ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かがやき高校 X組コミュの【3/18 OFF会】 レポートとか感想とか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週 3月18日に、β2 X組 クラス会@秋葉原
が行われました。色んな人の日記にもレポート
が書かれていますが、久保の視点から書いてみますね。

ちょっと長文になりますので、お時間ある方は
ご覧頂けると幸い。あと乱文乱筆はご了承下さい。

もしよかったら、こちらのトピに OFF会の感想とか
書いて頂けると幸いです。

■待ち合わせ前の久保■

クラス会は 15:00 に待ち合わせだったんですが、
久保は渉くんの新しいノートPC探しにおつきあい。
13:30ぐらいからアキバを散策してました。

秋葉原ヨドバシでPCの現物を確認した後、
中古屋も物色して、結局渉くんの PCが決まった
のは14:00頃。

「思ったより早く決まったね。」
「パソコン、値切れるものなんですねぇ。」

なんて言いながら秋葉原ドンキホーテへ移動して、
「自己紹介ビンゴ大会」で使うビンゴカードを購入。
ビンゴ大会の一等賞で「ときメモOnlineパッケージ版」
をお渡ししようと LAOX にも行ったんですけど、
パッケージ版って発売日23日なんですね。
とかやっている内に14:50 になってしまったので、
急いで待ち合わせ場所の 秋葉原電気街口広場へ移動です。

■お待ち合わせ■

「2年X組 クラス会 15:00-」って紙を持って待ってると、
続々と人が集まってきます。

・「X組ご一行様」ってウルトラクイズ風の紙を
 持ってきてくれたなおなおさん。

・スーツ姿でいらっしゃった cieさん

・おお!ホンモノも背が高い!のフォクトさん(蔵羽さん)

・にこにこと微笑みながらやってきた火香さん

・14:30 に久保にお電話をくれた 鳴海さん(赤坂さん)
 →「ごめーん。まだ買い物してるから15:00に!」
  とか言ってしまった久保です。

・爽やか笑顔の あひるたそさん(楠さん)

と、集まってきた所に、背の高い人が一人いらっしゃいました。

「さて、私は誰でしょう?」
「んんんん?と、いきなり言われてもえーと出席表
 持ってきたけど誰だだろう?来てないのは部長と
 西園寺くんとハリーくんだけど。
 部長はさっき連絡あったし。西園寺くんとハリーくん
 は一緒に来るだろうし。
 えーと、みんな会議!この人だれ?」
「突発参加かな?」
「ハリーくんじゃない?」
「いやいや声が違う。」
「西園寺ですー!」

・てな訳で、インパクトある第一印象の西園寺くん

・若くてカッコイイ系のハリーくんも、
 喫茶店からやってきました。

・最後に手塚部長も歩いてやってきて全員集合!

■一次会のカラオケに移動■

「えーとそんな訳で皆さんお集まり頂きました。
 今日は秋葉原はNTT東日本がガンダムコスプレの
 おねーさんをそこら中に配備して B-Flets の客引き
 をしています。連邦軍のコスプレのおねーさんとか、
 ジオン軍のコスプレのおねーさんに捕まらないよう、
 気を付けながら御徒町パセラまで行きましょうね〜」

なんて話しながら、秋葉原から徒歩10分の御徒町パセラへ。
「パセラ」は関東近辺の人ならご存じの方も多いと思いますが、
DAM, X2000, HYPER JOY の全曲がリクエストできる
カラオケチェーン店。

しかもお店の中に「OFF会にも最適!」というチラシが
張ってあります。店の側からして狙ってます。

「でも久保ちゃん、一次会からカラオケなの?」
「んーと。いきなりファミレスとかでメシ食ったりすると、
 11人名前を覚えられる自信無いです。
 あと、ファミレスで自己紹介している人たち、
 明らかに OFF会っぽくて。『友達に噂されると恥ずかしいし』」

幅広い年齢層の X組同級生、11人がてくてくと
カラオケまで歩いていきます。

■一次会のカラオケ 〜自己紹介ビンゴ大会〜■

さてカラオケ「パセラ」御徒町店に到着。
部屋料はお昼のサービスタイムなので1時間210円です。

名前を覚える自信の無かった久保はみんなに
ネームカードとペンを配って
名前書いて適当に胸に付けて頂くようにお願い。

「なんかネームカード付けてると合コンの企画番組
 みたいですね。」
「じゃあカラオケの店員が来たらそーいう企画だって
 ウソつきましょう。」

で、自己紹介ビンゴ大会です。

「えー、ネームカードは付けて頂いたので、
 御名前は分かると思うし教室でたくさんお話している
 とは思いますが。同窓会なので自己紹介を。
 でも単に自己紹介しただけじゃつまんないから、
 これからビンゴやります。
 景品は全員分あります!」
「久保ちゃん、それビンゴやる意味ないような?」
「んーと。当たった順番で景品が変わってきます。
 ビンゴカードは手元に届きました?
 そんじゃ行きますよ。ビンゴマシーン回しますよ!」

ガラガラガラ。「74ばーん。」ガラガラガラ。「72ばーん」

「あの、久保ちゃん?ビンゴってこんなに静かでしたっけ?」
「・・・結婚式の二次会とかでしかやらないからなぁ。
 普通ビンゴって、もう少しメンツが華やかなんだけどなぁ。」

と、言ってもリーチの人が出てくるとそれなりに
盛り上がります。

「リーチ!リーチです!」「おおっ!すげぇぇっ!」

ガラガラガラ。「32ばーん。」ガラガラガラ。「29ばーん。」

「久保ちゃん、やっぱビンゴ回してると静まりますね。」
「仕方ないですねぇ。」

ビンゴトップ賞は西園寺くんでした!

「おめでとうございます!
 一等商品は PS2ソフトの
 『第二次スーパーロボット大戦アルファ』です!」
「・・・これ、売るといくらぐらいになります?」
「なおなお の考えだと1,000円ぐらいかな?」
「ちょっと名古屋からの交通費の足しになるかも!」
「はいそこ!商品で現実的な計算しない!
 で、自己紹介お願いします。」

4番目あたりの当選者は蔵羽くん。

「初めまして。蔵羽です。昨日誕生日でした」
「おめでとーっ!」
「おめでとーっ!」
「おめでとーっ!」
「ハッピーバースデートゥーユー!」(10人の大合唱)

てな比較的ハイテンションな
自己紹介ビンゴ大会を続ける事 1時間30分ほど。
(考えてみると、ほとんど みんな初対面だったんですが。
X組 の教室でお話してたから、あんまり意識しませんでしたね。)

「そろそろカラオケ歌いたいですー」って
声も出てきたあたりで、ビンゴは最後の当選者まで決まりました。
最後の当選者は手塚部長。
11等商品は PS2の「機動戦士ガンダム〜めぐりあい宇宙」。

こっからカラオケタイムです。

■一次会のカラオケ 〜カラオケ大会〜■

ときメモ X組 クラス会なので、アニソンが中心かな?
とも思ったのですが、ラルク歌う人も居れば
Gackt 歌う人も居て、結構イロイロ歌ってました。
さすがに 11人居ると一曲歌った後時間が空きますけど。

・部長とハリーくんが、アニメ「ネギま!」
 のオープニング「ハッピーマテリアル」を
 嬉しそうに歌ってましたが、途中からみんな合唱に。

・「ラブひな」のオープニング
 「サクラサク」も気がついたらみんな合唱に
 なってました。

なんて事もありつつ、最後の一曲は
セックスマシンガンズ「みかんのうた」

参加者全員「みかんみかんみかんみかん、みーかーんっ!」
と叫んで一次会は終了です。

この後予定のあった cieさん、なおなお さん、赤坂さん、
渉さん達はお帰りになって、残った 7人は手近な居酒屋
で 2次会になだれ込みました。

ちなみに一次会の会費は、カラオケ料金 700円、
みんなの飲み物代割り勘で一人 2,000円(3時間半)
でした♪

コメント(2)

(久保の 3/18 OFF会レポートの続きです)

■二次会 〜居酒屋和民にて〜■

11人だった御参加者も7人に減っちゃいましたが。
時間も19:00。カラオケで何も食べてなかったので
お腹も空いてる7人です。

「いきなりお茶漬けとかでも良くない?」
「あー、僕も腹減ってて一次会のカラオケで
 飲み過ぎちゃって。ラーメン食べたいラーメン。」
「いやいやナンコツ揚げは外せないでしょ?」
「唐揚げ!」
「ガーリックピザ!」
「海鮮焼きそば!」
「トマトサラダ!」
「餅チーズ!」

みんな食欲のままオーダーをしていきます。
で、運ばれた料理をバンバン食べていきます。

「ナンコツ揚げ食べたい!」
「はいそっちに回してそっちに回して。」
「大きいの取った!」
「・・・みんな酒飲んでいるとは言え、
 テンション高いなぁ。」
「X組 はクォリティ高いですからね。」
「東京 OFFでこんな感じなんだから、
 関西 OFFだとどんな風になるのかなぁ?」
「関西 OFFの参加者は場を盛り上げるタイプ
 の人たちが多そうだもんねぇ。」

一次会でお酒を結構飲んだからか、二次会はみんなは
お酒は控えめで。晩ご飯を食べながらゲームとかマンガ
とか最近の趣味とかのお話をひとしきり。
普通の飲み会だったと思います。

ここまで書いておいて何ですが。
久保は OFF会に出るのが初めてで幹事やるのも初めて
だったんですが。OFF会ってこんなもんで良いんでしょうか?

ご飯もしっかり食べて、
昼の3時半からお酒飲んで歌って食べてを繰り返して
そろそろ疲れも回ってきた 夜9時半頃に連絡を頂きました。

「天音さんがこれから来れるらしいよ!」

■天音さんとご挨拶■

そろそろ 二次会の居酒屋も締めの時間だったので、
ひとまず和民を後にします。

「ところで、低予算でやろうとして
 一次会はカラオケに行ったんだけど。
 和民の2次会、やっぱり一人当たり会費 2,000円
 なんだよなぁ。あんまりカラオケ安くなかった。」
「んー。ちょっと東京の居酒屋さんは高く感じますね」

天音さんとは御徒町駅前でお会いできたんですが、
お昼から遊んでる疲れもあり、調子の悪くなった方も
いらっしゃったのでご挨拶だけして、御徒町での 2次会
は解散となりました。

■3次会■

時間も早いもので夜10時。
御徒町から、今晩ハリーくん、西園寺くんが泊まる
手塚部長のお家に電車で向かいます。
到着したのは結構な夜中。

久保は部長のお家から一駅しか離れていないので、
1時間ほどお邪魔して帰宅させて頂きました。

ざっとですけど、久保視点の 3月18日 OFF会レポートは
以上になります。

お忙しい所を一日割いて、アキバまで集まって頂いた皆さん、
ご参加ありがとうございました!カラオケや飲み会でも
盛り上げてもらったり、進行にご協力多々頂いたので
とっても感謝しています。

今回 OFF会に残念ながらご参加できなかった方は、
また機会を改めてお会いできたら楽しそうですね。

そして気がつくと 3月も21日。
明後日には正式サービスが始まってしまいます。
X組 のみなさんと教室でお会いするのを楽しみにしています♪
それでは、また〜。
くぼっち
オフレポお疲れさま〜
東オフの感じが良く分かったよヽ(´ー`)ノ
関西はどうなるんやろねー?
フフ(*'-')

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かがやき高校 X組 更新情報

かがやき高校 X組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング