ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

象眼3rdコミュの047−01#コロナ/やっとワクチンリスクを考慮したオフィシャルなソースが出た

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

これからUPする別項4の苫米地の動画を貼っておく(動画詳細は別項4にて)
是非!観てほしい。それを先に見れば、本ソースの記事が解り易くなる。
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm38852374

------------------------------------------------------------------

 (2021年10月7日)
 モデルナ製ワクチン、スウェーデンとデンマークが若年層への接種停止
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-06/R0KA5FDWRGG301

 >スウェーデン保健当局は6日、30歳以下を対象に接種停止とした理由について、
 >心筋炎や心膜炎のリスクが高まることを示す新たなデータを挙げた。
 >デンマーク当局は18歳未満への接種を中止する。

 >6日の米株市場でモデルナ株は一時5%を超える下落。同社にコメントを
 >求めたが、今のところ返答は得られていない。

 >両国はモデルナ製の代替として、米ファイザーと独ビオンテックが共同開発
 >したワクチンを推奨した。

-----------------------------------------------------------------

<疑わしきは立ち止まる、それが正道>

まず、
小生は「それ見た事か!ワクチンはNOだ!」と鬼の首を取ったかの為に
本ソースを引用してワクチン全てを否定するつもりはない。
スウェーデンとデンマークの中止判断が正しいか否かも確定していない。

別項0で述べたとおり、コロナ騒動は、決めつければ失敗する。
ワクチンも効果が無い訳ではないし、軽リスク/高リスクが指摘されているが
未確認なだけで、将来的に問題無し!で落着する可能性もある。
只、「未確認であれば、リスクが有る時の事を想定するのが正しい態度」だ。
そういう態度であれば、疑わしい事があれば立ち止まるのが道理である。
特例承認という性急認可であれば尚更だ。

そういう意味で「立ち止まったスウェーデンとデンマークの作法が正しい」
という主旨で本ソースを引用した。

本ソースで懸念されている「心筋炎や心膜炎のリスク」は、基礎疾患の無い
健常者の若者〜中高年にとっては耳慣れない特殊な疾病だろう。
小生も、今回のコロナ騒動で、そんな病名がある事を初めて知った。
そして、
別項4、ワクチンリスクで懸念されるリスクとして引用した苫米地の動画での
 >1、ADE(抗体依存性増強)
 >2、免疫寛容による過免疫反応
 >3、集団免疫の点で逆効果になる
 >などがある。

のADE、免疫寛容による過免疫反応が、まさにコレに該当する(疑いがある)。
過剰免疫が起こった部位、それが腕や足ならよいが、致命的な臓器(心臓や脳)
であれば死亡まで含めた高リスクになる。

「心筋炎や心膜炎のリスク」を考慮したワクチン接種ストップは、
・懸念されていたリスクが、やっぱり起こって、
・かつ、無視できるレア件数を超える確率で起こっている
・それが確認できたから、ワクチン接種で突っ走る国が圧倒多数の現在、
 ★★★世界で初めて安全性を考慮してワクチン停止を判断した★★★
 その事は英断と言ってイイ。

これら症状が、接種前に、まったく想定外なら中止もしなかったハズだ。
「若い健常者なのに心筋炎/心膜炎?何だ?何だ?」と右往左往するが
まさかワクチンの可能性などと誰も思わない。混乱するだけ。

しかし、そうではない。実用段階の前から一部専門家が指摘していた「理屈と
しては有り得る現象」だったから「若い健常者で心筋炎/心膜炎?まさか、
あのワクチンリスクか?」と、指摘されているリスクが想起され、それが無視
できない数で起こったから(或いは、起こっている可能性が無視できないから)、
中止の判断ができた。

そして、
「ワクチン接種で突っ走る国が圧倒多数」の重要な要因のひとつが、

★米株市場でモデルナ株は一時5%を超える下落★

これである。
製薬会社〜販売会社〜製薬業界と癒着する医師/医療関係者/専門家
〜選挙時の巨大票田としての政治家・・・。
これら総てが利害関係があり、ワクチンが世界に売れまくる事に賛成し、
安全の為であってもワクチンの縮小や中止などは猛烈に拒否する。

この世界規模の超巨大利権が、少数者の安全など無視してひたすら接種を
推奨する強固な原動力となっている。

繰り返すが、
・小生はワクチンに効果がないと断言などしない。
  (現状なら自然免疫でよいとは思っているが)。
・世界初の技術による薬であれば、今の性急な認可/運用は
 安全を守る作法として正しくない、と言っている。
・効果が有るか否かの以前の問題だ!と言っている。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

象眼3rd 更新情報

象眼3rdのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング