ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

象眼3rdコミュの062#コロナ/想定外は起こっていない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全国的に感染者数も医療機関も、パニック化していると言ってもよい。
今更「オミクロンは既に日本中が感染していると考えられる」と言い始める
専門家もいるがシロウトの後追いだ。その今、蔓延防止は一体何の為にするのか?
意味も無くなっている。
頼みの綱(とは思わんが)、旧ワクチン3回接種も、医療関係者/老人の先行も
20%も完了していない(1/26時点)。

ずっと述べているとおり、
・所謂カゼの対策をする
・感染したら自宅で所謂カゼの養生をする
・重篤者はすみやかに専門医療機関へ搬送する
・そうしているうちに感染は急減して終わる
それしかない。

さて、
述べたい事は「この事態は十分、想定できた」という事だ。
先行して大流行した海外の報告から、オミクロンの実効再生産数が
デルタの3〜5倍近くになるという事は昨年12月時点で推定では
あるが、既に把握されている。

 (2021年12月16日)
 オミクロン株感染力「推計4倍」―厚労省助言組織
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121601308&g=soc

 >京都大の西浦博教授らは会合で、海外でのオミクロン株の
 >感染力を示す推計を報告。デンマークのデータによると、
 >感染者1人が平均してうつす人数「実効再生産数」がデルタ株の
 >3.97倍に上ったという。

で、実際は?というと

 全国の感染者数の推移
 https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/

 累計と要入院・療養者数の推移

添付図のとおり。

・5波の急増は7/6〜8/20ピーク(45日間)。その間
 感染者累計は451,062増えた。
 要入院は191,598増えた。
・6波で、前回相当の数に達した日時は、
 (黄色)感染者累計は1/23(19日間)
 (青色)要入院は1/19(15日間)

感染者累計は2・36倍、要入院は3倍の速さで達している。

実効再生産数が4倍なら(単純比較はできないが)、
昨年のピークに達する感染スピードも概ね4倍前後、数も相応に
増えるハズだし、統計も図のとおり3倍なので、実効再生産数と
概ね合致している、
つまり、このスピードは昨年12月中旬に想定できた、という事。
(というか、想定4倍が現実は3倍弱だったのだから、想定よりも
遅い事になる)

★★★やはり、想定外はまったく起こっていない★★★

だから本来なら、政府や所謂専門家らが言うべきステートメントは

「昨年に想定された通り、感染者も要入院者も増加している」
「想定内なので対応はできている。国民は安心してほしい」

になるハズだ。
そうならないのであれば、想定されていた事に対処できなかった、
とゲロっている事になる。
必死にやったがダメだったのか、そもそもマト外れだったのか、
内実は知らんが、結果である。
結果的に「想定内なので対応はできている。国民は安心してほしい」
と言えなかった政府、所謂専門家は適切な対策ができなかった。



コメント(1)

シロウトなりに「にわか」でウィルスやワクチン基礎をググってきた。
対立する両論も相応に考えてきた。
そのシロウトの推論と予測は、ほぼすべて現実となっている。
不思議でもなく、エラくもない。
ウィルスやワクチンの基礎に従っているだけだ・・・。
だから、そのとおりの事が起こっているだけだ・・・。
言説を変えてきたのは、ゼロコロナ論派でありワクチン肯定派だ。
感染を抑える!と豪語した者は、現在、ダンマリである。
ワクチンが感染防止しない事など常識なのに、ワクチン肯定派は、
接種で感染防止!と言ってきた。一時期だが「ワクチン感染防止しない」
というYouTube番組は検閲で消されていた。
それが正しいと今度は「重症化しない」とゴールポストを動かして
接種をひたすら推奨した。
それが心筋炎や多接種の免疫低下が言われると(それも接種前から言われた
副反応リスクだったが)、3回接種をヤレヤレ!とも言わなくなった。
どういう表現で言っているか?
・3回接種は重症化に効果があります
・心筋炎や免疫低下の副作用の報告もあるので
・医師と相談して接種してください
として「医師と相談して」という「逃げ」を言うようになった。
私は事実を言っただけ、接種の責任は相談される医師と従った本人になる。
「私が接種しても心筋炎や免疫低下は起こりませんか?」
とでも医者に聞けというのか!聞かれた医者も
「アナタが接種しても心筋炎や免疫低下は起こりません」
とでも言うのか?
「医師と相談して」接種を決める、などという事はあり得ないのに。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

象眼3rd 更新情報

象眼3rdのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング