ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダービルドコミュの☆第16話トピック☆ 「兵器のヒーロー」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
16話用トピです!


http://www.tv-asahi.co.jp/build/next/

 悪魔の科学者・葛城巧(木山廉彬)は姿形を変えて生きていた!そして、その正体は…桐生戦兎(犬飼貴丈)!とても受け入れられない戦兎と龍我(赤楚衛二)に対して、幻徳(水上剣星)は石動(前川泰之)から告げられた真実を明らかにする。その衝撃の真実とは?

 戦兎が葛城だった…。「お前が香澄を殺したんだ」と責める龍我は、殴らないと気が済まないと戦兎に戦いを挑む。戦兎はビルドに、龍我はクローズに変身、激しくぶつかり合い、ビルドが勝利するものの、戦兎は葛城としての責任を一人背負い込んでしまう。

 一方、パンドラボックスを取り戻した幻徳は、西都、北都との首脳会談で両首相を挑発。「誰がこの国のリーダーにふさわしいか決めようじゃないか」という幻徳の言葉に、ついに北都が…!?

コメント(17)

しれっと幻徳解放されてる( ̄□ ̄;)!!
新しいライダーの武器とドライバーの声、若本さんwww
ぶるあぁぁぁぁぁ!!!!!
早くもグリス…そしてCMでクラッシュゼリードラゴンexclamation ×2
予想していた通りの種明かしだった
それにしてもスタークは何を考えてるのかなぁ
 スタークの正体も確定しましたが、声は以前のままの様で、安心しました(^^ゞ
 しかし、多治見東都首相、野心をさらけ出した後の豹変ぶりは、さすが元ゾーン・ドーパンドですね(笑)
 
ライダーがちょうど三人になって
それぞれバラバラになんて展開にならないだろうな?
若本御大、相変わらずに荒ぶっていてなによりですね(;´Д`)
鍋島の記憶を消したのもスタークだったなら
なぜ記憶が戻ったのかが気になるな
時間経過で戻るなら戦兎はとっくに戻ってないとおかしいし

記憶が戻るタイミングをある程度調整できる、あるいはスタークが直接記憶を戻したなら
マスターはあのタイミングでわざと正体をばらしたってことになる

この謎も伏線かな?
主題歌Be the one君は君だけだよ響いた。ちなみにLUNA SEAにもThe ONE10分曲あります。ギャ男でごめんなさい(笑)
ひさびさに色違いの怪人が出てよかった。
世の中も北とアメリカ戦争に向かってるのに、ライダーも戦争(日本内乱)に入るけど、大丈夫
かなぁ。。。。
戦争ってのは結局のところ物量戦

技術力は全て難波重工とスタークという死の商人から手に入れるならそこに差は殆んど無いから
経済が死にかけてる北都は早々に息切れしそう

そもそも難波重工は三国の戦争を海外に仮面ライダーシステムやガーディアンを売るための宣伝くらいに思ってそうだ
カシラ呼ばれてましたね、音也パァパ。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダービルド 更新情報

仮面ライダービルドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。