zE



20201003 8th Generic Action Shooting 試合形式練習会
https://www.youtube.com/watch?v=TbKMN0H4dks&t=5s



2021 Action Shooting 試合形式練習会 Open Div. シューター視点動画
https://www.youtube.com/watch?v=WDjuYZZ8uSI



20211002 Generic Action Shooting 試合形式練習会
https://www.youtube.com/watch?v=L734ToPrLAI&t=4s



20211204 Generic Action Shooting シューター視点動画
https://www.youtube.com/watch?v=7ZpKGogPgLw




  ※『 Generic Action Shooting 』の開催情報等は下記のサイトをチェックして下さい。
      https://twitter.com/ActionGeneric

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Buki Custom Works 更新情報

Buki Custom Worksのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。