ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟県持込みカラオケコミュコミュの利用規約(注意事項)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【オフ会に参加する際は必ず規約を読み「同意」した上での参加をお願いします。】
規約を守れない方にはそれなりの措置をとらせて頂きますのであらかじめご了承下さい。
(オフ会への参加お断り、コミュニティからの追放等)

◎はじめに
オフ会はみんなで仲良く楽しむ場です。
みんなと仲良くできない、したくない方はコミュニティ退会をおすすめします。
また、ヲタ関連の話題が苦手な人や、嫌悪感のある人も退会をお勧めします。

社会人としてオフ会に参加してる以上最低限のマナーは守りましょう。
自分にそのつもりがなくても立ち振る舞い、雰囲気で誤解されてしまう事もあります。
誤解されないためにも自分の行動に責任をもって参加して下さい。

◎カラオケのマナー
・人が歌っている時に大声で喋ったり歌ったりはやめましょう。
自分がされて嫌じゃなくても嫌な人だっています。
カラオケは歌うだけじゃなく聴くのも楽しむものです。
合いの手やマイクを使わないで口ずさむくらいはいいですが
マイクを使って参加したい場合は選曲者に必ず許可を取りましょう。

◎飲食の持ち込み、持ち込んだゴミ
・飲食持ち込み禁止の店では持ち込まないでください。
・自分で持ち込んだゴミは自分で持ち帰るのがマナーです。
部屋にあるゴミ箱に捨てたりしないで下さい(ティッシュ等はいいと思いますが)


※ 禁止事項 ※
・お店に迷惑をかける行為
・未成年の飲酒、喫煙
・宗教、マルチ商法等の勧誘行為
・メンバーへの迷惑行為(出逢い目的、嫌がらせ、誹謗中傷、男女共にセクハラ、等)
・許可なく録音、撮影する行為


マナーを守ってみんな仲良く楽しいコミュニティにしていきましょう。」


※ 何か問題が発生した場合や困った時は管理人まで

コメント(1)

持ち込み出来るお店についてのトピックを作って頂きましたが、曖昧な表現、不明確な点が見受けられました為、申し訳ありませんが1度削除させていただきました。

◎持ち込みカラオケでオフ会をする場合は
企画者が必ずお店の許可を取って行ってください。

◎コミュで情報交換をするトピックを立てるならば
機材を「繋げられるお店」ではなく、お店に確認して繋げた実績のある「繋げても良いお店」として紹介して頂けると助かります。
※紹介されている場合も利用する際には持ち込みカラオケをする旨をお店に伝えて確認してください。

持ち込みカラオケは完全に個人責任によって行うものですのでご理解をお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟県持込みカラオケコミュ 更新情報

新潟県持込みカラオケコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。