ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

象眼3rdコミュの047−11#コロナ/09専門家によるワクチンリスク指摘

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 筆者は
 ・京理科大学名誉教授。東京大学薬学系研究科薬学専攻。
 ・癌ウイルス2種類の〜世界で初めて証明する。
 筆者は看板だけでなく、ずっとウィルス研究を続け、世界初の発見など
 実績もある現役専門家らしい。
 小生は「専門家の権威」を鵜呑みにはしない。あらゆる動機から、あえて
 デマを公言する者もいる。本内容も己の開発中新薬の売名という可能性は
 高い。その上で述べる。それは、専門家から、こういう論がほぼ無いから。

 (2021/9/10)
 専門家が語るウィルスとワクチン諸々
 https://bit.ly/3C4B5lw


【接種を繰り返すと死亡例が激増する可能性/但し、寿命2年のマウス実験】
 「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。
 7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある。
 
 →この手のリスクは、ちょっと「まゆつば」だ。あまりにもワクチンはダメ
  要素が強すぎる。実際は多くの専門家が研究開発した医薬品だ。それが、
  動物実験で、この程度のリスクが事実だとしても、改良ケアされない方が
  異常である。事実だとしても「そういう結果もある」し「違う結果もある」
  というのが正しいだろう。

【接種でも感染力は同じという研究結果】
 デルタ株の感染力は1人から8人にうつる強力で、接種者でも非接種者でも、
 ウイルス感染を広げる能力は同等、という研究結果があります。

 →この筋は否定するソースもある。これは接種者と非接種者で陽性検査すれば
  白黒決着する。個人的推論では、この筋は相応に正しいとは思うが。

【ワクチン回避効果/ワクチンが変異を促進】
 ワクチン接種が進むと、ワクチン回避効果の高い変異型が増えていきます。

 →★ワクチン回避効果★よくよく覚えておくべきだろう。
  シロウトの小生は「賢い指揮官」と「低能な指揮官」の戦争の喩えで
  話したが、それが「ワクチン回避効果」というウィルスの科学的実証が
  ある事が解った。専門家で無くても「自然界の道理」が解っていれば、
  攻撃されれば、あの手この手で回避するだろうと理解する事は、そんなに
  難しくはない。
  更に、留意すべきは「回避効果の高い変異型が増えていきます」と
  「増えていきます」と断言している点。研究結果で既に確認済みだから
  こういう表現になる。「増えていくと考えられています」ではない。
  確認済みの事実で断言しているから繰り返そう。

  ★ワクチン接種が進む事で、ワクチン回避効果の高い変異型が増える★

  小生が述べた
  ★ワクチン接種急増が感染急増(感染力の高いデルタ置き換わり)主因★

  両者は、同じ結論になっている。

【ワクチンで収束はしない】
 変異確率の高いRNA型ウイルスをワクチンで収束させることは困難であって、
 変異株を追いかけるようワクチンを投与しても堂々めぐり、収束は望めない
 という前提で、新しい抗体の開発に取り組みました。
 
 →まさに「堂々めぐり=イタチごっこ」。大賛成である。
  この筋はインフル毎年数千万人が続いている事で立証済みだ。

【ワクチンそのものが毒素という論文が発表されている】
 新型コロナワクチンで抗原として用いているスパイクタンパク質そのものが
 「毒素」であるという論文が既に発表されています。その為、ワクチン接種後
 強い副反応がひきおこされている可能性があります。

 →可能性につき実験/臨床などで確認はできていないらしい。
  でも、これが正しいとなると現在のワクチンを完全否定する事になる。
  否定するソースが欲しいところだ。

【提起されているリスクと実例】
 「スパイクタンパク質の全体」を抗原とするワクチン接種者には抗体依存的
 感染増強(ADE)により重症化する人が出てくる可能性が考えられます。

 →これも可能性だが、次は違う

【別なウィルスで】
 実際「デング熱」では、フィリピンで、200人以上の子供がワクチン接種後、
 ADEで死亡した。

 デング熱ワクチンはコロナと同じmRNAワクチンだ。ずっと研究され続けた
 mRNAワクチンが、ずっと認証されなかった原因のひとつがデング熱ワクチン
 の失敗である。
 ADEの有害作用の可能性を否定する論もある。
 「コロナワクチンは、高い中和作用がある抗体とバランスのよいリンパ球の
  動きを確認、動物実験でもADEは観察されず、大規模な治験においても
  報告はないことから、ADEの可能性は考えにくいとされています」だ。
  (またもや「考えにくいとされています」という表現)
  
  ・動物実験でもADEは観察されず、大規模な治験での報告もない
  ・だからADEの可能性は考えにくい、とされています
  
 →これらでADE心配なし!と思う者は己の文章読解力の低さを自覚すべき。
  「大規模な治験でOK」と言っているが、それなら何故、通常承認されず
  特例承認なのか?普通に承認する事ができなかった、つまり、
  「通常承認でパスしない大規模治験だった」という事で、安全承認に足る
  実証が示せていないという事だ。
  ・通常承認でパスしない大規模治験はした
  ・だからADEの可能性は考えにくい
  と言っている。とっても妙だろう?
  正しくは「ADEの可能性は考えにくいが、証明はこれから」だ。
  つまり「ADEの可能性は現時点では未確定」だ。

【安全性を上げる医薬品は様々ある】
 「組み換えタンパク質型」のワクチンは副反応が弱く、ADEの可能性が
 低いものと考えられます。このようなワクチンは安全性が高いため、今後の
 主流になる可能性が高いと考えます。

 →慌てて打たずとも、様々な専門家が、医学理論をベースに、より安全性の
  高い医薬品を目指して開発をしている最中だ。「10人に3人が死亡!」
  などの緊急では無いのだから、より安全確率の高い医薬品の登場を待って
  みる、という発想になるのが自然だと思うのだが・・・。
  只、これも「低いものと考えられます」のテッパン表現には要注意だ。
------------------------------------------------------------------

<しかし、本論は絶対に大勢にならず隠蔽される>

この専門家の指摘と予想は、シロウトの小生が述べてきた「ワクチン効果無し」
に、「相応な医学的根拠がある」事を示している。
また、
ADEなどのワクチンリスクも推論の域は出ないが(なにせ、長期の臨床/追跡
が必要だから、現時点の確認は不可能。推論するしかない)、
・ADEリスクを長期臨床で云々などするより、リスクが低い別ワクチンが可能
 なんだから、サッサとソチラの実用化を進めればよい
という選択は現実的だし、自然な考え方だ。

只、
この専門家の指摘と開発中の新ワクチンの可能性は強固に隠蔽される。
少なくとも現状のワクチン在庫が無くなるまで・・・。

これが唯一の対策だ!と突っ走って、わずか1年(日本では半年も経たず)、
事実は、そうでもなかった、もっと安全性を考慮したワクチンが可能だった
などが広まれば、政権は崩壊するし、その後の、どんなお願い/強制措置も
国民は従わないだろう。
・ロックダウン?誰が従うか!
・より安全なワクチンの可能性を隠しておいて!
・政府はウソを言っていた。そんな政府に従う方が危険だ!

・統計という事実を流布せず、
・恐怖を煽って、このワクチンしか道は無いと散々、拡散した後、
 「こういうリスクが低下する新ワクチン可能です」など言われ
・しかも、職場やグループの多くが接種多数派になって、
・疑念があっても断り切れない(皆、小生の様に周囲から仲間ハズレされても
 打たないという偏屈ではないので)、
・そして、過ぎてみれば、もっと良いワクチンあったね、と。

接種した者になんらの罪も無いのだが。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

象眼3rd 更新情報

象眼3rdのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング