ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【フランケンシュタインの恋】コミュの第10話・最終話【6月25日(日)】22:30〜23:30放送の感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[最終話 2017/6/25あらすじ]

昏睡状態の津軽(二階堂ふみ)の手に深志研(綾野剛)が触れると、彼女が目を覚ました。研の持っていた菌が津軽の遺伝子に何らかの影響を与えて、奇跡が起こった。
目覚めた津軽が脳の精密検査を受けると、脳の出血がなくなっていた。医師も見たことのない症例だと驚く。研の起こした奇跡によって、津軽はこれまで苦しめられていた病気から解放された。研は、自分が山部呼六という名で津軽の先祖・サキと恋をしていた120年前の記憶を津軽に語る。研と津軽は、お互いの気持ちを確かめ合う。

ラジオでの深志研の告白に、世間は賛否両論。研の持つ菌を危険視する声、研を支持する声など、さまざまな意見がラジオ局に寄せられる。
稲庭工務店の面々は、二人を温かく迎える。引き続き職人として生きていきたいと一同に話す研。しかし、深志研を恐れた顧客が続出し、稲庭工務店への注文は次々とキャンセルされていた。
翌日、深志研たちが仕事に出ようとすると、工務店の周りがマスクをした人々に取り囲まれていた。近所の住民が深志研の持つ菌に怯えて通報し、保健所の職員と警察官が研を調べに来たのだった。研は、保健所に連行されることになり…。
深志研と津軽は、120年の恋を貫くことができるのか!?
感動の最終回!

予告動画↓
https://youtu.be/VdkUF9G8ld8

30秒版予告です。↓
https://www.youtube.com/watch?v=PJs8UObmg9s&feature=youtu.be

コメント(28)

モデルプレス‏@modelpress
綾野剛、豪華キャストと一斉に「フランケンシュタインの恋」クランクアップ「自分にとって本当に幸せ」
#綾野剛
#フランケンシュタインの恋 @franken_koi
【ほか写真あり】 https://twitter.com/modelpress/status/876998358698672128
クランクアップの模様、微妙に記事の内容が違うのでこちらも貼っておきます。

インターネットTVガイド【公式】‏ @internetTVG · 48分前
綾野剛×二階堂ふみの恋はハッピーエンドなるか? 「フランケンシュタインの恋」キャスト勢ぞろいでクランクアップ!http://www.tvguide.or.jp/news/20170620/05.html …
#綾野剛
#二階堂ふみ
#柳楽優弥
#川栄李奈
#フランケンシュタインの恋 @franken_koi
https://twitter.com/internetTVG/status/877086948904419328
>>[2]
私は基本、拡大版は編集の手抜きと思っているヤツで、
初回と最終回以外で拡大版をやられると萎えるのですが、
「フラ恋」は最終回でも拡大版をやらない潔さがいいですね。

すっきりとした終わり方を見せて欲しいです。
カウントダウンも本当にラストへのカウントダウン・・・(´;ω;`)ウッ…

フランケンシュタインの恋‏@franken_koi
フラ恋最終回、あと3日!最終回までのカウントダウン!
#フラ恋最終回までのカウントダウン
#川栄ちゃん足がジタバタしてるよ
#近すぎたって呟くのがこれまたカワイイ
#川栄李奈
#フランケンシュタインの恋
#フラ恋
#日テレ
https://twitter.com/franken_koi/status/877770626383069184
[1]の予告の告知
「30分版」になっていました。すみません。
削除してリンクはトピ説明文に移動しておきました。
あと2日の男ではなかったー。
↓↓↓
フランケンシュタインの恋‏
@franken_koi
フラ恋最終回、あと2日!
最終回までのカウントダウン!
#フラ恋最終回までのカウントダウン
#ラジオ局5人衆
#森岡さんと黒田さん安定の遅れ
#新井浩文
#山内圭哉
#水沢エレナ
#森岡龍
#黒田大輔
#フランケンシュタインの恋
#フラ恋
#日テレ

https://twitter.com/franken_koi/status/878214087187996673
カウントダウンを見るのがツラい。もうすぐ終わってしまう・・・。

フランケンシュタインの恋‏ @franken_koi · 1時間1時間前 その他フラ恋最終回、明日!最終回までのカウントダウン!
#フラ恋最終回までのカウントダウン
#大人数なのに息バッチリ
#最終話なのでそりゃそうです
#綾野剛
#二階堂ふみ
#柳楽優弥
#川栄李奈
#篠原篤
#葉山奨之
#大西礼芳
#中村無何有
#光石研
#フラ恋
#日テレ
https://twitter.com/franken_koi/status/878549319355215873
これが最後の最後のカウントダウンです。あやのさん魂の自撮りです。これで十分に涙が溢れてきます。そう、この大杉からすべては始まって、ここで終わるのでしょうか。
↓↓↓
フランケンシュタインの恋‏ @franken_koi · 37分前
フラ恋最終回、ついに今夜!最終回までのカウントダウン!綾野さん自撮りのお宝カウントダウン
#フラ恋最終回までのカウントダウン
#最後の最後まで主演に自撮りさせちゃってすみません
#綾野剛
#フランケンシュタインの恋
#フラ恋
#日テレ
https://twitter.com/franken_koi/status/878903708242788352
あらら放送直前のカウントダウンあり。皆さん頑張って素敵なドラマをありがとうございました。
↓↓↓
フランケンシュタインの恋‏ @franken_koi · 1時間前 フラ恋最終回!このあとすぐ!最後のカウントダウン!みんなで一生懸命がんばりました。最終回、ぜひ見てください!
#最後のフラ恋カウントダウン
#フラ恋このあとすぐ!
#フラ恋最終回
#日テレ
https://twitter.com/franken_koi/status/878967855097696256
過去の二人の話をした後、眠る津軽さんにもたれて眠っていた怪物さんが素敵でした。
津軽さんの快気祝いで「めんどくせー」で乾杯したのには噴きましたw
みことちゃんが怪物を森に逃がすために大活躍するシーンがかっこよくて、
二人の友情の抱擁シーンが泣けました。
そのあと、稲庭先輩とみことのいちゃいちゃが可愛かった。

ポータブルラジオ、どこかで手に入れたんですね。十勝さんの放送聞いてましたね。
あまくさソング歌ってましたね。
これからもずっとラジオで世界と繋がっていくんですね。

一年後の教授の提案にはびっくりしました。
かつてお医者さんだった呼六さんこと研ちゃんだからこそ出来る役割なんですね。
僕にも出来ることがあるって、泣いてましたね。
森と、世界が繋がる。
彼の菌で難病から人を救う。
壮大な物語。

そして、津軽さんと寄り添って幸せに生きていましたね。
津軽さんとの間に赤ちゃんは出来なかったのだろうか?
ちょっと気になる。
数十年後、稲庭さんの孫が訪ねてくる。
一年前に津軽は亡くなっている。不老不死ゆえに愛しい人を見送る悲しみも経験している。

でも研さんは幸せなんだなあってことがわかる。
あの大杉に菌を生やす、この作品の象徴的なラスト。
素晴らしいラストでした。

素敵なファンタジーをありがとうございました。
三か月間幸せでした。
やきのりさん最後の感想ダイジェスト。お疲れ様でした。これからもずっと大好きなフォロワーさんです。

やきのり キノコ研ちゃん…(ノД`)‏ @banananoame · 7時間前
まだまだ考えが纏まっていない朝です。おはようございます
思えばドラマが始まる前から、ごーさんは「賛否両論」という言葉を度々口にしていましたね。投げかけられた言葉や問いに応える力が私にあるかはわかりませんが、これから沢山考えてみようと思います
#フランケンシュタインの恋
#フラ恋絵

>>[16]
新しい出会いはあると思いますよ。研ちゃんは人間大好きですから。
それが津軽さんにかかわりのない女性でも・・・。
もちろん友情となる出会いも。

「帰ってきたフランケンシュタインの恋」となるストーリーはとてもあり得ます。
作ってほしくはないけどね。
視聴者の心の中で育てればいいと思います。
それにしても、よく一時間で違和感なくまとめたなあ。しっかり感動させてもらったし。
>>[16]
そうなんですよね、あからさまなラブシーンがあまりなくて、
あっても抱擁でこちらの胸も爆発しそうになるくらい
深いんですよね。

私は出来るなら二人の子供が生まれて欲しかったです。
一応、一度死んでる身だからね、怪物さんは。無理なんだろうな。でも奇跡よ起これ!
オーディオコメンタリー解禁です。
今回のメンバーは何と!スタッフさんらしいです。
演技関係の方々とは違った目線で語ってくださりそうです。
とりあえずTADA!のリンクを貼っておきますね。
http://cu.ntv.co.jp/frankensteinkoiac_10/
これから来客なので
コメンターの方々のご紹介は、また後でさせてくださいね。m(_ _)m
オーディオコメンタリー出演者
スクショ撮って確認しました。
プロデューサー:河野英裕さん、
美術進行:前田謙吾さん、
演出:苅山俊輔さん、
照明:木幡和弘さん
制作担当:宇佐美晴久さんです。
コメンテイター追加です。

途中から綾野剛さん参加です。
あと、もう一人の演出担当の茂山佳則さん、
装飾の山科貴弘さん、
もう一人のプロデューサー、大倉寛子さんです。

とにかく入れ替わりが頻繁だったんで、
もしかして確認しきれてない方がいらしたらすみません。
オーディオコメンタリー見ながら感じたんですが、
一年後に津軽さんと研ちゃんが再会した時の、
研ちゃんの無表情が、私は凄く怖かったんです。
あの津軽さんが一方的にしゃべるのを
きょとんとして聞いている表情。
もしかして記憶を無くしてしまったんでは!とか。

津軽さんのことも稲庭先輩や教授のこともちゃんと覚えていてよかった!
一年の間に、自分が思った以上にいろんなことが変化してて、びっくりして、
状況に着いていけてなかったのかな。

あと、稲庭先輩の孫、顔映ってないんですよね。
役者さん誰だったのかな?いい演技してたんだけど。
あれ、意図的に映さなかったのかな?
顔見たかったけど、視聴者の想像に委ねるって感じだったのかな?
スタッフさんと綾野さんのオーディオコメンタリー面白かった!
みんな、いろいろ細かいとこチェック厳しい!
でもこだわりと愛情が溢れていて素敵な現場だったんだなって思いました。

演出さんお二人揃ったのは嬉しかったけど、
脚本の大森さんにも参加してほしかったなあ。
一年後のシーンで、研ちゃんに再会して飛びつく稲庭先輩のあの飛びつき方!
ホント、先輩は研ちゃんが大好きだねー。すっごいはしゃいで浮かれてました。

そして、美琴!やっぱり川栄ちゃん免許持ってなかったかwww

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【フランケンシュタインの恋】 更新情報

【フランケンシュタインの恋】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング