ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ルパンレンジャーVSパトレンジャーコミュの実況・感想◆#51(最終回)「きっと、また逢える」2月10日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
#51(最終回)「きっと、また逢える」2月10日



ドグラニオの金庫の中に閉じ込められた魁利らルパンレンジャーを救出するため、
圭一郎らパトレンジャーが立ち向かう。

ノエルが金庫を開けようとするが、ドグラニオの鎖は絶対に切れない。

多くのコレクションを持つドグラニオの激しい攻撃を受け、ついに4人とも変身解除してしまう。
しかし、4人はボロボロになりながらも立ち上がり、決して諦めない。

そんな中、ドグラニオのコレクションに異変が!?

コメント(62)

ワンフェス入場のせいで最後見れなかった!!
ドグラニオさんがってことは
続け易いかも
そういえば全然ゲスト俳優さんに気付かなかった。ていうかそれどころじゃなかった(^_^;)
ドキドキと涙涙でしたー(^^)
魁利の気持ちめちゃくちゃ分かる。同じ兄のいる弟として。
ダラグニオ様が生き残った理由

VSリュウソウジャーに向けてかな!?
買う予定の無かったジャックも買わなきゃ。これ以上値上がりしてなきゃいいけど。表情(あせり)

完全なる撃退だけが、戦隊の結末ではないか。

最後がアクション編とは、意外な締めくくり。

でも、それがルパパトらしいかもね
魁利達にとっては再会は2年ぶりだもんね。

怪盗と言う危険な存在に自ら身を投じ、互いに救い合う姿はやられた、勝利と彩と志穂が怪盗となる姿はねぇ。

ああ、もうひとりのパトレン2号は、やはり助からなかったのかぁ。
ドグラニオも生きていたし、それは来年かな?
ルパンコレクションがコンプリートしてないから、願い事はまだお預けに。
恐れていた孫悟空の「でぇじょうぶだ!生き返られる!」展開にならず、またもや予想外の方法で帰還を果たした脚本に脱帽
しかも兄さんたちにそれを行わせることで、快盗姿のまま、しかも、三人揃って再開を喜ぶという最高のシーンにつなげた

本当に素晴らしかったです

そしてみんなの演技もヤバい
特にカイリの、ずっとかっこつけて無茶して頑張ってきた必死さと余裕を併せ持った演技からの兄と再開して普通の弟として素直に泣く演技が完璧すぎる

終わり方も互いを認め合い信頼しあった上で「おのれ怪盗!!!」と続く様は期待していたエンディングでした!

しばらくはTTFCでヘビロテで見ます(*´∀`)
ドグラニオ、あんな拘束じゃ絶対逃げるぞ。次回VS用かもしれんが。
冷凍縮小ぐらいしとかんと。
特撮美熟女部の皆様。出演して頂きありがとうございました。顔(願)
勝利 彩 詩穂の怪盗服もかっこよかったなー!
勝利、彩、詩穂の3⃣人は、魁利達救出の為の期間限定快盗だった訳。
 忘れかけていたジャックポットストライカーの、扱い方が上手いな〜と、感じましたね。
 ドグラニオが生き残ったのも、意外でしたが、良かったです(^-^)/
また見返してみました(^^)
パトレンマスクオフは、途中まで本人達がやってたのかな?身長差が人間の時と一緒だったのに、ドクラニオが写った後はいつもの変身後の身長差(グリーンがレッドより高い)に戻ってましたね。

最後の闘いは、オープニングの闘いを思わせるなーと思っていたら、お宝がオープニングと同じものでしたね。
怪盗と警察が銃を向けて向き合った時に右下で光ったものは何でしょうかね?
>>[45]

最後のソコ!ソコですよ…あのキラリ、何だったのかなぁと。

勉強不足なのか検討がつかず^_^;またSNS等でも特に触れたものに巡りあえず。

意味があるハズなんですけどね。
んー。正直、最終回にしては…と。

化けの皮にされてしまった人間達はいいの?悟先輩涙
ルパンコレクションをすべて集めれば助けられるのでは?

ノエルの願い アルセーヌルパンは?

ジュレでこのままずーっと働きたいな と言うていた 初美花ちゃんの想いは?夜逃げ同然で壊れたまま。

咲也の恋の行方は?

コグレさん あまり活躍できませんでしたね。もっとキーパーソンになれるキャラでした。


やはりコレクションがすべて集まったらどうなるかを アルセーヌの真の狙いは…ぴかぴか(新しい)


あくまで個人的感想ですが スッキリしない最終回でした。

第2部、是非やりましょう 笑
>>[47]
映画で続きが描かれるかも?!と期待してしまい、映画を観ないと気になるような終わり方でしたー。
やっと観れた…素晴らしい最終回だった。
何だよ兄貴との再会時の魁利のあの表情、ズルいわ泣くわ!
そしてジャックポット…まさかドグラニオまで操れるとはw

一年間ありがとう、そしてお疲れ様。
こんなにも戦隊で満足できたの久しぶりです。楽しい一年でした。
>>[049]

コメントありがとうございます。

なるほど(^w^)

映画観ます!観たいです!
あ!だから

「きっと、また逢える」

なのかな。

終わってないのだ いろいろと(^w^)期待
ワンフェス入場で最後の方見れなかったんすけど、結局快盗の3人は出られたのか出られなかったのか?
>>[53]
ジャックに救われて、脱出しました。
>>[55]
ほんと、えーー!?でしたよね。
1年も金庫の中にいたのかしら?
兄が「かいり。。」とあの場所を見た時にはまだ救い出してないでしょうから、1年かかって怪盗になったんでしょうけど。1年て、、、(^_^;)
先日、見ました!!もう、涙ドハドバでヤバヤバのやばすぎでした!
特に、圭一郎がドクラニオに迫る時胸が熱くなり泣いてました。
予想としては、ドクラニオから無事出れてなんやかんやあって、一年後にとうまとあやさんの結婚式がありそこでまたギャングラーが現れてドタバタが始まる。って感じでした!
萌え萌えな妄想としては、VS の映画あたりで、13話あたりにでてきた圭一郎に思いを寄せてた女の子と圭一郎が夫婦になってて、圭一郎「じゃあ、行ってくる!」
かやちゃん「はい!お弁当!行ってらっしゃっい」って見送りがあり、平静を装っていた圭一郎だけどしばらく歩いてからニヤニヤしててそれをかいりに見られてからかわれてしまう!ってくだりが、みたいですね!(^.^)
グーグルのトレンドで、大雑把な内容は掴めたんすけど、ジャックポット出たって事は、藤原さんの声あったんすかね?ノエルに訓練された兄、彼女、友達もルパン化したのかな?
最近の東映は、映画でなく配信やスピンオフ作品で補完させる手段を使う時もある模様。ビルドのクローズ然り…
今TTFCで順番に見直してるけど、そういえばルパンコレクションが全部集まったら何が起きるのか結局謎のままだったなぁ
結局OPの初美花はなんだったんだろ〜
昨日。テレ朝チャンネル1で最終回O型A型。分かっていても、魁利と勝利の感動の再開は涙腺が緩む。泣き顔
これで電王の家族愛をかけられたら、タライで顔を伏せて号泣してたと思う。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ルパンレンジャーVSパトレンジャー 更新情報

ルパンレンジャーVSパトレンジャーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。