ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八雲まったり読書会コミュの第2回読書会開催報告☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10月27日に第2回読書会無事終了致しました。

お越し下さった皆さん本当にありがとうございます。


遠くは函館から参加される方もあり、大変感謝です。

今回は5名でまったりと楽しい読書トークをさせて頂きました。


それぞれ持ち時間を越えるくらいに語りたい事があり、非常に充実したディスカッションでした。

皆さんのキャラクターが良く出ていて読書会の本質をよく表していたのではないかと思います。



次回は11月中旬か下旬の金曜日に18時半から「ら・ふも」にて第3回読書会を開催する予定です。もしお時間よろしければお越し下さいませ。

以下本日の紹介本になります。

〜第2回読書会紹介本〜

■「ヒロシマ あの時、原爆投下は止められた」
TBSテレビ「ヒロシマ」制作スタッフ (編集) 毎日新聞社

■「睡眠の科学―なぜ眠るのかなぜ目覚めるのか」
櫻井 武 (著) 講談社

■「嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え」
岸見 一郎 (著), 古賀 史健 (著)  ダイヤモンド社

■「ビーカーくんとそのなかまたち: この形にはワケがある! ゆかいな実験器具図鑑」
うえたに夫婦 (著) 誠文堂新光社

■「青函連絡船ものがたり」
宮脇 俊三 (著), 黒岩 保美 (イラスト) 福音館書店

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八雲まったり読書会 更新情報

八雲まったり読書会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。