ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熊本市立画図小学校コミュの入り口はこちら〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何人の人が集まってくれるか不安です・・・。

私は1987年(昭和62年)3月卒業です。
今年32歳の厄年。(1974年生まれ)

ここで懐かしい出会いが出来るようなコミュニティになればいいなと思っています。

コメント(116)

はじめまして
自分は1983年生まれの23歳です
剣道部でした

この前久々実家に帰ったときに学校付近を散歩してました
当時は辺りは田んぼだけだったのに今では住宅地になりそうですね。時間が経っているのを感じました

よろしくお願いします
うはは〜

まさかと思いましたが...やはりありましたか。
すげぇ。

昭和40年2月生まれ(昭和39年の学年)
昭和52年卒...かな?

よろしくお願いします。
画図小コミュ発見!
昭和53年3月生まれ 
(早生まれだから、学年でいけば52年の人と同級)


同級生の人居るかなぁ〜
現在娘が画図小に在学中♪

校舎隣の湧き水は現在「チビッコ江津湖」と言うらしい・・・
S59年卒(S47生)です。
江津団地に住んでました。小学校卒業まで。中学校は引っ越しして、となりの校区の託麻中へ行ったので、今は誰とも連絡とってません。。。
成人式の時に、2、3人偶然の再会で写真だけ残ってます。
S61年生まれの20の卒業生です^^
よろしくお願いします。

1年〜4年は1組。5〜6年は4組に在籍しておりました。

このあいだちょこっと遊びに行ったんですが、だいぶ様変わりしてました。

いや〜でも懐かしいです。
はじめましてわーい(嬉しい顔)1984年1月生まれはやみです
3年のとき引っ越したので知ってる人は少ないと思うけど、
高校で熊本に戻ってきて何人かとは再会できました目がハート

私のこと知ってる人声かけてくださいねぇキスマーク揺れるハート
はじめまして。

1964年(昭和39年)生まれですので、1977年(昭和52年)卒業です。

小学校6年生の2学期に転校してきて、当時は『画図クラブ』という野球チームに所属していました。

校門の風景が懐かしいですね。卒業式のとき、先生や在校生に見送られるときに担任の田代先生の涙を見てもらい泣きしたことを思い出します。

泣き虫でした。
昭和61年生まれのるみですわーい(嬉しい顔)
画図こみゅ発見したときは感動でしたッハート
一年生のときの中曽センセイ、大好きだったなぁ(●′∀`○)
途中でひっこしてみんなと連絡がとれない状況なんで、このコミュで友情復活できるとうれしいなハート
mixi凄いですねぴかぴか(新しい)まさかと思って検索したらビンゴでしたクローバー
昭和63年生まれの大学生ですぴかぴか(新しい)運動場からそのまま渡り廊下にあがってたころがなつかすぃ〜ほっとした顔
はじめましてグッド(上向き矢印)
昭和60年生まれの大学生ですわーい(嬉しい顔)
この前mixiに入って検索してところ見事にhitしましたグッド(上向き矢印)
画図小にはいい思い出がいっぱいあります富士山

はじめましてわーい(嬉しい顔)
昭和62年生まれの画図小出身者でするんるん
卒業しても土地を離れても画図小での思い出は薄れることもなく私の大切な思い出です揺れるハート

小学校のときの友達と再会できたらいいなるんるん
よろしくお願いします☆ぴかぴか(新しい)
はじめまして☆

1979年生まれの、92年卒です。

6年生の時に転校してきたので、今は全然誰とも逢いませんバッド(下向き矢印)

仕事の関係で何人か再開しましたが…

懐かしい人に会えるといいなぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
昭和63年生まれですわーい(嬉しい顔)ムックですわーい(嬉しい顔)
画図小いまは緑の教室とか無くなって自分がいた頃とは大分変わってしまい少し寂しいですウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして★
昭和51年7月産まれですひよこ
もう画図には住んでいませんが、熊本市内には今も住んでます★
はじめまして○┓ペコッ

自分は昭和62年生まれです電球
同級生いますかね
熊本を離れて20年。ふと思い立ってgoogle mapsで見てみたんだけど。

画図小の、東側の川の向こうって、貯水池か何かになってんでしょうか?
四角い、水面みたいなのが…
昔は、上無田、下江津湖のほうに行く川があって、その向こうは一面の田んぼだったんだけど。
よくザリガニとかとってたなぁ。
田圃も、なんか区画整理されてるし…家は建ってないけどな(笑)

上無田の町が古くて好きでした。用水路にウナギもいるし。
皿田公園やら江津団地がそのままでビックリ。老朽化してないのかな?

あ、S50年生まれのm*g*shiです(^^;
>ぴらふさん

私の実家は江津団地ですが、
老朽化してないことはないですがあんまり変わりはないですよわーい(嬉しい顔)

学校の周りは劇的に変化してるのに、
団地や公園は全く変化ないですね。
しいて言えば、昔は今のような駐車場がなかった・・・それくらいかな?
はじめまして〜(・∀・)

画図小なつかし〜w
自分は上無田(今は画図東)に住んでました!

画図小、湖東中、女子商w←今はもうないんでしたっけ?

高校卒業後は東京に出てきてしまったので、
地元の同級生とはもうお付き合いはなくなってしまったのですが、

この前たまたま入社した東京の会社で
画図小学校出身の同級生を発見してしまいました!

上村先生の6年3組に転校してきた背の大きい女の子がアタシですw

同級生は福田くん。

卒業後は福岡にいっちゃったんですよ〜

画図小には1年しかいなかったんだけど、
アタシの母校は間違いなくそこですね!

大好きだった6年3組のみなさん。

元気にしてるかな〜

機会があればぜひ再会したいです!

S52年生まれの今年33才です手(パー)
私は、結婚揺れるハートして長嶺に住んでますが実家は江津団地なので、たまに遊びに行きますよダッシュ(走り出す様)

画図小学校は楽しかったなあムード
こんにちは。
S51年生の平成元年卒業です。

実家は江津団地です。

こないだ小学校の近くに行ったら
 
道路も変わっててビックリ。

あたしの時は、田んぼの中にぽつんと

学校があったけど、住宅地になってて。

なんだか、なつかしぃたらーっ(汗)

ログインすると、残り96件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熊本市立画図小学校 更新情報

熊本市立画図小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング