ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮想通貨懐疑派の会コミュの仮想通貨解説者の暴落への見方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ビットコイン暴落。一時100万円付近まで下がる

筆者: 菅原文太
2018/01/17 17:41

https://cc.minkabu.jp/column/285

「ビットコイン100万円へ。有名ブロガーは引退宣言!?

筆者: 児山 将
2018/01/17 16:21
https://cc.minkabu.jp/column/284

一月下落は恒例という話の紹介と、有名ブロガー大損で引退の話。

どちらも、下落の理由は語っていません。
暴落の現象だけ語っています。

どちらも、個人投資家のレベルの話です。誰も買わなくなっているという閑散とした話です。

しかし、1月31日は、米国政府の決済が迫っているという現実があります。払えないという話がベンジャミン氏から出ています。これまでもオバマの時代から、払えないのに延期延期できたわけです。今回はどうでしょうか。

仮想通貨の言い出しっぺは米国のNSAだそうです。
この時期、金のない米国が換金するにはもってこいの仮想通貨市場かもしれません。
12月で値を吊り上げて・・・。

また、1月18日は石油貿易の決済を、中国がドルから人民元に切り替える世界的な変化のスタート日でもあります。
これはヤフーニュースでも出ています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kosugetsutomu/20180109-00080211/
今年も去年と同じで済むものなのでしょうか・・・。

仮想通貨だけ切り取ってきて評価しても、チャート図の上がった下がっただけでは、全体像がつかめないと思います。


※【NSAとは。。。】
アメリカ国家安全保障局( National Security Agency:NSA)は、アメリカ国防総省の諜報機関です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮想通貨懐疑派の会 更新情報

仮想通貨懐疑派の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング