ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本酒好きコミュの現代アートから“うなぎタイム”

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現代美術私観・高橋龍太郎コレクションからMOTコレクション

中園孔二と午前中をかけて、 

現代美術館をあるき回りました 



お腹もすきました・・・



この感動パワーに見合うランチは?!

ズバリ!鰻でしょう



大江戸線清澄白河から上野御徒町へ


今日のお店は、

ド派手な現代アートにも負けない

青々とした外観


神田末広町 “うなぎ久保田”は、明治30年(1897年)創業で、うなぎ問屋も営む老舗


江戸時代から神田川沿岸は、うなぎの名店が並んでいる


四代目のご主人と女将が切り盛りしている

今の女将がかなり改装したようで、きれいになっていました



うなぎ久保田は、ランチタイムの

“うな丼”が上質廉価で有名ですが

今日は気張って、うなぎ三昧🤩



まずは、

骨煎餅(撮り忘れ)とうざくで

う巻きも登場

九頭竜(福井黒竜酒造)をお燗で注文


白焼が揃ったところで、

お燗を楽しみます


うな重は、さっぱりでしっかりしたたれに、ふっくらと上等なうなぎ


もたれる事なく充実の

“うなぎタイム”でした

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本酒好き 更新情報

日本酒好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング