ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西郷どん 2018年NHK大河ドラマコミュの第十六話「斉彬の遺言」(4/29放映分 西郷どん感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第十六話「斉彬の遺言」(4/29放映) の感想などお願いします。

※こちらは大河ドラマ「西郷どん」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓冒険コミュ「テレビドラマ」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=81437337
↓真田丸「西郷どん」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6201998&id=84756362
などにどうぞ(*^^*)

※こちらはネタバレ禁止のトピックですので、歴史の話がしたい人は
↓歴史トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6320680&id=84797943
へお願いします(*^^*)

※感想以外のコメントが入ると削除・ブロック依頼が殺到するので、ルール違反には気を付けましょう。管理人は皆さんほど、このコミュを見ていませんので、要望コメントなどはIDブロック依頼や投稿削除依頼で知る事となり、内容は読めません。mixiやコミュへの要望はメッセージでお願いします(あまりにルール違反が目立つ人は退場していただきます)。

▽▼↓関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓冒険コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
↓マッサン
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6188746
↓説明が分かりにくい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=200275
↓半分、青い。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6325564
↓あさが来た
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6253587
↓真田丸
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6201998
↓どこでもドアがあったらな〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=797751

コメント(89)

>>[46]

https://bushoojapan.com/jphistory/baku/2018/02/17/110226

勝海舟も西郷の彼女「豚姫」は人間的に素晴らしいと言っているようです。
男女関係については各自ご想像を・・・・w

ネタバレで言えませんが大久保の彼女は歴史的にも大活躍しました。
角野卓造さんは大河ドラマ「翔ぶが如く」で、長州に近い公家、三条実美を演じていますが、おとらと三条の関係は不明です。。。。♪
>>[41]
神保が癪に…
大笑いしちゃいました!確かに〜
>>[52]

そうなんですよ!
ちょっとうっとうしいような 笑

まぁ神保は井伊の部下なので仕方ないですが
金魚のフンな感じがしてしまいます 笑
橋本左内が美しすぎる!
でも捕まっちゃった( ゚д゚)イヤ〜!

命を懸けられる殿を失ったせごどんの打ちひしがれようと言ったら…現代に生きる我々から見ると羨ましい!

薩摩なら、大老も手を出せないのね!遠いから?
それとも70万石の大国だから?

にしても、井伊のヤツめ立場を利用して好き放題しおって!いけすかないヤツよ!フン!
>>[53]
芹沢鴨についていた新見錦は、カッコよかったけど、なんか神保は顔がムカつく!
しかも名前が主膳なのに、毒盛ルナー(´・Д・)」

ついこないだ昼ドラで変な役してたクセに( ゚д゚)
バーカバーカ!
>>[55]

なんかイラっとしますよね 笑

温泉に行かせたくなんかないですよね 笑
>>[023]
長野の迫力もなかなかでしたね。

確かに目つきが鋭い雷雷ちっ(怒った顔)雷雷
>>[57] 、この長野主膳を演じられた神保悟志さんは、多分、林ー中園コンビの「西郷どん」でのキャラクターとしての注文だったと思います。これはこれで見事だったと思います。指でOK
余談ですが、「花の生涯」でのこのキャストは、人気の佐田啓二さんでしたが、迫力はともかく、目つきはどうだったかなぁ・・と思い出せませんわーい(嬉しい顔)
朝廷から水戸への密勅。大問題になる訳ですが。幕府としてはあってはならない重大事。安政の大獄へ。長野主膳のキャラ本当に敵方を殺害しそうで良いですね。(役者としては上手い)。。のらりくらりカワしながら幕府の行政力で圧迫や捕縛を始めた井伊直弼。「良い」ではなく「冬彦」的不気味さでこれはこれで秀逸。(直弼が背負う赤い具足は昨年の大河との関連を示す)。これからが大事件の連続。。。もちろん西郷、大久保も彼らに負けないワル(政治家・革命家としての褒め言葉)謀略を駆使しての勝者になって行く訳ですから楽しみです。。。明治維新150年。大久保没後140年の今でも、西郷墓地での大久保の法要が断られそうになったとニュースで出ていましたが、じゃっどん、まっこと凄い時代ごわす。。。(~_~;)
>>[13]
なんだか『スター・ウォーズ』みたいでした。(^-^)/
>>[17]
何もかも井伊直弼大老の思うがまま、一橋派は大ピンチですね!
>>[20]
堀田様はあまりパッとしない感じのキャラでしたが…やっぱりパッとしない方でしたか…。
>>[23]
月照さんまで逮捕されては井伊直弼反対派はますます窮地に追い込まれてしまうのでここは何としてもエスケープ!
>>[24]
このシーンですね。
それにしても、同じセリフを繰り返すなんて、米国からの使者に対する公方様みたい。

チョット違うかしら。^_^;
>>[25]
絶望の淵から這い上がろうとする西郷どん。
良いシーンですね!(^-^)/
>>[32]
>久々にリアルタイムでみたのに投稿遅くなりましたたらーっ(汗)
と思ったら同じような人が多そう。

まったくその通りの小生であります。(笑)
>>[39]
暗くてわかりませんが、橋本左内さん大ピンチのくだりです。
>>[41]
似顔絵のシーンです。(^-^)/

そういえば時を同じくして逃走中の人が身柄を拘束されるというニュースがありましたね。
なんだか『西郷どん』の内容と世の中がリンクしているみたいです。

派出所で警官が警官をあやめる発砲事件がありましたが、あれって彦根でしたね…。
>>[44]
どうやら井伊掃部頭様にも守るべきモノがあるということのようです。
でも、砒素はあんまりですよね。
虎寿丸さま…。(;_;)
>>[47]
いやァ、日本全国の『西郷どん』の視聴者の皆さんが佐野史郎=井伊大老に対して

「なんて奴だ」

というふうに思っていることでしょうね。
>>[54]
暗くてまるっきりわかりませんが、橋本左内さん大ピンチのシーンです。
>>[39] 冬彦大老にはしばらく桜田門外の変まで暴れてほしいです。わーい(嬉しい顔)
>>[52] 冬彦さんとセットで安政の大獄を暴れてくださいね。桜田門外の変後ジ・エンドになるでしょう。
>>[55] 悪役でも下手だとむかつきますね。
>>[68]

似顔絵、シンプルに似てますよね 笑

そうですね!
例の逃亡も一段落してとりあえずはよかったです。
西郷どんの逃亡劇は楽しみにしてます!

子供のお巡りがやってしまった話ですよね!
あまりにインパクト強い事件でしたね!
>>[55]
>>[56] がっちゃんさん
>>[74] 六甲山さん
大悪人=神保悟志=長野主膳のお写真です。(^-^)/
>>[76]この人でしたか。ありがとうございます。
>>[61] , 正に”自分の思うがまま”の権力を振るう直弼ですねぇ・・10年前の「宮崎・篤姫」には「そこまでやらねばならないのか?」と言わしめました。そして、その場では「こんな美味いお茶を飲んだのは初めてじゃ・」とも。
>>[61] 、これからの展開に注目しましょう指でOK
>>[41]
>変装大作戦を計画し
それなり見えるようにと
幸楽のマスターの指導が入るが・・・
結果むしろ目立つからいつも通りの方がいいという話になる。
なるほど!

変装大作戦!のシーンは今回のエピソードの中でチョット微笑ましかったデス。(^-^)/
>>[78]
おお、10年前のNHK大河ドラマ『宮崎・篤姫』様ですか。
不覚にも小生宅では当時裏番組ばかり観ておりますた。

ちなみにそれはイモトアヤコさんの番組なのでありました。
恐縮デス。^_^;
>>[79]
そうですね!
今後の展開デス!
今後の展開は…ややや!Σ(・□・;)
>>[80]

逆に目立っちゃうやつですよね 笑

逃亡前の緊張感をいい意味で和らげてくれましたね 笑
>>[14]
変なカントリー、まさにまさに〜!
途中で急に英語のカントリーソングに変わってましたよね?すっごく違和感が…
さっきテレビで長野神保主膳、森尾由美らとなごやかに箱根ロープウエーに乗るとこやってた。。。そういえば箱根神社は天下を取った源頼朝とも縁の深い神社だが。。。。
本邦におきましてはNHK大河ドラマ『西郷どん』の中で【安政の大獄】が描かれる展開なのですが…世相がリンクしているかの如き報道がありました。
多忙で朝ドラも大河も録画溜まってて4週遅れのコメント失礼しますあせあせ

しっかしハリセンボン春菜も大河に堂々出演とは立派になったね〜!
「お虎はん」じゃなくて「お虎どん」に爆笑wwwwwwwwwwwwwwww

そして月照いいやつ顔(嬉し涙)

斉彬登場は完全にスターウォーズのジェダイwwwwwwwwwwwww

てか月照にも斉彬にも自刃を止められ生きる気になったのに次回入水w コロコロ気が戻りすぎだろこの脚本w
>>[87]
>「お虎はん」じゃなくて「お虎どん」に爆笑
NHK タイガー ドラマでございもす。(^-^)/

ログインすると、残り49件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西郷どん 2018年NHK大河ドラマ 更新情報

西郷どん 2018年NHK大河ドラマのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。